見出し画像

“ DOUTOR ドトール vol.2“ Konaなハワイ島 ー コナ・コーヒー農園探求#38ー

はい、こんにちは😃ラオウ・コナとバーバリアンです!(第76話)

特別なハワイを日常のHawaiiへ」というブログからやってきました!2020年2月のハワイ島旅行での見聞を中心にハワイ島について綴っています

前回までのあらすじ:老舗「グリーンウェルファーム」を紹介し、次に日本人が大好きな「UCC」を紹介しました。それぞれ魅力あるコーヒー農園です。次は「ドトール」を紹介します。

画像1

『コナ・コーヒー農園探求』のシリーズとしては3つ目のコーヒー農園となる『DOUTOR』ドトールさんのお話です。

ドトールさんのコーヒー農園は、コナ・コーヒーベルトと呼ばれる地域にあり、180号線沿いで経営されています。実はUCCさんの近くなんですよね!

ですので、180号線に「北の始点」から入ると簡単に到着できます。しかも、北から南に進むと、ドトールは右側にあるので、入るのも楽です!(アメリカは右側通行)

画像2

『ザックリ地図がさらに見にくい!!!それでも載せる鋼の精神。』

もちろん、すべてのコーヒー農園に立ち寄るのは、時間的にも体力的にもコーヒーの飲み過ぎでコロコロするお腹的にも無理があるので厳選する必要がありますが、そういう意味では、このドトールさんもオススメできるコーヒー農園です。

まあ、たまに耳にする話で、180号線を北の始点から入り、くねくねした180号線を注意深く走行しているのですが、なかなか目も慣れず、そうこうしている内に、『あ!ドトール!!』とドトールさんの看板を発見したものの、通り過ぎてしまい、Uターンするにも何となく不安で『・・・・・じゃあ、この先すぐのUCCに行こうか・・』となる方がいるらしいのですが。。。

それは勿体無いです!!

確かに、慣れない外国でUターンするのは大変ですし、なんかよく分からないのに「Uターン禁止だよ!」と本当にUターン禁止かどうかも分からないまま警察に捕まっても難儀なだけですから、無理にUターンする必要はないですが、通り過ぎたからと言って諦めるには勿体無いですので、それこそUCCさんを見物した後、再度、挑戦する。それくらい価値があるのがドトールさんです!

画像3

で、ここで重大発表なのですが、私たち、本当にドトールさんがお気に入りで、ハワイ島に行き始めた10数年前から、ハワイ島に行くたびに、何度も何度もドトールさんに行っていたのです!

もう、ハワイ島といえばドトール!コナ・コーヒー農園といえばドトール!!日本でドトールにコーヒーを飲みに行くと、なんとなくハワイ島を思い出してしまってニヤニヤしてしまい、店員さんに『あ!この人はアレだな!!』と警戒されるくらいドトール大好きっ子さんなのです!

そんな感じで、何度も何度もハワイ島のドトール農園に行っていたので、「そろそろ、他のコーヒー農園にも行ってみよう」ということになり、旅行日程の都合から、最近はドトール農園に行っていないのです。ちなみに今年、2020年2月も、ドトールさんの前は通りましたが、ドトール農園には立ち寄っていないのですよね。

まあ、どれくらい行っていないかを具体的に言いますと、『iPhoneを使い始めてから行っていない』のですよねえ・・・。そう、つまり、

写真ないです。

はい、すみません。

画像4

いや、もちろん、写真は撮っていましたよ?デジカメで。で、昨日、久しぶりにデジカメは見つけたのですよ!このデジカメとは、いろんな旅行をしたなあ・・・充電器忘れてハワイに行ったなあ・・・とか、懐かしい思い出に浸りましたよ。で、久しぶりにバッテリーを充電してあげたのですが、カードがない。メモリーカードがない。メモリーカードを何処にしまったかメモリーがない。

というわけで、ハワイ島、ドトール・コーヒー農園の写真たちは、現在、遠い旅路に出ています。本当にすみません。

画像5

こんな感じで、写真はないですが続きます。マハロ!


スキやフォローだけでも充分嬉しいですが、もし、サポート頂ければ、次回のハワイ島旅行など旅行記作りのために活用させて頂きます!!