見出し画像

【ラテス式】2023年最新版 0→1メンズ垢抜けガイドブック

⚠️本記事の最後に
・読者限定『プレゼント』
・重大告知
この2点があります。是非最後までご覧ください。




自己紹介

はじめまして、メンズ外見コンサルタントのラテスです。

簡単に自己紹介しておきます。

【実績】

  • 現在メンズ専門の外見コンサルタントとして述べ300名以上コンサル経験

  • メンズ顔タイプアドバイザー資格保有

  • 元ブサイク出身 人生を変えるために外見改善に500万投資し没頭する

  • 学生時代共学であったが、外見が原因で非モテで青春コンプレックス

  • マッチングアプリで出会った子に振り回され突然音信不通になりメンタル崩壊

外見改善前の証明写真
高校時代の写真

ブサイクだった頃の似ている芸能人は

イケメンとは程遠い人生を歩んできました。

ここだけの話、外見コンサルタントとして活躍している方は元からかっこいい方が多いです。彼らの場合、元から整った外見を周囲から褒められた事がきっかけでよりかっこよくなろうと行動しています。

しかし僕の場合その真逆で、元はあだ名がおっさんでド非モテだった正真正銘のブサイク出身です・・・。

しかしその悔しさが僕を変えてくれました。

当時はブサイクからかっこよくなるメンズの外見改善に関しては情報が非常に少なく、独学で何百万のお金と何百時間もかっこよくなる方法を研究しかっこよくなれました。

※LINEのスクショ機能を使いトプ画を隠しています。

外見が変わると周囲の反応が180°変わったんです。

あんなに冷たかったはずの大勢の女子が「かっこいい」「好き」と言ってくれ、仕事では扱いが変わりいつの間にか仕事が出来るモテ男キャラになってました笑

ブサイクとイケメン。
2つの人生を経験している稀有な僕だから自信を持って言えますが
これらの人生は全くの別物です。


ブサイクだと、自信が持てず
女性に異性として扱われず空気のような存在。
更には外見が原因で能力が低いとまで思われます。
人生というゲームをハードモードで過ごすことに・・・

逆にかっこよくなるだけで、自分に自信が持てます。
女性に求められるようになったり、周囲の態度が変わります。
マッチングアプリではいいねが止まりませんし、イケメン扱いされるのは日常茶飯事。久しぶりに同窓会に行ったらあの頃は見向きもしなかった女子たちが、目をうるうるさせて近づいてくる。人生というゲームをイージーモードで過ごせる。

それくらい強烈なインパクトを持つのが外見改善なのです。
更に言及すると、女性の多くは外見に気を遣っていますが
美容に気を遣っている男性は非常に少ない。

圧倒的ブルーオーシャンだからこそ恩恵は凄まじいものになります。

今これを読んでいるあなたは
「かっこよくなる必要性は理解できたけど、
ラテスは本当に外見コンサルの知識があるの?」

半信半疑の方も多いのではないでしょうか。
僕としても信用がないと、この先紹介する外見改善のノウハウが伝わらないので困ります。

その為、僕のコンサル生の紹介をします。これを読めば僕の外見改善のノウハウが確かなものだと理解して頂けるでしょう。

【コンサル生の声】

外見改善後にJKから逆ナンパされるコンサル生
外見コンサル後、周囲の反応が180°変わる
外見が圧倒的にかっこよくなったことで驚かれる。
(スト値上げは外見改善の別語)


