見出し画像

『月齢17.4』第1話配信開始

『月齢17.4』本編第1話のKindle配信が始まりました

12月になっちゃったねぇ!!
月齢1話分の配信準備作業がやっと終了し、Kindleインディーズにて配信が始まりました!

今までこみくくで更新していた分の作画修正と、最終の2ページ分を新規で追加し、本文実に30ページとなりました。
そもそも月齢の1話を描き始めたのいつだよ……って旧ブログを遡ったのですが2016年の7月でしたね……よ、よねんまえ……ヒェェェェ……泣いてしまう(筆が遅すぎて) 妊娠・出産挟んだので制作が空白な期間も含んでますが30ページ描くのに4年もかかってるのにびっくりです……他のタイトルも併行してたり絵描いたりもしてるから余計に 作品単位でみると本当に遅いですね……いやでも逆にこんなに月齢描き続けてるのすごいな……なんで飽きないのかな?と前向きに捉えるしか(草)

これが実は、当初1話としておおまかな流れを書いたきったねぇプロットなんですが、隠してある部分はこれから描く内容でして……つまり今回の配信分は、まだ一つのストーリーの塊のうち1/3地点であります。ネームは都度描いてるものですから、描いているうちにボリュームが見えてきて、全体で90ページくらいになると予想したため今回中途半端ではありますが一区切りつけて配信に至ったというわけです。この後2話・3話として残りを描いていきたいと思ってますが、何年で完成するだろう……って毎回考えてはため息出ちゃいますね……まぁ自分が楽しく描くことを最優先にしてるので、終わる終わらないとかは追及しないで、目の前のことだけこなしていくことが大事なのかな~と思ってます。
「まぁいいや」

創作始めた当初からの私の座右の銘です この曲のような生き様で今までやってきたし、これからもそうやって生きて行くと思います。あぁ~温泉でも行きたいなぁ

キービジュアルのリメイク

■3年前にコミティア用に製本するにあたり表紙絵を描きまして、今までそれを正規キービジュアルとして散々使い回してきたのですが、さすがにもう見るに堪えなくて……。今回良い機会と思いリメイクしました。

↑これが↓こうなった

並べると絵が上手くなった感を味わえるので敢えて並べました 絵が上手くなった感に浸ると最高ですよね このぬるま湯感~~~ほぐれる~~~~!昔の絵を引っ張り出してぬるま湯に浸るの大好きだ……( ˘ω˘)
「青龍組しか勝たん!!」という感じで、前回の絵より青龍組らしさが出せたかな~と。あまりにも久々のアップデートなので思い切ってTOPとバナーも変えましたから……見てちょうだいバナーを……!バナーの絵も古すぎてやばかったよね!新調出来て安心しました作者は。
3年間、ふりかえると3年間で色んな表現方法覚えて、あの頃よりずっと色んな事を考えながらイラスト描いてますねぇ……おかげで脳がフル回転ですごいスタミナ消費するようになりましたが……!イラストって無限に学ぶことが出てきてまじ深すぎるダンジョンだなあって思いますね まだまだもっと探索できる……終わりのない地図みたいな……ね?(風に問いかける)

noteのリアクションにお礼画像つけれるようになってたので

■つけてみました。記事下部のハートマーク、所謂「スキ!」マークを押した際に今までは任意のコメントが設定できたのですが、画像も一緒に表示できるようになったのです。
全部で10種類設定できるので最終的には10種描いてみたいなぁと思ってるのですが、今回は試しに1枚だけ描いてみました。表示小さいので簡単なデフォルメ~って感じの月音です。10種のコメントのうち2種が画像付きになるよう設定したので、表示される確率は現在1/5……なんですが、いつも「スキ!」押して下さる方々に少しお楽しみ要素にでもなればいいな~と。noteユーザー未登録の方でも「スキ!」は押せるので、なんとなく押してみたくなったら押してみて下さると嬉しいです(*^▽^*)

特に面白みのないブログではありますが、自分なりに創作などの趣味を楽しんでいます。お気軽に♡ぽちぽち押したりコメント下さると嬉しいです。 また、頂いたサポートは創作活動の励みにして、大事に使わせて頂きます。