根拠はないけど当たると思う【穴党】

おはようございます。予想します。(淡白)

あと、今回からは自信度を★で付けて行きます。

★…参考にしてもらえれば

★★…オススメ

★★★…ぜひ買って欲しい

★★★★…結構自信アリ

★★★★★…一世一代の勝負(笑)


京都2R 3歳未勝利 ★★★☆☆

◎パラジウムリボン(11番人気想定)⇒前走はダート変わりで最後方から進めて6着。スタートで挟まれる不利があったし、全くメンバー揃ってないここなら通用する。

○ナムラパフィン(2番人気 8.0倍想定)⇒前走がかなり強い内容。後方を3コーナー付近から追い通しで位置を上げ直線も伸び続ける超ロングスパートをかましながら2着に入った。普通の競馬なら勝ってたと思うし、8倍付くなら狙いたい。連以上、できれば頭で欲しい。

他は全く相手がいないので☆メタモルフォーゼなのだが、現在このメタモルフォーゼが1.5倍の1番人気。このメンバーの中では確かに上位だが、前走は出遅れた挙句追走に苦労していたし、距離が400も伸びる。できればメタモルフォーゼが頭以外の馬券も買っておいた方がいいと思う。


中山3R 3歳未勝利 ★★☆☆☆

◎クロカドッグ(14番人気想定)⇒全く実績ないメンバーも多い中、2着があるこの馬がこの人気は美味しい。内の馬の中では一番前に行けそうで、鞍上野中も良い。

○ベストランナー(11番人気想定)⇒この条件で新馬2着、未勝利4着と実績はある。東京&マイル変わりでパフォーマンスを落としたが、条件戻ったここは買いたい。展開も向きそう。

▲ビービーレガロ(2番人気想定)⇒前走1秒近く離されて負けたサトノワールドが1.6倍というだけで妙味アリ。安定感あるのでここは来そうだ。

他は△ショウナンアクア、マイネルエンカント、☆ハイエストエンド。


中山11R ポルックスS(OP) ★☆☆☆☆

◎サンマルデューク(14番人気想定)⇒とにかくこの条件は走る。不安要素はいくらでもあるが、オッズ考えるとかなり買いたい。

○ナムラアラシ(13番人気想定)⇒崩れた後に巻き返しが多い馬なので前走は度外視。前走除けばずっと安定した末脚を使っていたし、この相手関係なら通用しても。

▲ロードアルペジオ(12番人気想定)⇒順調に連勝でOPを勝ってから3連敗しているが、シリウスSは距離合わず、太秦Sは不良、みやこSは4角のゴチャゴチャに巻き込まれ(でも7着)、と考えるとここなら一発あってもいい。

△テーオーフォース(10番人気想定)⇒前走勝って順調な態勢で臨んで来ているのはこの馬だけ。勢いに乗って連勝あっても。

相手は人気馬では唯一☆ハヤヤッコをチョイス。


京都11R シンザン記念(G3) ★★☆☆☆

◎プリンスリターン(5番人気想定)⇒前走は朝日杯で、いつもよりは後ろで競馬を進め、直線は少しごちゃつきながらも伸び直して5着。後ろ有利だったとはいえ、番手から抜け出して勝ったききょうSと併せて自在性を評価できる。実績は一番だし、少頭数ならスムーズで。

○カバジェーロ(6番人気想定)⇒新馬戦は番手を楽な手応えで追走して逃げ馬を交わして1着。ダブルアンコールのスタートがおかしかっただけで、ゲートの出は決して悪くないし、3着馬は大きく離している。先行で。

▲ヴァルナ(7番人気想定)⇒戦績見れば分かるようにマイル以下の馬。前走は明らかに距離が長かったが、枠を活かして前に行ければこの条件では上位。福永戻りで一発あっても。

☆タガノビューティー(3番人気)⇒3番人気になるのは不当だと思う。前走は後方追走から早めに捕まえに行って甘くなったものの加速は凄かったし、坂がなくも時計がかかっている今の京都はベスト条件。3着は堅いと思う。

他は前走の内容が良い△オーマイダーリン、底の見えない☆ルーツドール。頭数多くなって申し訳ありませんがこれ以上絞れませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?