見出し画像

スピリチュアルとの上手なおつきあいって?


Bonjour!


フランスは 今日6月21日からが Debut d’été   夏!
と言います。

夏の初めの日にあるイベントが fête de la musique
と言って、誰がどこででも音楽を披露していい日。

自宅でも道端でも会場でも
プロ、アマも関係なし。

コロナ禍の中 今年はどうなるかはわかりませんが、
夜遅くまで
街中あちらこちらで音楽が聞こえて賑やかな1日となります。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

さて
今日はスピリチュアルとの上手なおつきあいについて考えてみました。

あなたはスピリチュアルな世界が好きですか?

私は、つい数年前まで
スピリチュアルという世界に偏見を持っていました。
ただ、漠然とアヤしい、不思議なふわふわした世界。


その世界にいる人は
世間一般とは違う世界で生きていて、
そこにいる自分に心地良さを感じながら
見えない存在を信じ、
現実離れをした世界を生きている人たちと思っていました。


何かがあった時に
何かに縋りたくなる時ってあります、

だから
スピリチュアルで言えば、
宇宙、神様、天使、ガイドたち、
見えない存在に何とかして欲しい!
っていう気持ちは
すっごくわかります。

でも それは『甘え』であって
『依存』になってしまいますよね…

私たちはこの3次元の世界に生きているのだから
現実世界を無視することはできません、

何かに縋って 現実は見ない、
そうなってしまうと単なる現実逃避。。

でも、それは本当にごくごく一部の
スピリチュアルに依存してしまっている人の話で

本当はスピリチュアルって
もっと身近にある
怪しい世界でも何でもない
人生を豊かにしてくれる考え方。

絶対的に信じるものでもないし
取り入れたいと思う考え方だけを
信じたらいい。

だから
今はスピを上手に活用しながら、
どう現実世界に落とし込んで
価値提供をしていくか?

相手も自分も
より楽しく幸せな人生を送れるために
どう伝えていこう?と考えて想いを綴っています。


現実逃避とは 逆に、
現実世界にハマり過ぎて


なぜ自分にはこういうことが起こるのか?
と苦しんだり、悩んでいる方がいたら
このスピリチュアルの考え方を
上手に取り入れていってほしいなーと思っています。

人生で起こる全ての出来事は必然で
それをどう受け止め、どう生きるか。


それによって自分の運命を切り開いていくことができます。


私が過去にスピリチュアルが苦手と
思い込んでいたことも、
今スピに苦手意識のある方に
スピリチュアルってそんな怪しいものじゃないよ!
もっと身近にあるものだよ、


とスピリチュアルの扉をいつもオープンにして
いつでも必要な時に入ってきてもらえるように
しておくことも 私のお役目の1つなのかなと思っています。


なので
スピリチュアルに依存してしまうのではなく


まず、
自分の軸でしっかりと立って、
自分に起きた出来事にはどういう意味があったのか?
何の学びのためだったのか?


そこからあなたがどういう風に受け止め、
どうご自分の人生を切り開いていくのか?


自立した考えを持って こうやっていこう!
と決断した人だけが
見えない存在が
あなたに力を貸してくれるのです。

だから
人のせいにはしない、
何かに依存しない、
こと

そこからあなたの未来が
大きく変わっていきます。

人生で起こる全ての出来事は必然で
それを自分でどう受け止め、どう生きるか。


それによって
自分の運命を切り開いていくことができるのだとしたら、


あなたに起こった出来事から
何を学び、
どう行動していきますか?

あなたの未来のために。

画像1

最後までお読みいただきありがとうございました!


読んでくださる貴方が、こうして一瞬でもつながったのは何かの縁であり、
今のあなたにとって何か必要なメッセージを届けられたら幸いです^^

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥


・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*あなたが生まれてきた意味を知り、
3ヶ月でありのままのあなたが輝く未来を手に入れる
Parisメソッドライフコーチング 
・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。.

  【体験セッション特別キャンペーン中】 

 https://raffienne.official.ec/(期間限定10名様まで)

ご質問等があれば、お気軽に右下のクリエイターへのお問い合わせより
DMお待ちしてます💓

 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?