raizou

地方公立大学生です。今まで経験してきたことや悩み、自分の大切にしている考えなどを記録し…

raizou

地方公立大学生です。今まで経験してきたことや悩み、自分の大切にしている考えなどを記録してます。自由に楽に生きたいです。好きなことはスケボーとラップ。たまにポエトリーリーディング的な詩ものせれたら。

最近の記事

"楽"に生きる

大変久しぶりの更新になってしまいましたraizouです。 最近、僕の大切なことについて話す場面が多くありました。そこで僕がいつも話すことは「楽に生きたい」ということ。 「楽に生きる」っていい意味ですごい軽くて、とても好きです。 今日は「楽に生きる」とは。について書いていこうと思います。 ①「楽に生きる」の意味 ②「楽に生きる」の背景 ③これからの課題 ①「楽に生きる」の意味「楽に生きる」とは一体どういう意味なのか? 多くの方は、この言葉を聞いた時にすごくちゃんぽ

    • メンバーのモチベーション維持について

      お久しぶりです。 raizouです。久々の更新になりましたが、今回は、「メンバーのモチベーション維持」について書いていきます。 先日、起業家兼ライター兼大学職員という異色の肩書きを持つ方とご飯に行ってきました。 そこで、学生団体のメンバーのモチベーションをどう向上させるか?というテーマで話をしました。 メンバーのモチベーションを維持させるために団体理念をしっかり浸透させよう!という話になりがちですが、今回の話はもっと具体的で、焦点が絞られた話になります。 その大学職員

      • 日常ダイアリー 第5回~ハイの状態~

        こんにちは。raizouです。 最近、めちゃめちゃ毎日が楽しく過ごしています。 この最高な状態の時の自分をメモしとくため今回は「ハイの状態」について書いていきます。 めっちゃ気持ちよくなって、視界がパアーっと晴れ、景色の解像度が2段階くらいあがり、なんかもう楽しくなっちゃってる状態。 どうやったら僕はハイになるのか。 その場面から思い出してみました。 アート思考すること、ラップ・バンドを聞くこと。 これが思い浮かぶ、僕のハイ状態になるポイントです。 アート思考とは、ロジック

        • 日常ダイアリー 第4回~シーシャの空間~

          こんばんは。raizouです。 今日は、僕の好きなシーシャ(水たばこ)について。 シーシャとは 水タバコ(みずタバコ)は、ペルシアで発明されたと考えられている、イスラム圏で大成した喫煙具の一種。 専用の香り(フレーバー)が付けられたタバコの葉に炭を載せるなどして熱し、出た煙をガラス瓶の中の水を通して吸うという構造。(Wikipediaより) 僕がシーシャを初めて体験したのは、約1年前。 そっからはまって、今ではシーシャ好きの忘年会に参加するまでです。 家の近くにないため

        "楽"に生きる

          日常ダイアリー 第3回 〜応援の言葉〜

          こんばんは。raizouです。 今日、印象的だった出来事。 それは今オープンしてる僕のクラウドファンディングに対して、仲間から応援コメントをもらったこと! しかも今日はたまたま前田さんの「メモの魔力」を読んでて、自分の心を大切にしよと思ってたタイミング。 そんな心に敏感なタイミングに、偶然、応援メッセージがくる。まさに偶然という名の必然。 「raizouの想いに共感する!応援してる!」 という言葉。 ほんっっっとうに嬉しいです。 リアルに心臓がバクバクしたくらい嬉しく

          日常ダイアリー 第3回 〜応援の言葉〜

          日常ダイアリー 第2回~友達の言葉~

          こんにちは。raizouです。 日常ダイアリー第2回目です。 今日は明確なタイトルがあるわけでもなく、日常会話から気づいたことを書きます。 高校生からの付き合いになる友人にふとこんなことを言われました。 「raizouって、図解力というかロジカルシンキングみたいな力ついたよね。」 言われてみると、、、 ・何かしら議論してるとき、論点を分かりやすくさせるためよく図解してみんなに共有してたな~ ・話すときも、一つ一つの事象同士の並列・直列の繋がりを頭の中で意識しながら話組み立て

          日常ダイアリー 第2回~友達の言葉~

          学生が地域活動を継続させるために大事な3つのこと

          こんにちは。raizouです。 僕は、地方の大学で地域について学びながら、地域で活動しています。 今回は、自身の地域活動の経験を踏まえて、 「学生が地域活動を継続させるために大事な3つのこと」について、話していきます。 はじめに僕は、過疎地域の空き家を海の家として再活用し、海岸から地域に笑顔を増やす活動をしています。今年で3年目を迎え、地域の方にも少しずつ認められる活動になってきました! 最近では、学生が地域をフィールドに活動をする場面が増えてきたように感じます。とても素

