見出し画像

サッカー初心者をサッカー観戦に誘うためにすること。



こんにちは。

グランパス観始めて2年の紗弥です。
具体的な観戦遍歴はこちらに軽くまとめてあります↓



↑の記事を見ていただければわかるのですが、サッカーを初めて観戦したときのわたしは、

・サッカー経験なし(ボールを踏んで頭を打ちそうなので、ボール蹴りたくないレベル。授業でやったきり)
・サッカー観戦歴なし(日韓W杯のアイルランドVSサウジアラビアの試合と、横浜FCとどこかの試合を1度観ただけ)
・テレビでも観ない。W杯だけ気が向いた時に応援するミーハー。そもそもスポーツ観ない(女子バレーだけチェック)
・名古屋、愛知、東海地域に縁もゆかりもない(横浜生まれ横浜育ち)


こんな感じ。
今振り返っても、驚くほどサッカーにもグランパスにも縁がない。


こんなわたしが今や、
グランパスのゴール裏でぴょんぴょんしたり、
DAZNでグランパスやそれ以外の試合をチェックしたり、
グッズ集めをしたり、
しているわけです。


こうなっているのは、初めて観に行ったときの「誘われ方」、サッカーの世界への「入り方」が良かったからだと思ってます。

サッカー観戦は、
アーティストのライブに行くためにそのアーティストの曲を聴いていくことや、
旅行の前に旅行先を調べていくのと同じように、
ある程度の準備が必要です。


なので、サッカー大好き!観戦大好き!な方は忘れてしまってるかもしれない、

「初めて観戦する不安」
と、
「相手の初めてのサッカー観戦をいい思い出にする(そして相手をサッカー好きに引き込む)コツ」

を、わたしの経験を踏まえ、素人視点で見ていきたいと思います!
(あくまでわたしが感じたことです)


◎誘い方


誘い方は、基本何でもいいです。
「サッカーの試合、観に行かない?」でも、「チケット取ったんだけど、どう?」でも。

そこはおそらくどうでもいいのですが(いいんかい)、

できれば相手が興味を持てる試合にする

というのが大事だと思います。

いやいや、なんでもいいでしょ、と思うかもしれませんが、
テレビで観戦するのと現地で観戦するのとではハードルの高さが大きく違います。


詳しくはこちらの中盤でまとめてあります↓

そして、自分が興味のあるクラブ・応援しているクラブと、相手が興味のあるものが違う可能性もあります。
(出身地が違う等の理由で)

なので、相手がどのくらいサッカーを知っているか、興味があるかで選んでみるといいと思います。

例えば、
・自分の応援するクラブ対相手の出身地のクラブにする

横浜出身の人を誘う場合は、自分の応援しているクラブとマリノスor横浜FCの試合、など。

これは、「サッカーって、敵のゴールにボール入れて、自分のゴールを守るスポーツでしょ?」
というくらいの人相手でも大丈夫。なんなら、それすら知らなくても大丈夫かも。

・有名選手がいる試合にする

「日本代表or元日本代表の○○がいるよ!」とか、「イニエスタがいるよ!」など、知っている選手がいると、興味が湧きやすいです。
ただこれは、ある程度知ってる人、W杯くらいは観てるよ!という人以上でないとうまくいかないと思います。

いやいやそれくらい誰でも観てるでしょ、と思うかもしれませんが、意外と観てないし、ぼーっと観てるくらいだと選手の名前までは知らなかったりということもあります。

小括

色々あげましたが、相手との関係性によって相手クラブの制約はなくなる場合があります。
それに、相手が興味のある試合がしばらくないとか、場所が遠いとか、そういったこともあると思います。

お互いの趣味や好きなものを知りたい!と思う関係なら、自分が興味のあるクラブ・応援しているクラブと、相手が興味のあるものが違っても問題ないと思うので、
やはり、相手が何に興味あるか、把握するのが重要です!

(ちなみに、わたしが初めて観た試合は当時J2のグランパスVSジェフ千葉(アウェー)でした。
よくわからないうちに2点取られて負けましたが笑、スタジアムの様子や雰囲気は楽しめたので、知らないチームでも楽しめるとは思います!)


