見出し画像

【24時間配信の記事】各視聴アーカイブス

2021年8月14日・15日。
大阪にある配信スタジオ
配信ステーションカステラより行われました
24時間生配信イベント
24時間配信ステーション カステラ」の
各アーカイブスをまとめました。

楽しいプログラムを何度でもご視聴ください

01:前説

スクリーンショット 2021-08-28 16.43.44

(視聴URL)https://youtu.be/NEEo-DjQSkk?t=481

3人のおっさんの哀れな姿をご覧いただけます


02:オープニング

スクリーンショット 2021-08-28 16.48.49

(視聴URL)https://youtu.be/NEEo-DjQSkk?t=1269

メインMCのきーじぇーさんの素晴らしいMC力と、
藤本さん、井川さんの、
何も聞かされていないのに見事に盛り上げてくれる
優しすぎるMC力
にも注目です

03:色々なミュージシャンの素敵写真 再現撮影会

スクリーンショット 2021-08-28 16.57.26

(視聴URL)https://youtu.be/NEEo-DjQSkk?t=4972

元々出演予定だったメインの人間が急遽欠席したことにより、
出演者3人(もじゃ・りー・きーじぇー)が
めちゃくちゃやる気がなく、
それをなんとか盛り上げようと奮闘する、
井川るい・藤本さん・たむさんに注目

04:ゆうごのボードゲームに詳しい人

スクリーンショット 2021-08-28 17.02.34

(視聴URL)https://youtu.be/NEEo-DjQSkk?t=8801

これの前のプログラムの出演者が減ることにより、
時間がかなり空く事が予想出来たので急遽差し込んだコーナー
急遽会長として参加して頂いた
カズキックス(先程のカメラマン)のセンスに救われた
個人的には楽しかったプログラム

05:関西の上空から

スクリーンショット 2021-08-28 17.08.43

(視聴URL)https://youtu.be/NEEo-DjQSkk?t=12675

14日の配信の中では、一番しっかりと作られたプログラム
関西をドローンで撮影しているクリエイターを交えて、
素晴らしい映像とナレーションで上質の配信を
お届けいたしました

06:あんどーさんの恋バナみたいなやつ

スクリーンショット 2021-08-28 17.17.19

(視聴URL)https://youtu.be/NEEo-DjQSkk?t=17034

もじゃさんが元々、半レギュラーで行っている配信
あんどーさんのラジオみたいなやつの出張版
「恋愛」というみんなが楽しめるテーマに絞ったので、
どなたが見ても楽しめる内容になっているかなと思っています

誰が見ても楽しめる内容なので、
よく「24時間配信どれがオススメ?」と聞かれると、
これこれこれこれを出す事が多いです。

07:たむウスのコーナー

スクリーンショット 2021-08-28 17.23.39

(視聴URL)https://youtu.be/vPLGyHJOsxU?t=420

撮影担当のたむさんが、
「ウスターソースはなんにでもあう!」というので
生まれたコーナー。
みんなが持ってきた食材にウスターソースをかけて食べて
合うか合わないかをいうだけの、
深夜っぽいコーナー

08:りーさんの人体改造のコーナー

スクリーンショット 2021-08-28 17.27.57

(視聴URL)https://youtu.be/vPLGyHJOsxU?t=7389

寝ながらどうでも良い話をしているコーナー
りーがもし人体改造するならどうしたいかというのを
寝ながら話しています
「意外と良かった」という声の多い不思議なコーナーです
たしかに斬新だったかもですね
わけわからないけど。。。

09:寝トーク(すやすやタイム)

スクリーンショット 2021-08-28 17.31.38

(視聴URL)https://youtu.be/vPLGyHJOsxU?t=10188

我々が寝ているシーンを配信するという
前代未聞なプログラム
ただ寝るだけでなく、友人のMSYさん作曲の
アンビエントミュージックを流しながら
おじさんのいびきもおみまいするという企画

意外と好評で、
「寝ているだけで評価高いなんて、めっちゃ良いやん」
とめちゃコスパを感じたプログラム

10:朝のラジオ体操

スクリーンショット 2021-08-28 17.36.59

(視聴URL)https://youtu.be/vPLGyHJOsxU?t=28307

寝ているところをいきなり爆音の生演奏のラジオ体操で
おじさんが叩き起こされるプログラム

キーボードのえみさんが、
途中から演奏できていないのが面白いです

11:カステラ友の会(淡路島&交野市うぇぶらり散歩)