【コンサル生】ビフォーアフター例

ビフォーアフター例

ご覧の通り彼らは女性ウケの外見に変貌を遂げています。

彼らは外見を変えてから本当に自分がしたかったことや恋愛に積極的に取り組めるようになりました。

※ここで挙げているのはほんの一例で300名ものコンサル経験がラテスにはあります。

さてこれまでのラテスの自己紹介から外見改善の重要性は徐々に理解して頂けてるはずです。

ここからはより深く外見の重要性について学んで頂き
「今日からかっこよくならないといけない!」
そんな必要性を感じてもらいます。



以下の図を見てください。

いかに外見に結果が左右されてるかわかるでしょう。
世の中の人々は何かあるごとに「外見より中身だ」といいます。

皆さんの為にはっきりと言わせてください。
それは間違いです。

残念ながらほとんどの場合、顔が良くないと中身を知る気にもならないのです。

例えば、アイドルであってもそうです。

🧑「僕はあの子の性格が好きで応援してるんだよね。」

そう思ってるファンの方も多いでしょう。

ではそのアイドルが性格がそのままでブサイクだったらどうでしょうか?
性格を知ろうとする気にもならないはずです。


これが現実なんです。

実際このnoteを読んでいる方の9割はメンズだと思いますが
僕たちは無意識に顔を見て生活してますよね。

街中を歩いてる際
可愛いor可愛くない と
話したことすらない女の子達のアリナシ判定を瞬時につけてます。

そうなんです。
私たちは外見による興味付け→中身を知ろうとする。
このフローを経ている事を覚えてください。(恋愛ではほぼ必ず)

世の男性はこれに気づかず、綺麗事(外見じゃない大事なのは中身だ!)に流されてしまいます。

私ラテスはそういった幻想や甘い言葉から目を覚ましてほしいと心の底から思っています。

なぜなら、その甘い言葉によって多くの男性が苦しい思いをしているからです。

優しく接したのにうまくいかない・・・
相手の事を思って気遣いをしたのに女の子は何とも思ってない・・・
恋愛のノウハウを買ったのに効果がない・・・

そういった事が毎日起きてるんです。
実際ここで挙げた例はラテスが経験したものです。

でも女の子も社会も

👩「顔が良くないと中身なんて見ようとしないよねw 」

と言ったホンネは言ってはくれません。
自分の社会的立場がなくなってしまうので。

ここまで読んでくださるような熱意あるあなたは
「僕でも変われるのかな?」と不安だと思います。

でも安心してください。

私の過去のコンサル生たちが何百人もかっこよくなってるんです。

貴方も必ず変われます。

この教材はあなたが外見が変わる一歩に繋がるよう
魂を込めて作成しました。

最後には重大告知があります。

是非お楽しみください。

外見改善の全体ロードマップ

外見改善にはロードマップが存在しています。

そのロードマップとは

不潔男

芋男・フツメン

-----------------足切りライン------------------

垢抜け男(雰囲気イケメン)

ガチイケ(イケメン)

この4つです。
恐らくかつてのラテスがそうだったように、これを読んでいる多くの方は足切りライン以下か足切りライン、ギリギリの原石だと思います。

自分の外見を磨いて足切りラインを越えるのをゴールにしてください。

足切りラインを超えるに大事なのは

” 清潔感の徹底 ”

です。

俳優:山田孝之の役違い比較

・ぼさぼさの髪、アブラギッシュな髪、薄い髪
・無精髭、青ひげ
・ムダ毛が生えてぼさぼさの眉毛
・冴えないメガネ
・くすんだ肌
・サイズ感の合っていない服
・チー牛が持ってそうなファッションアイテム 
etc……

まずは清潔感を出し、ダサいアイテムを捨て
外見を目指しましょう。

🧑「清潔感なんて知ってるよw目新しくないなー」
と思う方も中にはいるかもしれません。

勿論、清潔感は全男性が知っています。
しかし清潔感の徹底が出来る男はごく僅かです。

ラテスは清潔感の徹底こそが足切りラインを超え
垢抜けた印象に繋がると確信しています。

これを読んでいるあなたには
清潔感の徹底を目指して欲しいです。

その為には以下の項目を改善する必要があります。

  • 髪型

  • ファッション

  • 肌(スキンケア・メイク)

  • 眉毛

  • 歯(歯列矯正含む)

これからカテゴリ別で外見改善ノウハウをお伝えします。
是非最後まで見てくださいね。

髪型(ヘアスタイル)

