もしかしたらデスボが出せるようになるかもしれないメモみたいな記事

こんにちは。最近原神にお熱になってます。ぽえです。

今回の記事はデスボの出し方を書きます。
需要がないのはわかってるんだ。アウトプットしたいだけです。自慰です。

  • そもそもデスボって?

ロックバンドの曲を聴いてたらたまに人間の声じゃなくてもう悪魔みたいな声がありますよね。あれです。

  • デスボを出せるメリット/デメリット

  • メリット

表現の幅が広がる
色んなバンドの曲を歌える。

  • デメリット

どんだけ頑張っても喉はやられる
カラオケで人前で歌ってもウケない


え、デメリットでかすぎない?頑張って習得しても…ってなりますやん
まぁ次にどういう原理で出してるかを解説します。
その為には声帯と仮声帯について理解する必要があります。

・声帯と仮声帯

声帯はご存知だと思います。声を出す為に息を当てて振るわせる部位の事です。では仮声帯とはなんでしょうか、仮声帯とはいまいち「あ、ここら辺にあるのわかる~!」ってなるようなものではありません。じゃあどうやってこれ使うの?ってなると思います。皆さん怒鳴り声出した事ありますよね。
その時ちょっと声低くなりますよね、でも不思議とそんなに喉痛て~ってならないはずです。仮声帯を使って発声しているからなんですね。
つまり低い声を出す為には仮声帯を使えば出せる(厳密には違うかもしれないけど)って事になります。


画像でなんかいっぱい書いてるけど声帯の上に仮声帯があるんだな~くらいに考えてください。

では次にデスボを出すうえで欠かせない要素を簡単に書きます。
・息
声を出すためには必ず息を吐きますがデスボの場合は吐く量が段違いに多いです。歌声の吐く息の量が2だとしたらデスボの場合4~8といったくらいに多いです。なぜ必要なのかを後で解説します。
・歪み
はい。ここつまずきポイントです。歪みってなんやねん。ってなると思います。僕もなりました。
イメージ的には喉の上あたりに粗々しい粒のようなものを作る感じ
出している音を再現するならリングの貞子が出てくる時のア"ア"…ア"ア…"ア"ア…"みたいな声です。名称的にはエッジボイスです。これができれば歪みについては大体OK(だめかもしれんけど)
これの出し方がわかれば仮声帯を使うって事が感覚で理解できるようになると思います。なのでまずはエッジボイスをしっかり出せるようにします。

ちなみにエッジボイスは上手く使うとワンオクみたいに歌の表現力広がるのでこれは普通に練習するといいと思います。
エッジボイスが出せたら次はエッジボイスに声を混ぜる事をします。
お で発音すると混ざりやすいです。
オ"オ"オ"オ"オ"オ"オ"オ"オ"オ"オ"オ"オ"オ"を小声で出す感じです。僕はここで2ヶ月詰まりました。
これが出せたらデスボの素が完成です。すでに完成したものがこちらです。ってできないのが現実です、平野レミはやっぱすげえよ。

次のステップです。先ほどのデスボの素を出しながら普通の歌の倍の声量で声を出すことをイメージして息を吐きます。
感覚的にはデスボの素に空気の塊を押し当てて口から吐き出す感覚です。
ここがめちゃくちゃ大変です。頑張ってください。
ちなみに声は裏声でも地声でもいいですが地声の方がまだ楽ですし低く禍々しい声が出せます。裏声を使うと高くて歪みのある怖い声が出せます。

はい。イメージ的にはこんな感じです。
これでさっそくやってみよう!ってできればいいんですが、まあそうはいかないので僕が出せるようになった練習方法を紹介します。
エッジボイスを使ってカラスの声を出しましょう。
なんなら最初は地声のみでいいです。だんだん混ぜていく感覚をここで掴んでいきます。混ぜれるようになればだんだん声を大きくしていきます。
カーカーカー→カァ"-カァ"-カァ"-→ア"ァ"-ア"ァ"-ア"ァ"-→イヤァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"
にシフトしていく感じです。頑張って



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?