スクリーンショット 2021-08-28 17.40.42

(視聴URL)https://youtu.be/r8cyYMXizNU?t=1289

淡路島親善大使 RIKOちゃん
交野市星のまち観光協会PR宇宙怪獣 星のあまんちゃん
をゲストにむかえ、
ストリートビューを活用し、淡路島と交野市を
ぶらぶらするコーナー


こちらも大変好評のコーナーで、
かつ、わかりやすいテーマなので、
まず視聴するのにオススメする事が多いです

12:カステラで「eスポーツ」っぽいこと

スクリーンショット 2021-08-28 18.28.11

(視聴URL)https://youtu.be/r8cyYMXizNU?t=7896

「eスポーツ」のようなレイアウトに挑戦したいという
テーマの元、作成したプログラム
勝敗もさることながら、レイアウトに注目して
視聴いただけると嬉しいです

13:全国の美味しいカステラ品評会

スクリーンショット 2021-08-28 18.31.20

(視聴URL)https://youtu.be/r8cyYMXizNU?t=12511

配信ステーションカステラという名前なので、
色々なカステラ買ってきて食べてみて、
当スタジオの茶菓子を決めよう
というコーナー
また、りーさんが勉強せずにカンでカステラを作るという
こともしています
のんびりとした平和なコーナー

14:配信スクールカステラ ZOOMピッチ向上セミナー(体験入学編)

スクリーンショット 2021-08-28 18.34.49

(視聴URL)https://youtu.be/r8cyYMXizNU?t=15353

さまざまなセミナーやピッチが
昨今、配信に切り替わっている中、
どのような事に注意すればよりよく伝えられるかを
検証するプログラム
全プログラムの中で一番まともなプログラム

15:ゆうごのヒアウィーゴー(アイドリング/システム紹介)

スクリーンショット 2021-08-28 18.39.58

(視聴URL)https://youtu.be/r8cyYMXizNU?t=20779

アイドリングコーナーとして、
カステラのシステムを紹介するコーナー
一部からはとても好評を頂いたコーナーで、
やはり設備を見てみたいという要望があったのかなと
思いました

見どころは、もじゃと音響池永さんの会話ですかね

16:井川るいの豆乳王!

スクリーンショット 2021-08-28 19.41.27

(視聴URL)https://youtu.be/r8cyYMXizNU?t=22422

井川さんが、カステラメンバーに
豆乳料理をおみまいするコーナー

かなりゆるめの企画だったのですが、
思いのほか面白く、
しかも、誰が見ても楽しめる内容
なったのではないかと思っています

この企画も、オススメの企画を聞かれた際に
提示する事が多いです

17:カステラミュージックTV

スクリーンショット 2021-08-28 20.55.51

(視聴URL)https://youtu.be/r8cyYMXizNU?t=26743

本企画の最後のきちんとしたプログラムだと言っても過言ではない
カステラミュージックTV
こういう音楽ライブくらいであれば問題無く出来るという
技術的な検証も兼ねて配信させてもらいました

18:グランドフィナーレ

スクリーンショット 2021-08-28 20.59.53

(視聴URL)https://youtu.be/r8cyYMXizNU?t=32812

24時間の最後は、やはりマラソン的なものと歌かな?と思い、
もじゃさんが足を引きずりながらカステラに
オリジナル曲「ワライ」がかかりながらの到着
という茶番でグランドフィナーレ。

中継という手法を用いてみたかったため
取り組んだ企画です

こちらも内容が伝わりやすいので、
オススメプログラムとして提示することが多いです

19:アフタートーク

スクリーンショット 2021-08-28 21.05.56

(視聴URL)https://youtu.be/r8cyYMXizNU?t=33971

アフタートークは
クロマキーにてパワポを背負いながらのトーク
演者の任意でパワポを動かしたりと、
コメントをレイアウトに出したり
視聴者の方々との相互性を意識した演出
意識させていただきました


以上、是非いつでもご覧ください

記事を書いた人:もじゃ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?