見出し画像

コピーライトに挑戦

憧れる職業の一つ。コピーライター。

たった一言で、コトを引き立たせ、想像させ、魅了させます。

コピーライトは、得意なタイプだと思ってましたがそうでもなさそうで、勉強してみようと思っています。

では早速今日見つけたやつ!


画像1

ワードワークスさんのコンペで、キッコーマンの新しいトマトジュースのコピーを考えるというお題でした。

(リンク:http://wordworks.officeants.com/client/c_prize.html)

こういう時ってコピーをどういう順序で考えたらよいのか、まださっぱり分かりません。

恥を覚悟で、僕が考えたのは以下の通りです。

・甘いトマトジュースいかがですか?
・私の半分はフルーツなトマトジュースです。
・新しいトマトジュースは半分がフルーツです。

とにかく今回この商品で押したいポイントは「飲みやすさ」かなと思いました。従来のトマトジュースは、ちょっと苦い?野菜感が強くて苦手な人もいたかもしれません。今回は恐らくそれが「フルーツ」によって解消されたのでしょう。

なので、「フルーツ」を交えてコピーを考えたら方向性的にはあってる気がしました。なのでとにかく「フルーツ」を混ぜ込みました。笑

にしても表現が単調ですね、、。


賞に選ばれたものと比較してみました。

画像2

(リンク:http://wordworks.officeants.com/client/c_prize.html)

やっぱり賞に選ばれたものは、伝わってくるのが違います。笑

今回は時間もないので、金賞に選ばれたのが『なぜ良く伝わるのか』自分なりに考えてみました。

①恐らく「苦い」トマトジュースが苦手な人向けに、フルーツで「甘く」して対策した新商品がこのトマトジュースです。その「甘い」を→「優しさ」と表現を変えたことによって「飲みやすくなった」ことがすぐに伝わりやすくなっています。

②「トマトジュースを『変えた』のは...」と、従来のトマトジュースと違って、「変わった」ということが明記されているので、新しくなったトマトジュースはどんなんなんだろう?と気になりますね!

③「優しさ」という単語を使うことによって、感情に働きかけてきて、心が動く。コピーを考える時に、事実を書くだけではなく、心に響くことを意識して書けたら良いのではないかと思いました。


これを踏まえて僕のをもう一度みると、

・甘いトマトジュースいかがですか?
・私の半分はフルーツなトマトジュースです。
・新しいトマトジュースは半分がフルーツです。

事実だけが書かれていて「どのように変わったのか」も分からないし、「感情」に訴えかけてくるものもありませんでした。伝わってくるのはただ、「甘いトマトジュース」もしくは「フルーツが半分入ったトマトジュース」なんだな、ということ。


これを踏まえて考え直したらこんな感じのが出来ました。

新しいトマトジュースが飲みやすいのはフルーツのおかげです。

あ!飲みやすい。その甘さの秘訣はフルーツなのです。


最初に書いたのよりはマシになった気がします笑

「スキ」が、プライスレス。あなたの記事も読みたいです!