見出し画像

どうかお元気で

2023.5.30


4月に来たばかりの
指の皮がめくれて早退してた
派遣おじさんが
今日で職場を辞めました。

詳しくはこの記事を(笑)↓

いい年して、
最後まで辞めるとかの挨拶せずに
お疲れ様ですと帰ろうとしたから、
“お元気で”と言った。

まぁ所詮派遣ですがね。
理由は体力がしんどいと。
絶対に嘘や…。他にもあるやろ。

やっぱり嘱託のババアと
馬が合わなかったのか、
2ヶ月経たないうちに
辞めていった。

まぁ、元はと言えば、
約3年勤めてきたもう一人の
派遣が不慮の事故で骨折して…↓

その代わりに
“皮めくれ派遣おじさん”が
来たんやけども…

まさか二人共同じ時期に
職場を離れるとは…

皮めくれおじさんは
どうでもいいとして、
もう一人の
約3年勤めた派遣。
ここでは“モっさん”と呼ぼう。

モっさんは
ボケーっとしてて、
昼休みに政治系本ばかり読んでて
人づてで聞いた話では
ブランキー・ジェット・シティが
大好きなおじさん。

最初は他の派遣と一緒で
ハズレの人だと思ったが、
物静かな分、
的確な指示を煽れば
動いてくれる人だった。

たまにボケーっとして
仕事を忘れたり、
何をすれば分からない時は
フリーズしたりしていたのは
難ありだったが、
仕事に慣れてくると
私達の指示の範囲内で動いてくれる
便利な派遣に変わりつつあった。

それがある時、
満期を迎える前に骨折をしてしまい、
1ヶ月ぐらい入院とリハビリをして
帰ってきたが、
本人は社員になるつもりはないので、
満期を迎えたら私達の部署から
別の部署の派遣になることになった。

私が会社辞める前に
モっさんは会社辞めると思ってたが、
まさかの別の部署に移動とは(笑)
 

でも、今まで私も色んな派遣を
見てきたが、満期まで続けてくれたのは
今の所、モっさんだけだった。

前の職場で相当嫌なことがあったのか、
ストレスで首の後ろに
出来物ができていたのだが、
モっさんは私らと仕事して
相当良かったのか、
出来物ができなくなった。


本人にはまだ聞いていないが、
長く勤めてくれたということは
居心地良かったのだろうと推測(笑)

だって私もそれなりに助けたし、
モっさんにも
助けられた部分はある。

でも、プライベートの話は一切しない。
仕事の指示の話だけ。

そんな踏み込みすぎない距離が
ちょうど良かったんだろうな。
あと嘱託のババアの指示にも
全然嫌がらずに答えていたし。
折り合いついてたんだろう。


今までの派遣は嘱託のババアに
反抗するやつが多かったから、
一緒に仕事した派遣の中では
モっさんが仕事やりやすかったかな。
派遣だから信用はしすぎないけど(笑)


そんなモっさんは
明日まで勤務。
ただ特に何も言わずに
挨拶だけでもして送り出そう。

私は今の会社を15年勤めてきて
色んな人が辞めていくのを見てきたし、
色んな人が部署異動するのを見てきた。
その度に去っていく人達に
言ってきた言葉がある。


“どうかお元気で”と。


こんな記事でもよろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは感謝の気持ちで使わせていただきます!