髪型の重要性 例

まずは髪型です。
ご存知の方も多いでしょうが、髪型は外見改善に欠かせません。
なぜなら髪型1つでその人の雰囲気が一気に変わるからです。

最適な髪型に仕上がると周りの反応も別物になります。

しかし、そもそも自分にどんな髪型が似合うのか分からないって方が多いでしょう。

過去のラテスも様々な髪型に挑戦し試行錯誤を繰り返しました。
そこでようやく自分に似合う髪型が理解できました。

今のラテスなら300名コンサルした圧倒的経験から
一目見ただけでその人に合った髪型を提案できます。

自分に似合う髪型を見つけるベストの方法は、

①経験豊富の外見コンサルタントに提案してもらい

⬇︎

②腕の良い美容室でカットしてもらう

これが最適です。
しかし、今回は文字媒体なので可能な限り自己判断できるように工夫して作成しました。

早速、髪型における重要な考えと自分に最適な髪型の選び方について解説していきます!

理想の髪型になる為の最低限の準備

まず理想の髪型になる上で何より重要なのは

” 髪の長さ "

イケてる雰囲気を出すには髪の長さは欠かせません。

勿論、短髪でもカッコいい人がいます。
ただそれは一握りに過ぎず、顔の黄金比が整ったイケメンのみ許されます。



ラテスはコンサル生には必ずと言ってもいいほど「髪を伸ばせ!」と言ってきました。職業等の理由で短髪はしょうがないですが、そうでない人の場合は例外なく髪を伸ばしましょう。(コンサルでは事情を考慮した髪型を提案してます)

髪を伸ばすことでイケメン感が増します。



”ミドル〜ロング” がおすすめです。
髪を伸ばすと雰囲気のみならず髪型の選択肢が広がります。

これまで髪が短かった人からすると抵抗があるかもしれません。
しかし、新たな一歩こそが新たな自分に繋がります。

髪型の選び方

4つのメンズ顔タイプ

髪型選びのベストは外見を知り尽くした人に
判断してもらうのが最適ですが、
一人で決める場合は顔タイプで決めるのがおすすめです。

メンズの顔タイプは上記の画像にあるように大まかに4つあります。自分の顔タイプを知り、似合う髪型を選びましょう。(※厳密に言うと4タイプから更に『濃い・薄い』の2パターンがあるので4×2の8パターンになります)

顔の輪郭(卵型・丸顔など)で髪型を決める方も多いですが、パーツの位置や大きさ・形などでも大きく変わってきます。そこで一番指標としやすいのが顔タイプというわけです。

さて
・子供顔と大人顔
・直線と曲線

この2つの判断軸から
あなたの顔タイプを理解してもらいます。
よく読んで自分がどのタイプか判断してみてくださいね!

顔タイプ診断 芸能人例

子供顔・大人顔の特徴

上記の画像の縦線に注目してください。
子供と大人があります。

簡単にそちらの解説をします。

一番重要なのが、子供顔=赤ちゃんや幼児の骨感がない顔つきです。
上記を踏まえて自分が子供顔大人顔か判断しましょう!

直線的・曲線的な顔の特徴

さて顔タイプ一覧の横線に注目ください。
直線と曲線がありますよね。

直線タイプ

直線タイプの芸能人:草薙剛

【特徴】
・骨を感じる
・頬に丸みを感じない
・おでこが平面的
・鼻筋が通っている
・鼻に骨を感じて肉感が少ない
・目が細い(一重、奥二重、細い二重)
・目がつり目
・眉が直線的 or 濃い
・唇が薄い


曲線タイプ

曲線タイプの芸能人:千葉雄大

【特徴】
・骨を感ない(肉感というより)
・頬に丸みを感じる
・おでこに丸みがある
・鼻が丸い
・鼻に骨を感じない
・目が丸い
・目がたれ目
・目がふんわり柔らかい
・眉が曲線的 or 薄い
・唇が厚い

直線タイプ
→顔に骨感を感じたりパーツに線的な形があり男顔(凛々しい)

曲線タイプ
→骨感を薄くパーツに丸みを感じられる女顔(可愛らしい)

上記を踏まえて、直線タイプ曲線タイプか判断しましょう!
これであなたの顔タイプが判明しました。

以降は顔タイプ別に似合う髪型を提案いたします!!


