見出し画像

酵素レポ忘れてました

こんにちは〜☆

蓼科の前に、、

酵素作りの続き、書いてなかったですね☆

春の野草を摘み取って、3時間以内に仕込む当日の大作業を終わらせて、翌日からかき混ぜ1週間、ザルで漉した後再度漉して一昼夜で仕上がり。

なのですが、また翌日からは灰汁取り…と、、

美味しく仕上げるためには長い道のりがあります☆

めんどくさくかんか全然なくて、むしろ、愛おしいですよ 🥰

生き物なので…犬とか子供とか好きなわたしには、全くめんどくささがないです☆

初めはまだ砂糖が溶けてない状態ですが…

2.3日でしっかり溶かしてしまいます☆

かき混ぜは大胆に手で。

もちろん混ぜる前に手を洗いますが、常在菌たっぷりといれたいので、石鹸などで洗いすぎないようにします(^_^;)

毎日かき混ぜると、手を入れた時の感じがどんどん変わるのがわかるのですよね。


かき混ぜ方もコツがあったりなかったり…🤫

下に見える濃い液体、みえますか?🥰

今回の春の酵素である野草のエキスです☆

酵素に手を入れた時の感覚って、炭酸バスに浸かる感覚と少し似てるような気がします🤔

炭酸泉とかって、小さな気泡が体について、吸い付かれてるようなシュワシュワとした感覚がありませんか…ね?

なんだかその感じに似てるような…気がします。

毎日の朝晩かき混ぜを、日々の気温にもよりますがだいたい1週間弱ほど行います。

漉すタイミングは、何日目と決まってるわけではなくて、毎日混ぜて様子を見てると自然と、もう漉すタイミングだと、わかるのですよね。


こんな感じでセット完了💪

2日ほど、放置☆

美味しく質の良いものを作りたければ、ぎゅうぎゅう押して絞ってはダメだそうです。

2日間でこんな感じ🤗


濃いですね〜😎良いですね〜😎

秋は10kgだったので、なんだか少なく感じますが、質は金メダル☆(春の酵素に比べると秋は銀メダル)

液体の海藻の酵素と、酸化防止のために珊瑚を入れて、一昼夜で出来上がり〜☆

なのですが、しばらくは灰汁取りの日々。

わお!

あ、基本酵素作りで、ステンレスやゴム製のものは使わないです。

このスプーンはオリーブの木です☆

とってとって…

だんだん灰汁もでなくなるのですが、しばらくは頑張ります。

美味しく仕上げたいのでσ(^_^;)

すくった灰汁も捨てることなく、ヘアケアやスキンケアに使ってしまいます☆

私は夜とってそのままお風呂でヘアパック🥰

越した時の野草も、排水ネットに入れて野草浴🥰

貴重な酵素パワーを余すとこなくいただいてます☆

以上、酵素作りレポでした😎

26歳の女性が酵素作ってるて、珍しい通り越して、なんだか怪しい人…かな😭

味噌やぬか漬けと同じ感覚で仕込んでるだけなのですが、結構変わり者扱いされてます🥺💦

ま、、いっか😅

もうこればかりはしかたないです☆

酵素作る時間があるだけ、暇なのです😝


でもとりあえず、美容のためにしてることは?と聞かれたら、酵素作りって話してみます。😅

美容のためだけってわけでもないのですが、話のネタに酵素作りの話をして、ちょっと引かれてます😂

ちょっと悲しいので…10年後に少しでも酵素手作りし続けてよかったと思えるように過ごそうと思います🥺

GWも終わり日々を取り戻しつつありますが、また次の記事は蓼科レポでまいろうかと思います☆

お付き合いくださいませ。

それでは、また(^^)/

#日記 #酵素 #手作り酵素 #レシピ #コラム #酵素作り #美容 #健康 #インナービューティ #ヘルシーライフ #健康美 #女子力 #綺麗になりたい #素敵になりたい #丁寧な暮らし #シンプルライフ #ナチュラルライフ #スキンケア #ヘアケア #バスタイム #薬膳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?