【スターレイル】調和キャラ育成やり直し

新しい遺物が出たおかげで編成の幅が広がった。つーわけでメッセンジャーを軸に装備を新調する。

ブローニャ

必殺技が全体バフなので、メッセンジャー装備の恩恵がかなり大きい。ガンマン4セットの一ターン目加速がブローニャとかみ合わないので、メッセンジャー4狙いで作り直し。
足は速度で、胴体は出てきた順。会心系がいいんだろうけど、自分の進捗からすると防御HP系で耐久を育てたほうが良さそう。
じつは仙舟羅浮のEP縄を持っていないので装備が中途半端。無凸餅なしでつかいにくいからだいぶ後回しにしている。
光円錐は御空モチーフに変更予定。

停雲

もともと速度高いのでメッセンジャー2セットの効果よりもガンマン2セットの攻撃アップのほうが美味しかったりする。メッセンジャー4セットの必殺技効果はメインアタッカーの行動回数を間接的に稼げるのでかなり良さそう。これは狙いたい。現段階だと停雲が相手からボコられる負けパターンが多いので、ガンマン2+兵士2で耐久重視。
オーブはウェンワークの攻撃+EP回復にしているけれど、仙舟のEP回復が手に入ったらそっちにシフトする予定。
光円錐はダンスあたりに変更予定。

アスター

推奨遺物はメッセンジャー4+ウェンワーク(EP効率)らしい。蓄エネで味方に攻撃バフをかけつつ必殺技で加速するというコンセプトだが、これとメッセンジャー4セットの相性がなかなか良い。
とはいえアスターも耐久に不安のある娘だからなんとか防御面はケアしてあげたいところ。
EP回復遺物が足りなさすぎてカンパニーもたせてた。さすがにそれはちゃうやろと思いつつ、加速をぶん回せば最低限の仕事果たせるからなぁ。
光円錐は調和にしている。

調和の星4光円錐はどれも一長一短なので難しい。ナナシの報奨で停雲モチーフを交換するのがいちばん丸いと思うけど、過去の私はどうしてアレを後回しにしたんだろうなぁ。あと、知恵のやつも必要くさい。(まぁリンクス+ペラとかいうイラストが素敵なやつ手に入れたからいいんだけど)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?