見出し画像

【Tableau Tips】指標や日付ディメンションを動的に変更させる方法

ダッシュボードを作るときに、指標や日付ディメンションを動的に表示させるのに、色々な方法がありますが、パラメータを使う方法がおすすめです。
本記事ではそれぞれどのように作るかをご紹介します。

指標を動的に変更させる方法

Step1: 指定したい指標のパラメータを作成

新規パラメータを作成し、データ型を文字列に指定します。
図のように、変更させたい指標の名前をリスト形式で入力します。

指標を動的に変更させるためのパラメータ設定

Step2: 計算フィールドを作成

パラメータに合わせて動く計算フィールドを作成します。

指標を動的に変更させるための計算フィールドの設定

Step3: パラメータを表示

最後はパラメータを表示させ、表示したい値を選択すれば、それに対応する計算結果が表示されます。

最終画面

日付ディメンションを動的に変更させる方法

こちらの作り方も概ね同じです。

Step1: カスタム日付を作成

作りたい日付ディメンションを右クリックし、「作成」を選んでから、「カスタムの日付」を選択します。
そして、必要な粒度に合わせて、詳細のところで、「年」や「四半期」、「月」など作成します。

カスタム日付の作成

今回の例だと、年から日までの粒度を作りたいので、以下のように計5つのカスタム日付を作成しました。

作成したカスタム日付

Step2: 表示日付のディメンションを作成

指標の作成方法と同様で、CASE文を使って表示日付のディメンションを作成します。

表示日付のディメンション

Step3: 日付を表示させる

最後は肝心の一歩、表示日付を列もしくは行にドロップしたあと、右クリックし「正確な日付」を選択します。
そのあと、もう一回右クリックし「非連続」に変換します。

変換後の画面

そして、日付単位のパラメータを表示させれば、自由に切り替えることができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?