見出し画像

小さいころは「将来の夢」をよく聞かれたけれど★

こんにちは♫

1月も早くも下旬にさしかかりますね✨
2022年ももう1カ月が過ぎようとしているのだなぁとしみじみと感じます☺
世間では今も流行り病が騒がれていますね。
私も、最近は少し体調を崩すこともありましたが、それとは関係なく、自分のやるべきことをやっていくのみだと邁進する日々です♬

新年になって、今年はどんな1年にしようかなと、決意を新たにした方も多いと思います。
私も、今年はこんな年にしよう、こういう計画でいこう、などと思い描きました☺
ふと、子供のころはよく「将来の夢は?」なんて聞かれたものですが、社会人になると、ほとんど聞かれることはなくなったな~と感じるときもありました。

今は、”ここからこういう人生にしていこう”と考える機会が増えたましたし、自分でもそういう時間をとるようにしているのですが、
中学生の時は「どの高校に行くか?」といよく聞かれ、
高校生の時は「どの大学に行くか?」とよく聞かれ、(ここで就職を決める方もいるかと思います)
大学生の時は、「どれだけ良い会社に就職するか?」
というように、次の進路について、先生や学校、両親に問われてきましたよね。

ですが、就職した後は、「どこまで昇進するか?」や、「転職しようかな?」など、会社の枠からその先へ「将来の夢は?」なんて聞かれることは減っていったはずです。(少なくとも私はそうでした。)
学生のころは、勉強して部活もして、アルバイトもして塾にも通っていたような生活だったのに、社会に出たとたん、家と会社の往復しかしていない、なんて人も多いのではないでしょうか?
私には、兄と姉がいるのですが、性格は正反対と言っていいくらい似ていません💡
同じ家族だったとしても、生き方が一緒なんてことはないんじゃないかなと思います。

そして、なぜ社会に出るとなぜこのようになりやすいのかというと(家と会社の往復な生活が悪いと言っているわけではありません💡)、日本の教育がそのような流れを作っているという話も聞いたことはありますが、「ドリームキラー」という存在があることも一つの要因なんじゃないかなと感じています✨

ドリームキラーとは?
子どもが夢らしい発言をしたときに、その子どもの夢を壊すような言動をすることがあります。夢を壊すと同時に、希望も壊してしまうという最悪のケースもあります。子どもが発言したときに、その発言に対して否定的な意見を言われた場合、その考えを否定されたのか、自分の人格を否定されたのか、子どもにはその区別がなかなかつきません。
仮に子どもが人格を否定されたと受け取ると、自分自身への希望も損なわれ自己肯定感が低下します。世の中に子どもの夢や希望を意図的に壊そうと思う親はいません。しかし、無意識に壊している可能性が実に多いのです。これを一般に「ドリームキラー(夢の破壊者)」と言います。

なにかを目指そうとした途端、「自分がおいていかれるかも、、だからあなたも変わらないでほしい。」という想いからか、ありがたいけれども「心配から」なのか、その夢を壊そうとする人をドリームキラーというんだそう。

●ドリームキラーの例1)小学生の子どもが「僕はユーチューバーになりたい」と言った場合
「そんな夢ばかり言っていないで、勉強しなさい!」
「は?ユーチューバー?そんなんで生活なんかできると思ってるの?」と言ったようなネガティブな対応をすること。
ドリームキラーの例2)偏差値の高い中学に行きたいと言った場合
「(うんざりした感じで)模試の結果見たの?」
「よく言うわ」
「じゃ、ちゃんと勉強しないとね!」
これらの言葉は、言われたくない言葉の代表例です。しかし、なぜか親は言ってしまうことが少なくありません。なぜ効果ないと思いながらも言ってしまうのか謎ですが、いずれにしても発言すること自体、意味があるとは思えません。

それとは逆に、「ドリームサポーター」という存在もいて、ドリームサポーターはこんな言葉を発するそう✨

「いいね〜」
「応援するよ〜」
「じゃ、今度学校見に行こうか〜」
「計画を一緒に立てていこうか」
先ほどのドリームキラーの例と比べて言葉の種類として何が違うかおわかりでしょうか。ドリームサポーターとは夢を応援する支援者のことですが、これらの言葉はいずれも未来につながっている言葉です。一方のドリームキラーは、過去のことや現在のことを引き合いに出して潰していくことが多く、現実の延長線上で語る傾向にあります。もし、今までドリームキラーとしての会話をしていた方は、この機会にぜひ、ドリームサポーターの会話を試してみるといいでしょう。

私は、周りの人の夢も応援したいですし、自分の夢も叶えていきたいです☺
だからこそ、ドリームサポーターな生き方を選択していきます♬

ではまた!

引用元:https://toyokeizai.net/articles/-/298628?page=3



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?