見出し画像

純正レザーケースに変化が!?

iPhone12Proを購入して、買ったケースは(PRODUCT)REDでした。

実は過去にREDを購入して、使用するのに恥ずかしいと思って返品してしまった事があります。
真っ赤なスマホケースって!

今となっては別に他人のスマホケースなんて誰も見ていないと思いますし、好きなの付けたら良いわけです。

赤はパワーアップの色ってどこかで見たので、力を漲らせたくて付けてます。
とはいえ、落ち着いたブラックもメルカリで購入し、気分で使い分けてます。

本題。
iPhone12Proのレザーケースは、耐水性が上がっている感じがします。
水濡れしても染みにならない。弾いてる気がする。これは良い!

と思ったら、いわゆる『経年変化』をしないような…。しっとりしてこない。レザークリームも浸透しないで弾いてるような。

そして2年が経過。
あれ、少しだけ馴染んできてるかな?

水を弾いてる感はあるのですが、少し手にしっとり吸い付く感覚が出てきました。

気のせいかもしれませんが、iPhone12Proの純正レザーケースはながーく使ってこそ、味が出てくるケースのようです。

最後に残念なポイント。
付け外しを繰り返すからか、電源ボタン部分とボリュームボタン部分の『細いところ』が割れやすいです。


使えなくなる訳ではないですが、リセールバリューが下がりますし、気持ち的にも良くはない。

もう、次のiPhoneの時には高いレザーケースはやめておこうと思います。MOFTをつかってるので、リンゴマークも見えませんし。

でも、それでも純正レザーケースって良いんですよね。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,683件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?