          学生が地域活動を継続させるために大事な3つのこと

          日常ダイアリー 第1回~思考ループから抜け出す~

          こんにちは。raizouです。 いつもnote書く時、ある一つのネタについて書こうと意気込んで書いてるんですけど、たまにはゆる~い日記みたいな感じでもいいかな~と思って、「日常ダイアリー」シリーズ作ることにしました。 もういろいろ前置きするといつもと変わんないので、いきなり本文です!w いやあ、最近、あれなんですよね。 彼女と別れたんですよね。別れたときはめっちゃショックでしたね。 だってまだ付き合って1ヶ月だし、ラブラブな時間の方が長かったし、なんでこうなったんだろうっ

          日常ダイアリー 第1回~思考ループから抜け出す~

          心に残る言葉まとめ(Twitterより)

          こんにちは。 新年あけて、まだ一ヶ月も経ってないのに2度の病気をしてしまい、もう今年の悪運はすべて使い果たしたと思い、喜んでるraizouです。 今日は、最近で心に残った言葉たちをまとめようと思います。 (主にTwitterより) 自分と出会えてない奴は、他人のことをほめることはできない/鳥取の大学生 ひとりの時間がないと、将来や自分の好きなことについて考えることはできない/鳥取の大学生 資本主義の本質は、「今のあなたは本当のあなたではない、そこはあなたがいる場所では

          心に残る言葉まとめ(Twitterより)

          僕が大切にしている価値観 vol.2

          こんばんは。raizouです。 久々の投稿になりますが、今回は「僕が大切にしている価値観」というテーマで話そうと思います。 ちなみに前回の僕が大切にしていることを綴ったnoteはこちら 僕が大切にしてる価値観って仲間じゃなかった。以前、僕が大切にしているものは仲間というnoteを書きました。 そこでは、寂しさと我慢による不満からの反発で仲間を求めるようになったと書きました。 ですが、なんか最近違和感を感じてたんです。 その違和感とは、仲間が大切って価値観じゃなくね… ってこ

          僕が大切にしている価値観 vol.2

          ~カタストロフと美術のちから展~

          こんばんは。raizouです。 普段あまり、芸術に触れない僕が、久々に美術館に行き、 「カタストロフ美術のちから展」を見てきました。 いろいろと感じるところがあったので、ここに書いておこうと思います。 頭がぐるぐるしたまず、感想としては、「頭がぐるぐる」しました。 僕の悪い癖の一つで何か考え事をしたり、引っかかることがあると、頭の中でよくわからない無限ループに陥ることがありますw 今回の記念展でも同じような感覚になりました… きっと何か言葉にできない、モヤモヤしたものを感じ

          ~カタストロフと美術のちから展~

          大好きなラップ

          こんにちは。raizouです。 いよいよ今年も今日で最後になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 僕は相変わらず、スケボーしたり、ラップを聞いて過ごしています。 さて4回目の今回は、自分の大好きなラップについて、書いていこうと思います。 飽き性なのに気づいたら聞いてたRAP僕がRAPを聞き始めたのは約1年前からです。 それまでの僕は、色んな音楽を聴き、はまり、すぐ飽きるを繰り返してました。(唯一、今でも聞き続けているのは「My Hair is Bad」というバンドくら

          大好きなラップ

          僕が大切にしていること

          こんばんはraizouです。前回の続きで、僕が大切にしていることについて書こうと思います。 僕が大切にしていること「仲間」いろいろ悩みまくってる僕ですが、そんな僕にも一つ大切にしていることがあります。 それは「仲間」です。 僕が今までの人生で心から楽しかったと言えるものが二つあります。 それは、小学校から高校まで続けた「野球」、大学で自分で企画し、立ち上げた「海の家」です。 これらに照らし合わせ、なぜ仲間が大切なのか?について書いていきます。 周りに合わせてた小学生時代

          僕が大切にしていること

          「何者か」になるってなんだろう??

          2回目の投稿になるraizouです。朝起きたら、初投稿に「スキ」がついてて、ちょっぴり嬉しい気持ちになりました('ω') 今回は自分がテーマに挙げている「何者かになること」について、書いていこうかと思います。 そもそも何者かになるってどゆこと…??「何者かになる」これって結構パワーワードですよねw なんか自分という存在から、別の存在になるっていう捉え方をされるかもしれませんが、僕はそういう風には考えていません! あくまで自分を大切にした結果、「何者か」になれるのだと思います

          「何者か」になるってなんだろう??

          何者でもない自分って一体何だろう?

          初めまして。 なんか、最近自分のアイデンティティーについて考えることが多く、いろいろ悩んでます。 なかでも一番考えるのがこれ 【自分という人間っていったい何だろう?】 僕は、いま大学生ですが、それなりにいろいろ経験はしてきたとは思います。だけど、今年、自分自身つらいことが多くあり、もう一度根本に立ち返りたと思い、noteを始めることにしました。 今まで考えてきたこととか感じてきたこと、自分に対する憤りやこれからどうなりたいかなど、そういったことについて書いていこうかと思

          何者でもない自分って一体何だろう?