マガジンのカバー画像

ブラウザで動く知的生産ツールを自作するよ

6
JavaScriptとかjQueryを使って、Webブラウザで動作する知的生産ツールを作っていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

Amazonの書籍タイトル表示研究

出発点
・AmazonページからScrapboxへクリップするブックマークレットを作った
・クリップ時、タイトルに(〜〜新書)などが含まれていることがある

・なんか見た目うっとうしいし、むしろ本文中に組み込んだ方がいいんじゃね?
・タイトルのテキストを正規表現でうにゃうにゃすればできるかも!

調査(カッコ内にどんな情報があるか)
・新書や文庫などのレーベル名
・上下や巻数名などの表記

・ただ

もっとみる
ツールの下準備:htmlファイルを作成する

ツールの下準備:htmlファイルを作成する

再確認しておくと、この連載では、HTMLをいじってWebブラウザで使えるツールを作ることを目指します。

よって、サーバーなどを作る必要はありません。簡単に言えば、htmlファイルをローカルに保存しておて、それをブラウザ表示させればOKなのです。

だからまずはhtmlファイルを準備します。

ベースとなるhtmlファイルGoogleで、「html5 テンプレ」とか「html5 サンプル」とかググ

もっとみる
知的生産ツールの三要件

知的生産ツールの三要件

さて、Webブラウザで使える知的生産ツールを作っちゃうぜ、という話なのですが、それらのツールに必要なことってなんでしょうか。三つあります。

1.テキスト入力これはまあ、いうまでもありませんね。メモツールや文章作成ツールなら必須ですし、それ以外のツールでも入力できないなら「知的生産」は結構難しいでしょう。

HTMLの要素なら<textarea>がユーザーの入力を支援してくれます。JavaScri

もっとみる
このマガジンについて

このマガジンについて

順番が前後しますが、このマガジンについて。

テーマは「ブラウザで動く知的生産ツールを自作するよ」ということで、日曜大工レベルのプログラミング知識しかない倉下が、ネットとコピペを全力で駆使して、自分用の知的生産ツールを作る、という過程と試行錯誤をお送りします。

ノーマルなプログラマさんには分かっている話が多いと思うので、技術系の投稿サイトではなくnoteに連載することにしました。逆に言えば、あま

もっとみる
一行目から自動的にタイトルを設定する

一行目から自動的にタイトルを設定する

textLineは、情報カードを意識したので、タイトルと本文が分かれています。メリット、デメリットはあるかと思います。

とりあえず、入力を簡易に行えるように、メモの一行目を自動的にタイトルにするように処理しました。ただ、一行しかないなら、タイトルを空白として、その一行を本文とします。

(こういう感じになります)

なぜこうなっているのかというと、二つの不満がありました。

まず、よくあるメモ送

もっとみる
FirefoxとChromeの編集可能なDivの違い

FirefoxとChromeの編集可能なDivの違い

前回、一行目からタイトルを取り出す処理を実装してみたものの、Firefoxではうまく動いても、Chromeだとなぜかうまくいかない事態に直面しました。これがブラウザツールの面倒なところです。

ちなみに、textLineのカードは、<textarea>ではなく、編集可能な<div>を使っています。contenteditable属性を指定したdIvですね。

<div contenteditable

もっとみる