見出し画像

DJおじさんの独り言(動画教材誕生物語‥第1話)‥‥2月12日

今日は、2月12日世の中は、3連休ですが、
DJおじさんは、毎日、教材作りに励んでます。
この仕事を始めて、13年目に入ります。
この仕事ってなーに?って質問が来そうですが
インテリアコーディネーター資格と2級建築士の受験講座をやってます!
‥儲かりませんが

ここから、

動画教材誕生物語(過去問いちいち動画編)

のはじまり 始まりです!!

拍手をお願い致します!  パチ ぱち パチ


毎年同じことをしゃべるのも疲れるので、5年前から教材の販売をはじめました。
まずは,インテリアコーディネーター2次試験教材を6冊作り、Amazonで販売してます。そこそこ売れてますが‥イマイチですね!!

2次試験教材の作成も、ほぼ完了したので、
昨年から、1次試験教材の作成に取り掛かりました。
1次試験教材は、過去問の解説本が定番ですが、大手業者と同じようなことをしていても 売れないので、いろいろ切り口を悩んでました。

そこで思いついたのが 
JRのコマーシャル→『そうだ京都へ行こう!』ではなく
そうだ!『1分動画だ!』です!
昨年,YouTubeに1分動画を100本あまり投稿しました。
そのノウハウを生かして過去問題の解説動画を作ることにいたしました。
1分動画は、文字通り 1分の動画です。
見る方も、作る方も手軽にできますね!
1問を1分で解説→答えしか言わないのですが!


1)第1ステップ‥著作権の許諾申請

過去問題の著作権先(日本インテリア産業協会)に、動画での過去問題の解説の許諾を頂けるかどうかの確認を取りました。 ‥大丈夫との回答を頂きました。

2)第2ステップ‥どの単位で販売するのか?

動画のリンク集の販売なのですが、1分動画を何本束ねるのか?
という、問題です!→分野別としました。約9本です

3)第3ステップ‥動画の収納先は?‥ここがポイントです!

例えば、6本の1分動画のリンク先を 6つ並べるのも使いずらいと思います。
また、6本の動画を、6分にまとめる手もありますが、1分動画の手軽さが無くなります。

またまた、そうだ京都へ行こう!!→再生リストだ!!

悩んだ結果、たどり着いたのは、YouTube『再生リスト』です。
‥皆さんは、あまり詳しくはないと思いますが→グループ分け機能です。
この再生リストには、連続繰返し再生(オートリターン)やシャッフル(ランダム再生)ボタンがあり、聞き流し教材に最適な機能です。
再生リストは、限定公開設定が可能です。

動画データーリストを販売するのに最適な機能です!

そういうことで出来上がったものの 紹介動画です!


長くなったので、今日はここまでとします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?