見出し画像

【帯人オリジナル曲】オペラ座のF 解説

自分で作った曲を自分で解説するコーナー。

なまけもんPでございます。

今回の曲は『オペラ座の怪人』をテーマにした曲『オペラ座のF』。

実はFate/GrandOrderというゲームをやってるんですが、始めたきっかけがフォロワーさんのスクショに写ってた『ファントム・オブ・ジ・オペラ』というサーヴァント(キャラクター)に一目惚れしまして。

名前の通り、オペラ座の怪人をモチーフにした……というか、その小説のモデルになった人物がサーヴァントとして召喚されたというか……まあ、そのへんは解説と関係ないのでおいといて。(気になった方は検索とかしといて下さい)

そのキャラにハマってから、『オペラ座の怪人』の原作小説(邦訳版)を読んだりしまして、「あ、これで曲作りたい!」となったので、ストーリーに沿った歌詞を用意して作ったわけですよ。

歌詞置いとくか。

-----

題名:オペラ座のF
メインボーカル:帯人(KAITO亜種)
コーラス(英語歌詞):巡音ルカ
詞・曲:なまけもんP

-----

(His name is the Phantom of the Opera...)

この地下水路に棲み着いて
もう何年になるだろう
醜い素顔を仮面で隠し
迫害されて生きてきた

私は歌姫に恋をした
クリスティーヌ! クリスティーヌ!
クリスティーヌ・ダーエ!
君のためなら何でもしよう
まずは歌のレッスンから

(His name is the Phantom of the Opera...)

音楽の天使を偽って
魅惑の美声で魅了する
「君は世界一の歌姫になれる」
さあ、レッスンを始めよう

ああ、クリスティーヌ! クリスティーヌ!
クリスティーヌ・ダーエ!
君は私を愛さねばならぬ
天使の命令は絶対だ

(His name is the Phantom of the Opera...)

オペラ座の中は私の庭さ
何処にいても逃げられない
彼女の敵は排除して
シャンデリアでも落としてしまえ

私は歌姫を愛している
クリスティーヌ! クリスティーヌ!
クリスティーヌ・ダーエ!
……クリスティーヌ
……その男はなんだ?

(His name is the Phantom of the Opera...)

ああ、クリスティーヌ! クリスティーヌ!
クリスティーヌ・ダーエ!
とうとう君を攫ってしまおう
追ってくるなら殺しも辞さない

(He burns in hell, but secretly yearns for heaven...)

クリスティーヌ……
ああクリスティーヌ……
クリスティーヌ・ダーエ……
その男を愛しているんだね……
美しい君に口づけされた
それだけで私は救われたんだ
さあ、もうお行き
幸せにおなり

その後、怪人の姿を見た者はいない――

-----

毎度のことなんですけど、英語の歌詞が大変なんですよねぇ……。

MIDI組みはDominoでやってて、組み終わったあとStudio OneとPiaproStudioに読み込んで調声とMIX作業するわけなんですが、Dominoでは声がないので英語歌詞の音符をどのくらい置いたらいいかわからなくて。

英語歌詞対応のVOCALOIDは、文節とかで音符をわけて発音するんですが、英語さっぱりなので文節とかわけわかめですよ。

なんなら英語歌詞を書く時点で英訳がわからない。

「He burns in hell, but secretly yearns for heaven...(地獄の炎に焼かれながら、それでも天国に憧れる)」はオペラ座の怪人を英訳してるサイトからお借りしてきました。

で、オペラ座の怪人って小説読んだ感じヤンデレっぽいなと思ったので(オペラ座の怪人好きな方で解釈違いの方いらっしゃったらすみません)帯人に怪人を演じてもらいました。

挿絵

似合うんだよなあ(挿絵公開したときに「かっこいい」って感想いただけて嬉しかったんだぜ)

ちなみにタイトルの『オペラ座のF』なんですけど、「怪人はPhantomなのでPでは?」って疑問がありそうなんですが、小説読んだとき怪人から支配人に届く手紙に書かれてる名前が「オペラ座のF」だったんですよね。そもそもオペラ座の怪人はフランスの小説なのでフランス語で「Fantôme」だからだと思うんですけど、多分。わからん。フランス語もさっぱりなので(……)

曲に関しては、思いっきりマイナースケール! マイナーコード!! って感じで暗い曲調を追求した結果、めちゃくちゃ聞いてて不安定になりそうな曲になりました。まあオペラ座の怪人の話の内容で明るい曲調ってわけにはいかないよね。

あとオペラ座の怪人といったらオルガンだよね! みたいなノリです。小説を読んで感じたことを音にする作業は楽しい。

だいたいそんな感じかな~。

機会があったらミュージカルとか映画とかも見てみたいですね、オペラ座の怪人。

余談ですが、我が家の帯人、ルカと組むことになったときめちゃくちゃ駄々こねてそう。他のボカロと一緒に歌うの死ぬほど嫌がりそう。かわいいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?