見出し画像

ディープフェイクは熱いけど、らいらは早々に諦めた という話

日々頑張る皆さん、こんにちわ🥰
AI美女と地道に歩く、らいらです。

ディープフェイク、盛り上がってますね😍
一気に乗って100万以上稼いでる人もいるようです。
うらやましいですよね🤤🤤🤤

ディープフェイク自体は、私もTips買って挑戦しました。
最初は驚くほど簡単にできるし、
クオリティも高く技術が進歩しましたね。

実は数か月前、まだマネタイズ始める前
動画生成&変換が絶対に来ると思って
海外のサイトに入り浸り
日々勉強&練習してたのですが
設定が難しく、教えてもらった通りにしても
納得のいくクオリティ出せずに諦めました😅

日本人で挑戦してる人はまだ少なく
情報交換もほとんどできなかったんですよね…

そして現在、とても簡単にできるようになりましたが
私にはマネタイズできるとは思えません😅

マネタイズ方法はわかりますけど、
ほとんどの人と同じく、モデル(演者)が確保できないし
できても今の状態で、運営していくのは厳しいと判断しました😭

全てを行うには時間が足りませんから
何かは諦めないといけませんw

私にとっては、コスパもタイパも悪いので仕方ないですね。
条件をクリアできる方は、参戦するのがいいと思います🥰

私は知り合いのお手伝いしたりして
情報だけは追うようにします🐢


数日後に、わどさんもTipsを出されるし、
AI美女界隈が、一気に活気づきそうですね。

わどさんのTipsは情報収集もかねて購入するつもりです。
第一人者の頭の中は、きちんとチェックしておきたいですものね🥰
私は勉強しながら、着実に自分の実績と利益を積み上げてまいります。

皆さんも、
自分の目標
やりたいことと、できること
ロードマップなどをしっかりと把握して
あまり誘惑に負けないようにしましょう🐇


ここからは特に読まなくて大丈夫です。
ちょっと記事内容が薄いので(笑)少し雑談を…

最近DMやチャットでのお問い合わせをいただくようになり
嬉しいお言葉をいただくことが増えました🥰

ですが、正直発信内容に迷っているんですよね…🤔

何度か言っていますが、
「AI美女で楽に稼いで、月100万の不労所得」
なんて嘘ですw

残念ながらそんな甘い話はありません…

ではなぜ皆そういって煽るのか?
人間がその情報を喜んで受け取るようにできていて
発信した人が儲かるからですね。

私はウソは発信したくないので
そういうことは言いたくないし
きちんと役に立つ・ためになる情報を出したいんですよね😅

ただ、そういう情報は重たいし、面白くないんですw
まじめにコツコツやりましょうとか
作業量が大事ですとか。
もちろん気をつけるべきポイントはあります。

でも、やっぱり
しっかりリサーチをして
お手本を分析して
自分で考えて
毎日実行して
振り返って
改善して行く

もう本当にこれしかないんですよね💦

記事にする内容をリストアップしているのですが
いつも見返しては、
なんかどれも重たいし…
誰も言わないような内容ばっかりだなぁ…
と手が止まるんですよね😞

自分にはそれしかできないし
誰も言わないような内容で、大事なことであれば
やっぱり自分はそれを発信しようと

また決意し直して
自分で戻らないように
エックスのプロフィールに書き加えました🐢

効率よく稼ぐ方法は
必死に考えて、自分で実践しているので発信できますが
楽して稼ぐ方法は僕は知りません🥰

だから、楽をして稼ぎたい人は
僕をフォローする必要も、僕の発信する情報を追う必要もないです。
それを知っている方のところに行って勉強されればいいと思います。

フォロワーもインプも、今は特に気にしないし
DMやチャットくださる方に、
先ずはきちんと対応して、
発信をぶれずにやっていきます🥰

ポジティブ・ネガティブ、なんでも結構ですので
ご意見いただけるとありがたいです🙇‍♂️

今日もありがとうございました🌈

ここからは、宣伝させてください。


らいら初のTipsが、発売になりました🥰
「らいらのAI美女ブランド展開」

本編は4部構成です。

1)始めに
こちらは、最初の注意点、AI美女の環境や未来についてのお話です。
コラム的な意味合いで、知っておいた方が良いことを様々お話しています。

2)理想の美女作成バイブル
AI美女の最重要部分、
オリジナリティのある美女を作成するための道筋です。
基礎知識や、方向性の考え方、マインドでその重要性をお話しています。
モデルの選び方、
マージ(モデルの合成)方法の解説と検証、
顔固定Lora作成方法の解説と検証などなど。
マインドも工程も、
抽象だけでなく具体的な話もしながら、わかりやすく説明しています。

3)らいらの行ったマネタイズの記録
Amazon Kindle, FANZA, Patreon, Youtube
4つのプラットフォームで行った施策を具体的に時系列に記録。
その時に考えたこと、なぜそうしたのか?その結果どうなったのか?
成功も失敗も、包み隠さず全て具体的に書いてあります。

4)Stable Diffusionの導入
まだ生成を始められてない方向けに導入を解説しています。
画像生成が出来るPCをお持ちでない方には、
クラウドで生成できるGoogle Colab。
画像生成が出来るPCをお持ちの方には、
StabilityMatrixを使ったローカル環境。
それぞれの導入方法を載せています。

購入者様はディスコードコミュニティ
バナナクラブへご招待🥰
質問はこちらで受け付けています!

特典も盛りだくさんとなっています🤩

現在特典としてお配りしております
3か月半に渡って配信した、
15本のLINE限定記事セット
読み返すうちに、
追加検証と考察を加えたい箇所が
いくつか見つかりました。
さらに、追加テーマをいくつか思いつきましたので、
あと数本記事を加えて、
「完全版」として販売することにしました🥰


こちらを、
初Tips発売記念キャンペーンとして、
2024年6月17日0:00までに
ご購入いただいた方には、プレゼントさせていただきます。
😍

※2024年6月17日0:00以降は、
従来の「オリジナル版」は特典としてお受け取りいただけますが
「完全版」は特典となりません。
※特典受け取りには購入証明が必要です。
ご注意ください🙇‍♂️

この機会を是非逃さないでくださいね🐇

この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?