マガジンのカバー画像

㌍㌢日記

449
毎日更新するはずです。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

0929「茎系」

0929「茎系」

京都に行くことになって、新幹線で作業していたのだが、すっかり気持ち悪くなってしまった。新幹線はGがすごい。よく考えたら揺れているときの飛行機程度には重力を感じるのだなと思った。

今回の日本滞在は、わりと経営っぽい書類仕事が多くて、必然的にロクに手を動かせない状態が続くので、フラストレーション値が上がっていきそうな感じではあるのだが、1週間ちょい前に脳内整理をした結果、やはりかなり頭が現実の認識

もっとみる
0928「プリキュアを凝視する」

0928「プリキュアを凝視する」

週末に日本にいるので健康ランドに行った。日本のサウナにはテレビがついているところが多い。世界的にも、テレビを見ながら汗をかくのがスタンダードになっている国は日本くらいのものだろう。いや嘘で、台湾のサウナ室にはテレビがあるし、ロサンゼルスの韓国サウナでサウナ室にテレビが入っているところがあった気がする。

何はともあれ、昨日もテレビがあるサウナ室にいた。サウナ室のテレビのチャンネルというものを誰が決

もっとみる
0927「足し算を続ける」

0927「足し算を続ける」

日記の日付が遅れているので、無理して書かないといけない。返す返すもこの日記を毎日続けているのはただの病気のようなものなので、ただただ面倒くさい。ちょうど9/26の日記を書いて公開し終わったばかりだが、無理して次のを書き始める。やっとかないと週末気が休まらないので、せめて1日ビハインドくらいに戻しておきたい。

まだ完全には読み終わっていないが、「こち亀」の秋本治先生のこの本を読んでいた。

もっとみる
0926「溶かす」

0926「溶かす」

昨日は打ち合わせが全部で10本もあって、さすがに最後の方は自分が何をしゃべっているのかよくわからなくなってしまっていたが、最後のやつは、どちらかというとよくわからなくなってしまった方が良いタイプのミーティングだったのでむしろ良かった。時差ボケはもはやほとんど関係なく動いているが、全く無いわけではないので、体調もふんわり悪くなっていくし、さすがに早めに東京の家に帰って「日記なんか書いてらんねえよ」な

もっとみる
0925「鮫洲」

0925「鮫洲」

日本に来た。こないだまでいたので、この頻度だと、「すげえ! 日本人しかいない!」とか「道幅小さ!」とかそういう驚きもない。というか、もうかなり屈託なくカジュアルに東京とニューヨークを行ったり来たりしているので、肌感覚的には東京とニューヨークの距離感は自分の中で東京と八王子くらいの距離感になっていて、それはつまり、「ニューヨーク行こう」というエネルギーと「八王子行こう」というエネルギーがそんなに変わ

もっとみる
0924「昔の人」

0924「昔の人」

先述の通り、結局いろいろ考えて、新しいiPhoneに替えた。11 Pro Max だ。一応、iOS開発者の端くれなので、普通に必要だったのと、あと1つでかかったのが、Dual SIMだ。前の代のiPhone XSとかから、iPhoneには2つのSIM、つまり電話番号を持たせることができるようになっていて、自分の場合ずっと日本の電話とアメリカの電話の二台持ちだったので、とても不便だったのだ。

アメ

もっとみる
0923「死ぬほど健康になりたい」

0923「死ぬほど健康になりたい」

この週末、書いたように運転をしたりして頭の整理をする時間をとって、ふと気づいたことがあって、それはどういうことかというと、「自分には大して欲しい物がない」ということだ。非常に基本的な前提として、私にはかなり幸福な家庭があって、仲良くやっている。もちろん家庭を持つことだけが正しいなどとは思っていないしそれ以外の選択肢も間違いなくあると思うが、家庭を持つことを選択した人としてはこれ以上無いくらい良い状

もっとみる
0922「世界大戦と世界大戦の間」

0922「世界大戦と世界大戦の間」

ニューヨークというのはあんまり地震もないし、建物も石系でできているので、古い建物が多いというのは聞いていたが、実際古い。私がニューヨークで最初に住んだ部屋がある建物は、1918年に建てられた建物だった。

1918年って言ったら、第一次世界大戦が終わった年だ。築100年以上経っているということになる。それだけ長い時間経っていたら、自分が住んでいた部屋で人の1人や2人亡くなっていたりするだろうし、

もっとみる
0921「アメリカの中学でやってること」

0921「アメリカの中学でやってること」

数日前書いたように頭をからっぽにしようと思って、妻に無理を言って一晩車を借りてドライブをさせてもらった。移動を目的とした移動は、脳から余計なものを洗い流してくれるからとても効果的だ。スライド型の絵合わせパズルみたいなもので、脳に隙間が全く無いと、何も整理をし始めることすらできないので、これは本当に良かった。デフラグが進んでいる感じがまあまあする。

ところで、うちの長男はアメリカの公立中学校に行

もっとみる
0920「生きてるだけでイノベーション」

0920「生きてるだけでイノベーション」

人間というものは多種多様で、実に白黒つかないものだ。ステレオタイプというのは、そのへんによくいる類型だからステレオタイプと呼ばれるのだが、人間というのは全員違う人で、全く同じ人というのはいないから、ステレオタイプというのはあくまでばっくりと近い属性を持った人を括ってしまっているだけの方便だ。

なんて書くと難しい話になってしまうが、人というのはどうしても他者を類型化して理解したくなるというのはあ

もっとみる
0919「移住Ⅱ」

0919「移住Ⅱ」

今日は9/19。6回目の移住記念日だ。6年前の9/19に私は東京からニューヨークに引っ越して、それ以来ニューヨークで暮らしている。6年というのは短いようで長いもので、小学1年生のちびっこだった長男は、もはやこちらの公立学校の学年でいうと中学2年生だ。彼は小学生時代をほぼフルでニューヨークで過ごしたことになる。

昨日、「つづく」と書いてしまったので続きを書こうかなとも思っていた。日記じゃなくて移

もっとみる
0918「移住Ⅰ」

0918「移住Ⅰ」

私はニューヨークに住んで働いている。もう6年だ。というか実は明日で丸6年だ。移住したのが忘れもしない9/19。夏も終わり涼しくなってきた頃だった。さすがに日付的にほぼ同じなので、このニューヨークの短い秋っぽい空気を嗅ぐと思い出す。実際、今朝子供の学校の送迎をやっていて、「あ、これはちょうどここに来たときの空気だな」と思って日付を確認したら、移住記念日の1日前だった。今日は移住記念日晦日だ。なので、

もっとみる
0917「重力セラピー」

0917「重力セラピー」

8月くらいからの自分で書いた日記を読んでいると、ここのところの自分は脳に宿便が溜まっている状態が続いているんだよなと思う。脳内にゴミがたくさん入っていて綺麗な隙間がないからあんまり丁寧に何かを考えて整理することができていない。情報に触れ過ぎているので、入力をかなり絞らないと最適化が進まない。

と思ったので、ソーシャルメディアでフォローしている人で、少しでも自分の疲れに繋がりそうな人を申し訳無い

もっとみる
0916「大相撲の実写化」

0916「大相撲の実写化」

このうんこ日記をやり始めてはや10ヶ月。1年間完走したら(あるいは今年いっぱいで)やめるような気もしているのだが、どうなるかはよくわからない。ただはっきりしているのは、徐々にネタがループし始めるということだ。ananのセックス特集のように、定期的にサウナのことについて書きたくなる。

で、大相撲の場所中になると、毎回どうしても照ノ富士のことを書いてしまう。懇意にさせて頂いている方で、この日記をず

もっとみる