Create: Connected Beta-0.2.0仮日本語化@メリークリスマス(遅刻)な仮note

脳内(幻覚)姉妹にせっつかれたので仮配布です( 'ω')
一応原文寄り、本家(Create)寄せの日本語化になってる…はず?
githubを見る感じ、次回更新で思案画面(ponder)を追加するっぽいです
※配布の現行版(0.2.0)はツールチップの説明のみですが
Createに触った事がある方ならすぐに仕様を理解できると思います


【対象Add-on】
Create: Connected:create_connected-0.2.0-mc1.19.2
配布先:Curseforge / Curseforge(Legacy)
※恐らく他MCverのでも問題ないと思います
(1.18.2 / 1.19.2 / 1.20.1)

つい先日(23/12/22)初公開な現在ベータ開発中のアドオン
Createの「あったらいいな」を多数追加してくれるAdd-onとなってます
ギアシフトやクラッチ等も勿論ですが、個人的にはコピー類(Copycat類)が
凄く魅力的だと思います( 'ω')梁とか縦も可能なハーフとか

ご紹介を兼ねて、うち用のを仮配布とさせて頂きます
落ち着いたら一度pullしようかしら…?


【クレジット】
・成形した人:RakuGaki(@raku_rami)
・作成日:2023/12/26


【諸々】
・この翻訳は自分用に作った物の配布です。
・再配布・無断転載はご遠慮ください。
・当翻訳リソースパックを元に、訳文の校正・修正等はご自由に
 報告貰えると喜びます('ω')
・当翻訳リソースパックを使用したことによる、
 問題等の責任は負いかねます。
・校正の為、シート(ods形式)ファイルが欲しいという方は、
 コメント等でご連絡ください。


【小話】
個別での要素拡張・補足追加があるAdd-onは数種ありますが、
ここまで「あったらいいな」を突き詰めている物は初めてに思います( 'ω')
特に本家の凄い素敵要素であるコピー系のバリエーションの追加は
建築が残念な私でも「それ欲しかったんよ!」っとなる物ばかりですので
建築が得意な方は勿論、私の様に建築苦手な方にも
是非導入・応援して欲しいAdd-onです!

そして、メリークリスマス(遅刻)&よいお年を!(*´ω`)来年ものんびりまったりお付き合いヨロシクオネガイシマス!

QOL(Quality of life)が良く使われてますが、
ゲームのModやAdd-onならQOP(Play)かQOE(Enjoy)の方がと思う
変な仮面より、皆様の楽しみと幸せがあらん事を…( ˘人˘)ミンナニサチアレ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?