見出し画像

瓦のまとめ

#おそようございます
年々、ほじった鼻から風邪をひきやすくなったと感じている艶月藍の言語マニア、サナフキンです。

おそらく知恵熱でしょう。鼻が痛くて寝ていました。#ほじってないよほじってないよ #は

※画像は宣材写真でBing検索したものを使用しております。

余談ですが。
サナフキンと打つと、サナ付近とかサナ布巾とか予測が出てきます。#ちょっと嫌だ

昨日、ご紹介頂いた業者さんに連絡をしたわけで、その時に教わったことを記録しておこうと思います。

・瓦は注文されてから1〜2ヶ月あれば焼き上がる
・施工とは別で、瓦屋さんに発注をかけて、施工主さんが屋根に板を貼ったりし、その上に設置していく。
・標準家屋で1300枚から1500枚ほど必要。
・住んでいる地域では色付きの瓦も使えるが、そもそも、色付き瓦の取り扱い自体が少ない
・セメント瓦に色付けする方法もあり、焼き瓦と比べると劣化が早いが、リーズナブル。
・焼いて作る瓦は30〜50年保つ。   すご!
・現在、県内では瓦を作っているのは一軒のみ、日本では三軒しかなく、残り2件は広島と愛知だそう。もしかすると取り寄せになるかも、というお話。

💡だから新幹線で見た、山陰線からの眺めが青かったのか!納得。#すっきり!#地産地消
愛知は行った事ないな。車窓から見れるかなぁ。

一番先に瓦に行ったけど、実は焦らなくても大丈夫だったのかも。

値段の相場を聞くの忘れてしまった。
あちゃちゃ…
大体、相場150万くらい?
そのくらいあればお釣りくるかと予想…



すごいなぁ、瓦、長持ち。
木材も長持ちの方がいいから調べてみようっと。

もしもだけど、もし、瓦が余ったりしたらパレットにしよう)^o^(

FPを少しだけ齧ったことがあって、床面積と高さとか、道路の幅とか、引っかかると瑕疵とかで後から売れなくなったり、税金が高くなるケースがあるので、その辺も気になるから調べてみよう。
※売る気は無いんだが、一応。何の為に。

#法律のお勉強 #建築法のお勉強
#大人の勉強は楽しい

次のブログネタは「木材」です!(必然的に決定)


はぁぁあぁ、やっぱりキレイだわぁ😍
#瓦フェチかもしれない  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?