帯なし表紙スキャン

「私はかんもくガール~しゃべりたいのにしゃべれない 場面緘黙症のなんかおかしな日常」(2015年・合同出版)のご紹介

著:らせんゆむ
解説:かんもくネット
出版社:合同出版 (出版社様ご紹介ページ
1300円+税/2015年2月20日初版発行/サイズ:148mm×210mm/144ページ
帯メッセージ:カースティ・ヘィズルウッドさん(モデル/元ミス・イングランド/場面かんもく経験者)

おかげさまで第5刷、全国書店にて好評発売中!

ネット書店でのご購入
Amazon
楽天ブックス 他

★もくじ
はじめに
【あの子、どうしてしゃべらないの? 幼少〜小学生時代】
1.かんもくガールの誕生
2.ようちえん、やめます
解説1 場面かんもくとはなんですか?
3.ラブシールにあこがれて
解説2 場面かんもくの診断基準
4.イヤだけど、言えなくて
解説3 必要なサポート ー小学校低学年までー
5.転校〜かんもく脱却なるか!?
6.登校ボイコット
解説4 場面かんもくによる二次障害
(番外編1)ならいごとの思い出
解説5 場面かんもくの症状をもつ子どもの分類
7.なぜだ? チアガールにされる
(番外編2)学芸会の思い出
解説6 場面かんもくへの有効な支援と予後 
【孤独はあたりまえ〜中学生時代】
8.かんもくガール、部活に励む
解説7 必要なサポート ー小学校高学年以上ー
9.ひたすら耐えた、思春期ライフ
10.受験で、かんもく一歩脱却!
解説8 転校と進学
【やっとふつうにしゃべれた!~高校生時代】
11.いよいよ、かんもく卒業!!
12.ちょっとずつ何かが壊れる
【コミュニケーションが楽しい一方で〜大学生時代】
13.大学で友だちができた!
解説9 かんもく症状の改善後の課題
14.やっと青春が……来ない!?
15.キャラが迷走する
16.社会へ羽ばたくぞッ
解説10 就労
【かんもくの後遺症〜社会人時代】
17.うまく社会にとけこめない
18.うつ、そして「かんもく」を知る
解説11 機能不全家族と場面かんもく
19.転職で運命の出会い!?
20.神様からのプレゼント
あとがき
さいごに

↓ 内容の一部を見ることができます。

オススメをいただいています
選択性緘黙(場面緘黙)は、場所や環境によって話すことができたりできなかったりする状態であり、その状態になってしまえば本人の意思にかかわらず、なかなか改善することができません。しかし周囲は話せなくなる状態を本人の努力不足、わがまま、気分のむら、性格、知的な遅れなどと捉えがちで、話すことのできない場面では話すように強制されがちです。しかしそうなると話せないという状態(観念)はより強くなり、話せない状況は一層強化されていきます。多くは就学前に始まるのですが、気付かれるのは就学後のことが多く、家庭では話すけれども学校では話さない(話せない)ようです。小学校の先生方は「何とかしゃべるようにしよう」とあの手この手で挑戦されるのですが、それでは逆効果になってしまいます。言葉や状況の理解はできているので、緊張しないですむ環境設定をすることが一番で、それが話すようになるためにも一番の近道だと考えています。治ってしまうとなかなか話せなかった状況のお話は聞けないのですが、本書は子どものころからの経過が漫画を交えて詳細に描かれており、選択性緘黙を知る上でも、周囲がすべきこと、すべきではないことを知る上でもとても役に立つと感じました。一般にはあまり知られていなくても臨床場面ではしばしば遭遇しますので、皆さんに緘黙を知っていただく上でも本書を一読されることをお勧めします。
Rabbit developmental research代表 なかじまクリニック発達外来 平岩幹男先生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?