見出し画像

ハロウィンであるか。

このおじさん、昔っからハロウィンやクリスマス時期には短いトンチキ話をネットに放流すると言う不思議の性質がある。

上記は落語風に書いてるが、大体「ハロウィン」の大まかな概説だ。元々ハロウィン自体はキリスト教が広まる前の太陽崇拝するヨーロッパの古い風習に基づくもので、冬至(日照時間が最短になる。ヨーロッパ高緯度地域だと一日中陽が登らない)を「太陽の死」と捉えて「死が現世に最も近づく季節」と考える。ケルトなんかでは秋分と冬至の中間点をクロスクォーターデイのサウォンなどと呼び、一年の区切りと考えた。

現代的なハロウィンネタを大好きな時代劇に絡めて。いいよね木枯らし紋次郎!

で、放置少女では何でかハロウィンに宵燭ちゃんが絡まぬ。宵燭ちゃんは夏のお盆イベントで百鬼夜行と共に現れるのだから、ハロウィンで頭のお面をかぼちゃに変えたアバターとかあってもえーんちゃうの? 

夏のイベントでは夏しか知らない宵燭ちゃんに秋や冬や春を教えたり探しに行く筋だったのだから、この4季節(西洋ペイガニズム的にはクォーターデイ)については宵燭ちゃんも学んでるはずだ。しかしこの4季節の中間点(クロスクォーターデイ)に関しては知らん筈なんよ。

ケルトの大家といえば、マーリンがおる。奴を使って宵燭ちゃんと共にケルト文化を深掘りするイベントをやってみてはどーか? ハロウィンは最近メジャーになったが、まだ日本などではワルプスギスの夜(これもクロスクォーターデイのお祭り)なんかはメジャーではないし、夏のクロスクォーターデイでは妖精の国に近づくから夏の夜の夢で妖精たちが出て来るのである。

まぁ、今年は宵燭ちゃんで一発捻りますかな……

方針変えて、noteでの収益は我が家の愛犬「ジンくんさん」の牛乳代やオヤツ代にする事にしました! ジンくんさんが太り過ぎない様に節度あるドネートをお願いしたいっ!