見出し画像

【仕事を辞めたアラサー】貯金をはたいて東京一人旅をした話。その1

私の心の言葉箱に手を伸ばすと、まだ静かなささやきがでる。一歩たりとも前に進めない日々が続いている。曇り空のように重い気持ちが私を包んでいる。でも、いつかまた輝く日がやってくることを信じている。

4月14日、私は晴れて無職になった。

新卒から7年続けた仕事を辞めた。

仕事を辞めて1日目、暗い気持ちを避けるために
地方から東京へ一人旅へ出た。

泊まりは勇気とお金がないので、日帰りで。

朝、出勤の時間と同時に起きる。

毎日1時間近くかけて通勤していたので
これが最後の早起きになることを願って。
もう毎朝5時起きは嫌だ。
次の職場はリモート出勤ができるところにすると
かたく誓っている。

まあどうせ旦那の弁当を作らにゃならんので
5時起きは必須なのだが、
仕事の準備をしなくていいだけ気が楽だ。

さて、話を戻して一応最後の社会人としての(もう退職しているが)
5時起きをして、簡単な朝ごはんと出勤用のメイクを手短に済ませる。

今から行くのは東京一人旅であって、断じて仕事をしに行くわけではない。

だが、出勤するのと同じ時間に起き、出勤用のメイクを顔に
施したのだから、私は今から東京に一人旅という名の
仕事をしに行くのだと思う。ことにした。

9時台の東京行 新幹線に乗り込んだ。
仕事なら始業している時間。
今日は東京出張ということにしよう。

自由席を選んだので、新幹線に乗り込んで席を探す。
2号車の一番前、サラリーマンの隣が空いていた。

サラリーマンはずっと寝ていた、が
運よく富士山が登場した時、サラリーマンは電話で
席を立ったので富士山を撮影することができた。

ラッキー。

偶然空いた席から撮影した富士山

東京に降り立ったあとは、新幹線の中で調べた一人ランチが
できる店へ向かった。

続く

↑ YouTubeもやってます。

この記事が参加している募集

旅の準備

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?