◎座席


座席は、ずばり、ゴール裏を避けるに尽きると思います。

やっぱりゴール裏が一番魅力的でしょ!という人も、そりゃゴール裏は初めての人には厳しいよなという人もいると思います。

前の記事( https://note.mu/rahtois_/n/n8279d81e0fbf )でも書いていますが、ゴール裏って初めての人にとってはめちゃめちゃハードルが高いと思います。

チャント覚えなきゃいけないし、
そもそもいつ手を叩くのかとか、座席がないこともあるとか、あってもあんまり座る雰囲気じゃないとか、知らないことがほとんどです。
仮に知っていたor教えられたとしても、初めてでこれをやるのは負担が大きいと思います。


参考までに、
サッカーどころかスポーツに興味のない親友の初デート?がサッカー観戦、しかもゴール裏のどまんなかだったらしいです。
わたしの勧めで先にチャントなどを覚えて行き、楽しくはあったものの、二度とデートにはいかないと行ってました笑
(まぁサッカー以外の要因もあったと思いますが)

なので、
初めてはゴール裏を避けて、
次回以降、慣れてきたらアウェーのゴール裏(人少なめ)や、ゴール裏でも端のほうからチャレンジしていくのがおすすめです。

(ちなみにわたしは、初めてのジェフ千葉戦はカテ1?で、次に観た山形戦(アウェー)はゴール裏少し端よりでした(と言っても、まぁガラガラ)。なんだかんだぴょんぴょんし始めたのは半年後くらいだった気もします。
ゴール裏はかなりハードル高くて自分では行くことを決断しづらいかもしれないので、2回目以降でクラブに興味を持っていて、かつかなり嫌がってる様子がなければ行っても大丈夫でしょう)


◎事前に伝えておくこと


観戦が初めての場合、スタジアムの様子や試合観戦がどのようなものか知らないことが多いと思います。

なので、
・どこで観るか(どのような座席か、スタジアムの中でどこの席か)
・持ってきた方がいいもの
・持ってきちゃいけないもの
・試合中の雰囲気
(・貸せるもの)
を伝えてあげるといいですね。


どこで観るか

どんな座席があって、それぞれの座席がどんな雰囲気かわからない(ゴール裏の様子のイメージしかない)ということもありえます。

なので、今回行く席がどんな場所なのかも含め、教えてあげると少し安心できます。


持ってきた方がいいもの

初めてだとイメージが全くと言っていいほど湧かないので、

・(雨の場合に)ポンチョやレインコート、ビニールシートなど
・服装(周りに何色の人多いかもよとか、座ってるだけだと寒いよ!とか、日に焼けるよ!とか)
・防寒着(冬の場合など)

など、持ち物教えてあげると親切です。


持って行っちゃいけないもの

瓶などを持ってくる人はなかなかいないと思いますが、傘は使えないこと、大荷物だと大変かも、ということを伝えればいいと思います。


試合中の雰囲気

これは難しいので、最低限で大丈夫です。
チャント歌うよーとか、そのくらい。
チャントもYouTubeから聴いてみるといいかもしれませんね。
選手のチャントまでは覚えなくても、よく歌うチャントだけでも知っていると、面白いと思います。


貸せるもの

もし、余分なユニフォームなどを持っているなら、貸してあげるといいと思います。

初めは抵抗あるかもしれませんが、着てみると一員になったような独特のワクワク感を感じられると思います。

(わたしは、ユニフォーム以外に選手やチャントの歌詞が載ってる冊子?を事前に借りて、少し読んだり聴いたりしていきました。選手を少しでも知っていると、試合に興味が湧きます)


まとめ


いかがだったでしょうか?

これはあくまでわたしが思う最小公倍数なので、すべてやらなくてもいいと思います。

また、これは相手と今後も観戦を楽しんでいくための手段であり、絶対にやらなければならないことではないです。
(これをいちいちやるのって、結構大変ですし)

とにかく、まずは相手と一緒に楽しむことが大切!
観戦を楽しめる人が一人でも増えるといいな。


この記事が参加している募集

熟成下書き

最後まで見ていただきありがとうございます。 スキやコメント、とても励みになります。 わたしも皆さんの記事を見に行きたいと思います。 もし良ければサポートもよろしくお願いいたします!