顔タイプ:チャーミング(子供顔 × 曲線的)

チャーミングの特徴
 幼く見える、可愛らしい印象。

似合う髪型、意識するべきこと:
・おとなしい印象から脱却するにはハチ(頭のてっぺんとサイドの間の、最も出っ張っている部分)を高くし、束感でセットする。
・前髪を下ろすことで目元の可愛らしい印象を軽減。
・前髪を少し分けることで大人っぽくなりすぎず、可愛らしさを中和する。
・束感セットはマスト。サラサラヘアだと可愛らしくなりすぎる。

※ハチとは・・・頭のてっぺんとサイドの間の、最も出っ張っている部分のことを指す

↓おすすめしない例

チャーミングの惜しい例(さらさらより束感ある髪型がBEST)


顔タイプ:フレッシュ(子供顔 × 直線的)

フレッシュの特徴
 顔の縦幅比率が高くなく爽やかさがある。

似合う髪型、意識するべきこと:
 ・縦幅比率が低いため、ハチを高くし髪型に高さを出すことで男らしさを演出。
 ・束感を作って可愛らしい印象を解消
 ・一重や目が細いなどの目の印象が薄い場合には前髪を重めにして雰囲気を出す。
 ・少しデコを出すパターンは爽やかさをより出せる(二重など目が大きく、パーツも黄金比に近い場合に限る)

<一重や目が細い、”目の長さ”と”目と目の距離に違い”がある などの目の印象が薄いパターン>

<二重など目が大きい、”目の長さ”と”目と目の距離に違い”が同じに近い などの目の印象がはっきりしているパターン>


顔タイプ:クール(大人顔 × 直線的)

クールの特徴
 横の長さより縦の長さが長い人。顎がシャープに見えるのが特徴
 悩みポイント:老けて見える、顔が大きく(長く)見える

似合う髪型、意識すること:
・ハチを低くし、トップに高さ出さず、サイドボリューム多め
・長めの前髪にして面長を緩和する。
・一重など目の印象が薄い場合、前髪を重めにして雰囲気を出す(マッシュなど)
・センターパートは二重など目が大きく、パーツも黄金比に近い場合に限る
・面長のため、襟足ありだと雰囲気がより出て似合う。

<一重や目が細い、”目の長さ”と”目と目の距離に違い”がある などの目の印象が薄いパターン>

<二重など目が大きい、”目の長さ”と”目と目の距離に違い”が同じに近い などの目の印象がはっきりしているパターン>


顔タイプ:エレガント(大人顔 × 曲線的)

エレガントの特徴
 華やかな顔立ち。縦に長く面長気味だが、骨感を感じず丸みがある。二重など目が大きい印象。

似合う髪型、意識するべきこと:
・華やかさを活かすためにセンターパートが推奨。
・トップに高さ出さず、サイドボリューム多め
・長めの前髪にすることで面長を緩和
・華やかさであるため、束感でないサラサラヘアでも似合う。
・面長のため、襟足ありだと雰囲気がより出て似合う。

髪型編の最後に

端的にまとめると

髪を伸ばして ”ミドル〜ロング”  にして下さい。

その後の選択肢は流行りも加味して基本的に

前髪あり(マッシュ):束感セット
 → 
一重など目の印象が薄い人、顔が薄めな人
デコ出し(センターパート):束感セット or 韓国風毛流れセット
 → 
二重など目が大きく、パーツも黄金比に近い人、顔が濃いめな人

になります。

・基本束感や髪は重め(センターパートも)
・センターパートは流行ってるがパーツの強さが関係してるので注意
・顔の弱点を考えながら選ぶ
・とにかく伸ばそう、短髪でウケるのはナチュラルイケメンのみ
・ベストはプロに外見コンサルを依頼し総合的に似合っている髪型を判断してもらうこと

以上、参考にして下さい!!

