見出し画像

190.勝者とは?

勝者とは?

勝者とは公約するが、
 敗者は約束に終わる
勝者がミスをおかしたときは
「私は間違っていた」という
 敗者がミスをおかしたときは
 「私のせいではない」という
勝者は負けることを恐れないが 
 敗者はいつも恐れている
勝者は問題を解決していく
 敗者は問題を抱えたままで、それを乗り越えようとしない
勝者は「なんとかしようよ」というが 
 敗者は「誰も知らないよ」という
勝者は耳を傾けるが 
 敗者は自分の番が来るまで口をつぐんでいる
勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と考えるが 
 敗者は「いつもこんなもんだろう」という
勝者は自分のペースを守るが 
 敗者は2つのペースを持っている。
 それはヒステリックと無気力である。
勝者は本に書かれているすべてのルールが、いつかは敗れることを知っている。
ただしこの世の中に一つだけ勝つための不変の真理がある。
それは今何でどうなりたいか自分自身を知るということである。
 敗者は勝ち負けにルールがあると思っている。


一流と超一流の違いは
 超一流の選手は言われなくても 
  これらのことを行っている

1.コーチはいつも最低限の要求しかしていない
2.時間どうりにはじめろ
3.速いものと競え
4.きつい方を選べ
5.壁を蹴ったらストリームラインを作れ
6.ターンは素早く行え
7.勝つために泳げ
8.ゴールの5m前からは呼吸しない
9.両手タッチせよ
10.一番であることに誇りをもて
11.練習で50mの前半の25mは必ずストローク数を数えろ
12.誰でも素晴らしいスタート・ターン・フィニッシュができる
13.テクニックを重んじろ
14.チャレンジすることを忘れずにいれば結果はおのずと現れる
15.呼吸のコントロールを覚えよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?