見出し画像

2021年11月9日~機関車バスに揺られて... (西東京バス 五20系統 つるつる温泉―武蔵五日市駅)・復路編~

こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。

前回の往路編に続き、今回は復路編です。

せっかく来たのだから入ろうと思っていましたが、着替えが無かったので、帰りのバスを待つことに···🚏🚌

毎時0~1便の運行です🚌

復路も機関車バスに揺られていきます。

往路編でも記しましたが、国内唯一のトレーラーバスです。

この構造から、運転士と車掌のツーマンで運行されます。

それでは、武蔵五日市駅🚏へ向かいましょう🚌

平井川を渡って、右折します。

暫し、この川に沿って進みます。

つるつる温泉を後にします。
この紅葉(もみじ)は色づいていました🍁

日の出登山口バス停🚏🚌近くです。

所々でバスの車窓から紅葉を楽しむのもいいですね🍁

さかな園バス停🚏🚌近くです。

この橋を渡った先に 「さかな園」 があります。

この付近もまあまあな色づきです🍁

岩井橋の交差点と橋です。

🚥つるつる温泉入口の交差点を右折します。

すーぱーかーやきいも🍠

車屋さん兼やきいも屋さんですな φ(・ω・*)フムフム...

居酒屋🏮宝来家さんです。

ラーメン松華さんです。

坂を下りていきます。

五日市線の下をくぐり抜けます。

もうすぐです🚏🚌

終点 武蔵五日市駅🚏に到着です🚌

今回はこの辺りで撤収します (*`・ω・)ゞ

note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰

何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。

それでは、またお会いしましょう‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?