見出し画像

note のアイキャッチを作成してみた。

昨日、『副業としてSNS用の画像を作成します』と宣言したくせに、自分の投稿に画像をつけなかったのは、他でもないわたしです笑

文章の内容を考えて書いただけで、疲れ切ってしまいました。

今日は昨日の投稿のアイキャッチを作成。使用ツールはcanvaです。無料ツールなので誰でも使用できるし、テンプレもあるのでおすすめ。ちなみに今日作成した画像もテンプレを使用しています。

SNS画像制作の副業をはじめます


note用のアイキャッチ、実は初めて作成しました。

サイズは 横 1280ピクセル × 横 670ピクセル 。

まぁ、いっかい作ってみるか、という感じで作ったのがこちら。

スクリーンショット 2021-03-16 20.28.43

右端に文字を配置しているのが可愛い!

と思っていましたが

検索したユーザーには、正方形に切り取られて表示される」ことは盲点でした。↓↓こんな感じ↓↓

スクリーンショット 2021-03-16 20.28.59

これじゃあ意味がない!笑

この画像から得られる情報がほとんどない!

ということで作り直しました。

note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ

スクリーンショット 2021-03-16 20.52.14

テキストを中央に配置。これならいい感じに表示されました。ここらへんを先に考えておくべきだったと猛烈に反省。アイキャッチは使用しているCMSの設定によって表示の方法が変わるので、デザインもそれに合わせてしていく必要があります。

サイズやユーザーからの見え方をきちんと意識することで、アカウントの世界観を維持できたり、ペルソナの反応を得られるようになります。参考になれば幸いです。

自分で画像を作っている人には、Canvaが本当におすすめ!まずは触ってみてはいかがでしょう?^ ^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?