見出し画像

2021年4月20日~西東京バス ひ07系統に揺られて [戸吹―秋川駅・復路編] ~

こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。

前回の投稿の時にうっかりミスにより毎日更新記録が途切れてしまうことになりました⤵️⤵️

また今回より1からスタートです⤴️⤴️

今回は🚌ひ07系統の復路となります。

JR五日市線 秋川駅🚏🚌の2番乗り場より発車します。

因みに3番乗り場🚏🚌からもJR・京王八王子駅方面の路線がありますが、こちらは雨間地区を経由する🚌秋61系統·(土休日のみの)🚌秋62系統の路線で、今回の🚌ひ07系統とは違う経路になります。

こちらは別の日に紹介したいと思います✏️

それでは、秋川駅🚏🚌より途中の戸吹🚏🚌まで向かいます。

何で戸吹🚏🚌まで⁉️

―そう思った人もいるでしょう。
それは後で記します✏️

🚥秋川の交差点を右折します。

JR五日市線の踏み切りを渡ります。

🌇夕日がいい感じです。

🚥油平(あぶらだい)の交差点です。

🚥油平駐在所前の交差点を真っ直ぐ進んでいきます。

🚥秋留橋の交差点を過ぎて···

圏央道と共に秋川を渡ります。

秋留橋バス停🚏🚌付近です。

秋留橋を渡ってすぐの交差点を右折して一度、東京サマーランドのエントランス前へ向かいます。

この付近は往路編で紹介していますので、こちらでは割愛致します✏️
尚、往路編では記していませんでしてが、一部の🚌ひ07系統は東京サマーランドを経由しません。

東京サマーランドのエントランス前へ立ち寄った後、同じ道を再び進んで秋留橋付近へ···

因みにこの交差点で交わっているのは新滝山街道で戸吹トンネルで戸吹付近まで一気に抜けていきます。

―ですが、🚌ひ07系統は旧道?の滝山街道を進んでいきます。

坂を登っていきます。

こちらで一度左折して戸吹北工業団地🚏🚌へ立ち寄ります。

こちらも往路編で紹介していますので、割愛致します✏️

戸吹北工業団地🚏🚌へ立ち寄った後、右折して先ほどの道へ戻ります。

このような景色が見られますが、ここは東京都内です。
決して都県境を越境していません✏️

🚥戸吹町の交差点です。
ここから直ぐの所にある戸吹🚏🚌で下車します。

尚、戸吹🚏🚌より先、JR・京王八王子駅方面へは···

西東京バス ひ08系統に揺られて... [京王·JR八王子駅―ひよどり山トンネル経由―戸吹スポーツ公園入口・復路編]

···上記リンクよりお乗り換え下さい🚌🔃🚌

戸吹🚏🚌で下車後···

以前行こうとした時に定休日で行けず仕舞いになっていた 「らーめん おゆう」さんへ🍜🍥

こちらのセットを注文しました。

🍜🍥スープが濃く見えますが、あっさり優しい味です。
刻み玉ねぎ🧅をスープに溶け込ませると、玉ねぎのしゃきしゃきした食感も味わえます。

らーめん🍜🍥、チャーハン共にボリューム満点です。
因みにこのセットのお値段は850円とお手頃価格ながらお腹いっぱいになります✨✨

「ごちそうさまでした (―人―) 」 とお店の女将さんとご主人に言った後、戸吹🚏🚌より🚌ひ01系統 JR・京王八王子駅行きに揺られて帰路につきました。


ということで、今回はこの辺りで失礼します。
note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰

何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。

それでは、またお会いしましょう‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?