見出し画像

【愛機紹介】深くハマるか、さもなくばすぐさま撤退か

人間は2種類に分けられます。

『トラックボールにハマるかハマらないか』

もとい

トラックボールに、どハマりするか、あるいはハマらないか

このいずれかに分けられます。

トラックボールとは、パソコンの入力デバイスでいわゆるマウスの類です。

マウスはその名の通り本体をネズミのように滑らせてカーソルを動かします。

一方、トラックボールは本体に鎮座するボールを指で回転させることによってカーソルを移動させるという代物です。

あるとき知人のすすめにより試しに使い始めたら快適すぎて、もう普通のマウスは使えなくなりました。

今では、職場と自宅とで併せて3種類のトラックボールを使用しています。

このトラックボールのメリットは、なにより『場所を取らない』ということになります。

本体はコンパクトなマウスよりは大きいのですが、本体サイズの面積があればよいのです。

一般的なマウスだと本体を動かして操作するので、マウスを動かすスペースをデスクに確保する必要が生じます。
さらに平面かつマウスと相性の良い表面でなければならない。

これがトラックボールだと、置く場所の凹凸も問題無いので手に持ったままや膝の上においても操作できます。

使い初めは脳が混乱するのが自分でも面白いほどわかります。
どの指をどのように動かせばいいか混乱してしまいます。

でも不思議としばらくすると慣れます。
すると次第にその快適さに魅了されるはず。

ただ一定数の方は、どうにも慣れることが出来ず、再びマウス生活へと戻っていきます。

ここがタイトルの通り、人を選ぶところです。

現在私が起用しているのは、以下の3種です。

ロジクール M575

初めて触れたのがこの機種。

いまだに活躍中です。

親指でトラックボールを動かしてカーソル移動します。
人差し指は左クリック、中指は右クリックに相当するボタンがあります。
その2つのボタンの間にスクロールがついています。

さらに親指で操作できるボタンが2つ装備されています。こちらは私はブラウザのページを進むor戻るとして使っています。

現在はボール自体を赤色に交換して使用しています。

初めてトラックボールを使おうと思う方には、かなりオススメです。


ロジクール MX ERGO

続いて2機種目に選んだのがこちら。

1機種目より一回り大きく存在感がありますが、その分安定感もあります。

好みで角度が変えられる点がM575とは異なる点。腕への負担を軽減出来ます。

ボタンの配置はM575と変わりませんが、さらにカスタマイズできるボタンが複数装備されているので、思いのままにトラックボールから様々な指令を出すことができます。
また2台のパソコンを行き来出来る機能も付いており、かなり便利です。

ケンジントン Orbit fusion ワイヤレストラックボール

だいぶトラックボールに慣れてきて、他にどんな機種があるのだろうと、興味持ち始めたところで選んだのがこちら。

なんとこちらは人差し指でトラックボールを回転させます。

右クリック左クリックボタンは親指で、
スクロールはトラックボールの周りにあるリングを回転させるようになっています。

ここまで操作性が異なると使えないかと思いましたが、しかし実に驚いたのですが、しばらく使っているとすぐに慣れます。
かといって前出の2機種が使いづらくなったかと思えばさにあらず。

おわりに

御自身に合うか合わないかは、試して付き合ってみないと未知数ではありますが、我々の脳の可塑性というものは驚くに値すると実感できます。

つまりどういうことかと申しますと、みなさんの脳にはまだまだ眠っている能力が隠れているということです。

新たな体験を、そして逃れられない心地良さを感じてみませんか。

おしまい

最後までお読みいただきありがとうございます。 いただいたサポートは麦チョコ研究助成金として大切に使用させて戴きたいと思います。