見出し画像

【徹底解説】知っておきたいあなたと親と恋愛の関係

※1週間限定 公開中です※
必ずフォローと♡いいねをお願いね

注意事項

回避型のnoteの付録記事です。



⚠️回避型のnoteの購入者は
限定LINEで無料でプレゼントしています!


家庭環境と親と恋愛の関係性で
必ず知っておきたいことをまとめます

あなたにも好きな男性にも、
友人や親も影響を受けていますので

自分への理解だけでなく
周りの恋愛相談に答える時も

教科書的な立ち位置〝で
役に立つnoteに仕上げてます

早速、始めていきましょう



▪️両親が不仲だと自己肯定感が下がる


両親の不仲(喧嘩)が多かった場合
「安心感」が家庭から欠如するので
不安定なメンタルになりやすく
自己肯定感が下がってしまいます

自己肯定感とは

「私の居場所はここだ」
「ここにいたら受け入れてもらえる」
という安全基地があって


成り立つものだからです。

家に怒号やものが飛んでくる
家庭は安全基地とは言えません。

冷たい空気感や張り詰めた空気感が
あっても安全基地とは言えません。

メンタルが弱く不安定な人は
安全基地(ここにいたら大丈夫)を
持っていなかった人が多いです。

だからメンタルの弱さは
あなたの責任ではないと
自分を責めることはやめて下さい

ただ、
親の責任だと開き直ることも
危険な行為だと理解すること。

理解して変わることを
放棄すると不安or回避の性格になるので

自分の歩きたい人生から
遠ざかってしまいます。


▪️すぐ依存してしまうのは
小さい頃の甘えたい願望が
満たされなかったから



子供の頃に甘えたいという
願望を満たされずに育つと
承認欲求が大人になってから
劇的に大きくなってしまいます。

その為、

自分を認めてくれる存在なら
危険な相手と分かってるのに
依存して離れれられなくなります


ホストにハマる女性たちにも
インタビューを繰り返しましたが

やはり親が厳しく子供時代に
認めない、甘えさせないという
家庭環境の人が9割以上でした


浮気や不倫をしてしまう人も
この環境の人が非常に多いです。

真面目で自分が
そんなことするなんて
思ってもなかった

という人が実はほとんど。

それでもしてしまうのは
過去に「認められたい」って
満たされなかった気持ちを
抱えて生きてきたからなんですよね




・甘えられなかった過去は
恋人や親友にぶつけてしまう

子供の頃や思春期に
親に甘えられずに我慢をしていた人は



その甘えたい気持ちを
近い距離の人にぶつけてしまいます。

普段は過去に過ごして来た通り
我慢強く空気を読むのも
得意なので第一印象は凄くいい


でも恋人や親友になると
その甘えたい気持ちが暴発して
極度に依存したり我儘になります


これは心の中に「甘えたい」と
思っていた気持ちを隠していて

一定の近い距離感になると
それが隠しきれなくなるからです


このタイプは付き合って
3ヶ月〜半年経つと振られることが
多くそのたびに自信を無くします。

本当に自分を受け入れてくれる人は
いるのだろうか…?

と悩みがちです…

全然いるのは居るのですが、

自分自身もそういう性格であると
自覚しないと

誰と付き合っても
甘えが暴発してしまうので

まずは生い立ちの理解が必要です

そんなあなたにオススメ記事👇



▪️否定癖がある親に育てられると
自信がなくて内向的になりやすい

「そんなの無理だよ」
「できるわけがない」
「お前には似合わない」

このような否定的な言葉を
日常的に浴びていた場合、
自信がなく内気になります。

また見た目に関して
言われていた場合も
(親以外の人からも)

異常に痩せようとしたり
逆に引きこもりになったりと
大きな影響を及ぼします…

僕自身も子供の頃に地黒で
よくいじめられた為

今でも「肌関連」のいじりは
ドキッとしますし、

肌荒れが嫌で男でも美肌にこだわるのは
ここからきています。

このタイプは友人や恋人からも
愛想を尽かれやすいです

どんなにアドバイスをしても
本人の否定パワーが大きく

実際にアドバイスを実践する人は
ほとんどいない為

「この人に何を言っても無駄」
と思われてしまうのが定番パターン

この場合はできるだけ
親(否定的言葉)をかけてくる人から
距離をとって生きること
最優先事項になります。


親元にいるといつまでも
否定的言葉を言われ続けるので
変わることは不可能になります。




▪️褒められるより先に
指摘されて育つと完璧主義になる
体を壊すまで頑張りがち


相談に乗っていると
適応障害や鬱の方々にも出会います。

そのような方々の共通点は
「頑張りすぎてしまうこと」

家庭環境にも共通点があります

褒めるよりも先に指摘される家庭


否定ばかりされて頑張りを
認めてらえなかった環境です。

否定ばかりの環境になると
「しんどい」「疲れた」
という感情を言えないので

自分の体力の限界がわからなくなってしまう

そして限界を超えて頑張り続けた結果に
心を壊してしまう人が続出…

またこのような方は、

完璧主義で気難しく恋人にも
「褒め」よりもまず「否定」の
一言をつい言ってしまう癖がある

⚠️自分には親から引き継いだ
否定癖があると自覚しないと

余計な一言で人間関係を
壊してしまう可能性が高いです。




▪️親の離婚を経験すると
不安が大きく恋人を疑ったり
束縛したりするようになる


恋人を無性に疑ってしまう
恋人から捨てられる気がする

このような不安に襲われる方は
過去に親の離婚や不倫などを
体験してる方にも多いです。

特に好きだった両親のどちらかが
自分を置いて出ていってしまった

子供時代に傷つく思い出があると
大人になってからその傷に
影響されてしまい束縛や疑いが
大きく出てしまうことがあります。


根底にあるのは「疑い」ではなく
自分を愛して欲しい」という
子供時代に抱いていた気持ちです。

不安や疑いを恋人にぶつけすぎて
振られてしまう女の子は非常に多く
自分が過去からの影響を
受けていると自覚しないと

一生、不安に振り回れてしまう
人生を送ってしまうことになります




▪️親の顔色を伺いながら育つと
意見がいえずに察してちゃんになる


最初の項目と繋がりますが
親が怒りやすく機嫌が悪いと
子供は気を遣って
自分の意見を言わなくなります

その癖は大人になっても抜けず
最終的に察してちゃんに…

そりゃそうですよね。
親が顔色で察しろという
強引な行動をするのですから

子供も親と同じ行動をします

察してちゃんになると
恋人は負担を感じてしまいます
一緒にいたい気持ちが減り
会う頻度もLINEも減っていきます

この気持ちはわかるはずです。

あなたも親の気持ちを察していた時
居心地が悪く抜け出したかった

あの気持ちと全く同じですから…




▪️過干渉で心配しすぎる
親に育てられると
一人が好きになりやすい


心配性を超えて過干渉な親に
育てられると子供は
「一人になりたい」という
気持ちが大きくなります。

このタイプは二つの結果があります

ここから先は

3,440字 / 7画像
この記事のみ ¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?