Watcher - Fラン大学卒業者 -

精神障害者。学士(経営学)によるボヤキ。 有料設定ですが全文無料で読めます

Watcher - Fラン大学卒業者 -

精神障害者。学士(経営学)によるボヤキ。 有料設定ですが全文無料で読めます

マガジン

  • なんとなくの日記

    なんとなーく書いた日記(的なもの)をアーカイブしておく場所です。 まとめてみたい人向け。

  • mininote(ミニノート / 思ったことまとめ)

    思ったことをダラダラ書いてるやつのまとめです。これを見ればその日の気分がわかるかも。

  • ぼくと精神科医

    自分と精神科医の7年にも渡るくだらない話から真面目な話まで、ダラダラと書いていきます。

  • 資格オタクによる資格の解説

  • 大学生活編

    Fランだけでなく、大学生活に少し役に立つかも知れないnoteのまとめです。

最近の記事

PCゲーマーが陽の光を浴び始めた

こんにちは。知らぬ間にeスポーツの勢いはドンドン加速していましたね(まあそれに伴って(?)不祥事も出てますが・・・)。 そんなんですが、一応私5年前ぐらいからメインはコンシューマーゲームではなくPCゲーマーになっていまして。 このnoteでは「ゲーミングデバイスとかってどれぐらい値段するんだろう?」って人に現実を押し付ける回にします。 1. PC本体2020年から現在のモデル CPU: Core i7-9700K RAM: DDR4 32GB GPU: GeForce

    • 資格の解説:.com Master BASIC

      こんにちは。今日も資格の話をしようかと思います。 実は先日マーケティング検定を受けたかったのですが、CBTで日程を組んだら大雨の日とバッティングしてしまい偏頭痛で家から出れない状態だったので結局受験料を無駄にしてしまいました・・・やっぱりIBTの方が自宅で受けれるってのが強みですね。 そんなわけで今日もIBTで受けられる資格の話をしましょう。 1. 基本データ主催   :NTTコミュニケーションズ 受験料  :4,400円(税込み) 実施形式 :IBT / CBTテスト

      • 資格の解説:イータイピング・マスター

        こんにちは。今日は普通に実力に関する試験を書こうかと。 タイピングの試験はたくさんあるのですが、今回は「タイピング技能検定 イータイピング・マスター2級」を取得したのでそれについて書いておきます。 1. 基本データ主催   :タイピング技能検定イータイピング・マスター事務局 受験料  :2,750円~5,500円(税込み / 級によって値段変動) 実施形式 :原則IBTテストだが認定スクールでも受験可能 テキスト :なし(ただし模擬試験あり) 合格ライン:主催が定めるポイ

        • 資格の解説:健康経営アドバイザー

          こんにちは。今日から共有も兼ねて取った資格についての雑感などを書いていこうかなと思っています。 というわけで、第1回はすぐ取ってしまった「健康経営アドバイザー」についてから、やっていきましょう。 1. 基本データ主催   :東京商工会議所 受験料  :8,800円(税込み) 実施形式 :IBTテスト(自宅PCからの受験)のみ テキスト :「健康経営アドバイザー・エキスパートアドバイザー共通テキスト」(東京商工会議所 / ISBNなし / 申し込み時に送付) 合格ライン:7

        PCゲーマーが陽の光を浴び始めた

        マガジン

        • なんとなくの日記
          1本
        • mininote(ミニノート / 思ったことまとめ)
          0本
        • ぼくと精神科医
          0本
        • 資格オタクによる資格の解説
          3本
        • 大学生活編
          0本
        • JASSO給付奨学金関連
          1本

        記事

          ソシャゲをやめた話

          こんにちは。オンライン授業のバタバタに追われていたら1ヶ月も新しいnoteを書いていませんでしたね。もう少しペースを上げたいところなのですが如何せんちょっと家庭状況の変動が起こりそうで今それどころじゃなくなくなるかも・・・?となっているので。 さて、今日はタイトル通りで、オンライン授業になったときにソシャゲやめたなーって思ったので。その話を書きます。 1. やってたソシャゲそんなに多くはやってないですが、 ・パズドラ ・モンスト(これはすぐやめた) ・FGO(恐らく一番長

          ソシャゲをやめた話

          学修計画書に悩まされる

          こんにちは。 さて、来年からJASSOによる給付奨学金の対象学生にはなっているのですが、大学から一旦全員宛に「学修計画書」が配られました。今日はこれの話をします。 学修計画書については検索すれば出てきますが、文科省が出している詳細はこちらから。 大学の非効率的オペレーションPDFで配布 ⇒ 印刷 ⇒ 窓口へ持参(春休み中) 役所じゃないんだから・・・いやほんと・・・ PDFの部分をWord(docx)ファイルに変えて、印刷不要にしてメール提出にさせればわざわざこんなハイ

          学修計画書に悩まされる

          Japan NFC Readerが想像の7倍は便利だった

          鬱々とした記事ばかり書くのもあれなので、最近感動したテクノロジーの話でも書いておこうかなと思います。 ちなみにこれはゼミでちょっとだけ話してみたのですが、ゼミ生がiOS 13のアプデ内容に全く関心がなかった結果お流れになってしまった(文系だもの)ので、それを供養する意味も込めています。 電子マネーのカードをかざすだけで残高を確認できるiOS 13私はディベロップメント界隈に属しているわけではないので、詳しい話はその専門性の高い方々にお任せしますが、iOS単体では電子マネーの

          Japan NFC Readerが想像の7倍は便利だった