見出し画像

2023/01/16@Korea

日本チームが帰って、今週からまたリモートワーク。
ちょうど気候も冬らしさを取り戻してきた。

週末はジャズバーに行った。
訪れたのはDIDO JAZZ LOUNGE

昼と夜の2部制でライブがおこなわれており、15時から開始の1部に行った。

15時に入店したが、ライブ自体は16時から。
店としてはこの1時間のバッファで客単価を上げていきたいところだろう。

ただ、1部に来る客としては18時に終わってから夕食へと繰り出す算段の人も多いであろう。
しかしさすがにグラスワインやビール1杯で1時間乗り切るのはキツい。
けっきょく、3人でポークステーキとフレンチフライを肴にスパークリングと赤ワインのボトルを空けてしまった。

16時に演ったジャズバンドの構成はボーカル、トランペット、ピアノ、ベース、ドラムの5人。
ボーカルはとても良い声の女性で、どのパートも格好良かった。
ベースはYAMAHAのサイレントベースだったので、ウッドベースだったらもっとグルーヴィーなベース音が聴けたのではないだろうか。
それにしても格好良いバンドだ。

観客を3人もステージ(といっても、客席と高さは同じ)に引きずり出して、マイクまで持たせて歌わせるのはボーカルの力量だろうか、それともこの国の歌や踊りへの愛情故だろうか。

やはり時々は文化的な生活をしないといかんなあ、と思った夜だった。