見出し画像

草冠に楽 ☆

樹木希林さんも、手作り酵素を取り入れていたということで、急激に手作り酵素が広まりましたが…

私も作ってます☆

ということで、春の酵素を仕込みました。

秋の酵素、春の酵素、梅酵素と毎回手間のかかる作業なのですが、作れる時期が限られているため、根気を入れて頑張ります。

加熱処理してないものは日本では売れないので、手作り酵素は売ることはできないのものですが、数値化すると春の野草酵素10kgは120万近く、秋の酵素は70〜80万近くの価値があるそうです(°▽°)
びっくり!!

でも100万でも100億でも、お金で譲れないほどの価値があるのも手作り酵素の魅力。

材料が揃えば作れるものではないし、時期だけ合わせて作れば良いものでもなく、同じものは二度と作れないものなのです。。

春の酵素は、野草を摘む作業から☆

梅の木がたくさん☆

梅林の奥に川が流れていてみずみずしい野草から沢山生えてました。

でも今年は寒くて、育ちが遅いみたいです。

震災以降、自然のサイクルは乱れてるそうで、中々育たなくなってしまっている野草もあるそうです。

野草は摂り始めて3時間以内に仕込むのはマストなのでとにかく大急ぎの採取。

みんなで手分けして夢中になって取り組みます!

必死ではなく、夢中!が肝だそうで 笑

予定よりも多く摘めました☆


隣の農家さんからは、雑草なんて羊の餌にしかならないだろーっと言われたり…(^_^;)

子供たちからも、雑草?!?!なんで?!?!も驚かれたりと…(°▽°)

うん。でもこれはね、ガンでも現役で最後まで活躍されていた樹木希林さんもされていたことで、あの方も手作り酵素を長く取り入れて生命力を養っていたんだよ〜☆と、説明すると、だぁれそれ?と…😂若いね☆

でも、酵素ドリンクはお母さんが飲んでる!という子もいて、そのお母様に是非一度作られてみてほしいねと、話してました。

一度作ると、色々気づくことがあるかと思います☆

私たち人間は野菜を食べますよね。

野菜は土から栄養を吸収して育ちますよね。

つまり土の栄養素、土のエネルギーを野菜を通して私たちは摂り入れてますよね。

ということは、土を食べれれたら一番良いのか!となりますが、土を食べられる人ってあまりいないですよね😂

(たまに農家の方や、菜園のこだわりがある方で、土を食べてその土のエネルギーを判断する方もいらっしゃるそうです😳)

同じ土でも場所によってその栄養素ってやっぱり違うそうで、土によって育つ野菜も変わるそうです。

たとえばほうれん草はアルカリ性の土、じゃがいもは酸性の土という感じだそうです。

生えてる雑草で土の酸性度がある程度わかるそうで、スギナやクローバーは酸性の土でよく育つそうです。

で、、酸性やアルカリ性のどちらが良いかではなくて、バランスが悪くならように取り入れることが大切で…
だから多くの種類の野菜を食べることが大切とされてますよね☆

さまざまな土のエネルギーを取り入れることが大切☆ということですね〜👏

▷土をそのままは食べられないから、土のエネルギーで育った野菜を食べる

▷様々な種類の野菜を食べる=多くの種類=いろんな土の栄養素を取り入れてる

(という、こんな簡単にまとめられることを長々と書くなーと、嫌わないでくださいね🥺)

なので、酵素作りで積む野草も、出来るだけ多くの種類(違う土のものを)を積む!!ということがポイントの1つなのですね〜☆

でも、関東と九州というように離れているものではなくて、同じ土地のもの、自分が生活する土地のものを摘みます。

身土不二、身と土は2つにあらず です。

そして野草(いわゆる雑草😂)は、栽培されたものではないので、自然のリズムで生きてます。それを取り入れる=自然と調和した身体になる ということですね。

当たり前ですが、摂り入れたもので身体はつくられるので☆

タイトルの話にようやく辿り着きますが、草冠に楽とかいて、薬ですね。

草の効果は古くから伝わっていて、日本でも平安時代には、ナズナ、アザミ、イタドリなど14種類が漬物として食べられてた記録があるそうです。

イギリス🇬🇧発のバッチフラワーレメディも、草花などのエネルギーを閉じ込めたフラワーエッセンスですよね☆

たとえば、ヨモギは肝臓、婦人科系に、スギナは腎臓に良いとされてますよね。

どくだみは帰経が肺、腎で利尿作用のように、薬膳の勉強でも馴染みがあって、カタカナを覚えるのが苦手な私には楽しい内容です。(ミネラルとかビタミンなんちゃらとか、苦手なんです。笑)

イタドリは痛みをとるからイタドリというそうです☆

あ、仕込み作業の話から脱線?してました( ̄▽ ̄;)


積んだ野草を洗って洗って、測って測って、漬け込み作業☆

無農薬の筍と夏みかん☆に、震災以降は麹を足してるそうです。

筍おっきい😍

切る作業では、ツルペカに研いだ大きな包丁が重宝します☆


黒砂糖など色のついたミネラル豊富なお砂糖は、ミネラルが不純物となり異常発酵、腐敗に繋がるので、上白糖で。

ブドウ糖になって細胞に入ってエネルギーになりまーす。(厳密にはブドウ糖+酸素+酵素で、エネルギーになりまーす)
脳にもブドウ糖は必須ですよねー☆

高校の頃の生物の授業が大好きだった私の大好きな分野☆

ミトコンドリアとかATPとか、キラキラした目で資料集を眺めてました🥺

切って、砂糖と合わせて、天地返しの繰り返し☆

最後に海のミネラルを足すためのとあるものと、お砂糖で蓋をして漬け込み完了!☆

これで完成なら早いのですが、今日からの作業がまた大変なのですよー🥺

でも愛を込めて、言葉をかけて、至れり尽くせり対応で、美味しくなるように育てます☆

なのでまた続きを書きまーす🤗

小田原は、まだ桜が満開でした☆


雨予報だったのに、台風も飛ばしてしまう、晴れ女の神様も一緒でしたので、雨に降られることなく無事に仕込めました☆

感謝〜🥺💕

いつも仕込みの後は持ち寄りランチ会ですが、素敵なご縁があり、無添加のビーガンお弁当☆

みんな腹ペコだったので完食☆素晴らしい☆


人と人とのご縁が有難い今日この頃です。

時期も場所も人も、全てご縁ですね。

いろんなことに有り難みを感じられて、大切にできる人になりたいです。

そして自分が生きて学んだことが、自分のためだけでなく、ほかの誰かのためにもなる日が来たら、どんな経験も体験できてよかったと感じます。

嬉しいことも辛いことも…

結果的にどうとらえていくか、生かすのか、後悔だけに終わるのか、自分次第ですよね☆


今日も自然に触れて、良きエネルギーを沢山吸収できて、とっても元気になりました!

来週からもまた、素敵に過ごしたいです♡

皆さんも、健やかな心と体で日々を平和に素敵にお過ごしくださいね☆

それでは、また☆


#薬膳 #身土不二 #手作り酵素 #酵素 #デトックス #ライフスタイル #健康オタク #美容オタク #小田原 #酵素仕込み #料理好き #自然派 #ナチュラルビューティ #ナチュラルな暮らし #インナービューティ #綺麗になりたい #自分らしさ #日記 #憧れ #健康法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?