見出し画像

ドライヤー選び

ここ2回失敗が続いている。
Amazonのセールで安くなってるものを買ったんだけど、それが残念なものだった。

一つはうるさい、もう一つは冷風が弱い。

音はまだ我慢すればなんとかなった(でもまた買ったということは我慢もイヤだったんだろう)。でも、冷風の弱さは盲点だった。

一般的に冷風、温風弱(スタイリングなんて書いてるのもある)、温風強。ならば冷風は強であると思い込んでいたのに。冷風が弱。そのパターンもあるのか。ええやん、わざわざ弱にせんでも。ってのは勝手な話なのかもしれない。

これから梅雨が近づく。そして夏に。
ドライヤーは温風のち冷風がよいらしい。
そもそもはタオルドライがいいんやろうけど、ちょっと天パのクセが出すぎるので寝る前にはしっかり乾いた状態にしておきたい。というわけでドライヤーは必須なんよね。

ええやつはええ値段するけどなぁ。
最低限冷風は強いのがほしい。

馬には乗ってみよ人には添うてみよ、
ドライヤーは店で試してみよ。

今度電器屋さん行ってみよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?