見出し画像

【帯人】愛は地球を救えない【オリジナル曲】解説

自分で作った曲を自分で解説するコーナー。
どーも、なまけもんPです。

今回は帯人に歌ってもらった『愛は地球を救えない』。

基本愛は人を破滅させるものだと思っているし愛で地球が救えたら世話ねえよな、と思っている私です。

歌詞を載せます。


曲名:愛は地球を救えない
歌唱:帯人(KAITO亜種)
作詞・作曲:なまけもんP

妬ましいほどに憧れて
憎しむほどに愛している
黒い薔薇の花束を
君のために贈りましょう

愛は地球を救えないし
愛するよりも愛されたい

殺意すら覚えるほどの愛で
君の心を塗りつぶして
僕の愛はこの星を滅ぼしてしまう

勘定できない感情
行き止まりの恋
心のどこかで破滅を望んだ

妬ましいほどに憧れて
憎しむほどに愛している
君はあくまで僕のもの
真っ黒な薔薇を百万本

愛は地球を滅ぼすし
愛するよりも愛されたい

報われなくてもいいなんて嘘だよ
憎んでいいから僕を見て
気が触れるほどに愛してるよ

君が見てくれないなら生きる価値などない
一方通行行き止まりの恋
殺めたいほどに愛してる

殺意すら覚えるほどの愛で
君の心を塗りつぶして
僕の愛はこの星を滅ぼしてしまう

こんな愛が地球を救えるわけがない


黒い薔薇の花言葉は「貴方はあくまで私のもの」「決して滅びることのない愛」「永遠の愛」だそうです。帯人らしいね。

ただ帯人の愛は人を、ひいてはこの地球そのものを滅ぼしそうだな、という歌です。ヤンデレのクソデカ愛情。愛は滅びないけど星は滅びる。

音楽的な解説をするなら、「ディミニッシュコードを使ってみたい」と思い立って作りました。曲を作るときは毎回実験気分です。
Aマイナースケールを使って重低音を意識したドス暗い曲です。

タイトル的に例の何時間テレビみたいなのの放送時期に合わせてぶつけて投稿してみようかと思いましたが流石にやめました。そもそもこの動画を見る人間がそんなにいるとは思えない

そんな感じです( ˘ω˘ )
以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?