見出し画像

鮭、しゃけ。

先日、新潟と山形で大きな地震があった。

この動画をみて欲しい。新潟県村上市での様子。

私は、この動画を見て、私の故郷である群馬県沼田市と共通点があるなぁと感じた。

駅前には観光案内があって、酒、鮭、そして人情のある街、ということがわかった。

私は知らなかった。

鮭が好きなので、鮭を食べてみたい、と素直に思った。


私が小学校低学年くらいの時だったろうか。

夕飯に焼き鮭が出ていたことがあった。私はそれを食べやすいように全部ほぐし、それを全部ご飯の上に乗っけてかきこむ、という食べ方をしていた。

また私は食べることが比較的遅いほうでもあったので、ほぐすことも遅かったりして、そこからまたご飯を食べるので、さらに時間がかかるのです。

なので、ほかほかだったご飯は冷めてしまって、ちょっとしたおにぎり感覚だった覚えがあります。

遠足や運動会など、お弁当が必要なとき、母が握ってくれたおにぎりにも、鮭が入っていました。

今思うと、私の「しゃけご飯」をしている姿を見て母はおにぎりに鮭を入れてくれていたのかもしれません。一手間を母はかけてくれていました。

その他は昆布、定番の梅干し、焼きたらこも入っていたことがあった。たらこは兄が好きだった。


私がコンビニでおにぎりを買うときもまた、選ぶのは大体鮭。

一番好きなコンビニのおにぎりは「ローソンの胡麻さけ」です。

直まきおにぎりで、取り扱っている店舗も様々だったりするので置いてあると必ず私は手に取ります。

あとは、これはコンビニは問わないのですが「ハラス」おにぎりですね。

これは高級おにぎりなので一個160円とかします。

普通にべに鮭も好きです。


お寿司屋さんでも鮭をよく食べます。

回転すし屋さんでも私は「サーモン」を狙ったような目でレーンからとる。

流れてこないとタッチパネルで注文をする。回転すし屋さんもIT化が進んでいる。

いくらも乗っています。

オニオンも乗っています。アボカドが乗ってるやつもあります。アボカドも大好きです。

いくらも好きです。

プチプチ感、ね。

いくら丼に鮭が一緒に乗っかっていればそれは私が絶対笑顔になれる食べ物です。


でも、一番好きなのは、昔お母さんが作ってくれた鮭おにぎり。一つずつアルミホイルで包んであった。たまに骨とか入ってることもあった。それは私は母に伝えることはしなかった。母が一生懸命にやっていることが小さいなりにわかっていた。


もうとっくのとうに母の手作りおにぎりは食べれなくなってしまった。今度は娘である私が、誰かのために作ってあげる番だ。

お母さん、ありがとね。


何かいいものを食べます。生きます。