顔タイプ診断アドバイザー認定証

ラテス自身、顔タイプ診断アドバイザーの資格を有しております。
私が実施するコンサルでは顔タイプ診断を対面で行い、
その場で顔タイプに応じて最適な髪型を提案しております!!

そしてラテスが数多くの美容師から厳選した提携の美容師さんに
オーダー通りの最高の髪型にしてもらいます。

2月現在、ラテスの外見コンサルは満枠で承っておりませんが近いうちに新たな情報を公開するので楽しみにしてくださいね。

ファッション

髪型編が終了したのでファッション編に入りましょう。
疲れてませんか?
休憩しながらでも良いので最後まで読んでくださいね!
何事も正しい情報のインプットが近道です。

さて話を戻しまして、
なぜファッションが重要なのか?

それはファッションも顔と一緒で第一印象を左右する重要な要素だからです。

例えばスーツを着ていたら誠実な印象を与えることができます。
逆に毛玉で首がよれた服を着れば不潔な印象につながります。

このように普段から着ているものでその人の印象はガラッと変わってしまうのです。

ファッションが良いとコミュニケーションをする上において好印象に働きます、逆に服装がダメダメだとその人のマナーや人格が疑われるリスクもあります。

端的に言ってしまえば

服装がダサい → ブサイクと思われる

見た目より中身とは言うけれど、酷いとその土俵にも上がらせてもらえないんです。だからこそ、その人のイメージに繋がるファッションにリソースを割くことは賢いです。

さてファッションにおいても事前のベースが重要です。
まずはそちらについてお伝えします。


最低限の準備


ダイエット

まず 太っている方はダイエットを強く推奨します。
別にマッチョになったり腹筋を割るということは必須ではありません。

ただ脂肪のついたダルダルの肉体はだらしない印象を与えてしまいます。
先程お伝えした

”清潔感”を大幅に損なうのです。

ファッションにおいてもシルエットを崩してしまったり、せっかく似合うアイテムでもサイズが合わずに着れないということになります。

ここで告白しますがラテスも昔はデブでした。(その当時のあだ名もデブ….)今振り返ると毎日ポテチを食べてスマホゲームばかりしていたので太ってて当たり前です。

デブのデメリットは清潔感を損なうだけではありません。自己肯定感を圧倒的に下げてしまうのです。

いい服を見ても
👨「太ってるからおれはちょっときれないな」

告白しようとしても
👨「おれは太ってるからだめだろうな…」

痩せることで清潔感が増し、服の選択肢も増えます。
そしてそれ以上に太った自分と決別したことが自信につながります。

魅力的な男性は全員
”自信を持っています”
ダイエットを成功させてスタイリッシュなスタイルを目指しましょう。


女性から減点されるNGアイテムとは

←NG例  正解例→
←NG例  正解例→

ファッションには多くのNGアイテムが存在します。
顔が良くても非モテ臭漂うアイテムを身に着けていることで大幅に減点を食らってしまうでしょう。

まずはモテないアイテムを認知して減点を回避していきましょう。


NGアイテム:アウター・トップス

カシャカシャ生地のコート
膝丈上のダッフルコート
キャラメルのダッフルコート
サイズ感の合っていない服
Pコート
白黒ボーダーTシャツ

NGアイテム:ボトムス


茶色チノパン
チェックパンツ
サルエルパンツ
肌を見せたくるぶしパンツ

NGアイテム:インナー(パンツ、靴下)

アクセントに取り入れたカラー靴下

NGアイテム:バック


非モテ柄バック
非モテ柄ショルダーバック

NGアイテム:アクセサリー

ストレッチメッシュベルト
レザーメッシュベルト
ダブルピンベルト

NGアイテム:シューズ


運動靴シューズ
運動靴
ティンバーランドのキャラメルブーツ
黄色ステッチのDr,Martens


「うわ、持ってるわ・・・」と思った方は外見偏差値を簡単に上げるチャンスだと思ってくださいね!

ちなみにここで紹介したアイテムのほとんどをラテスは持ってました笑
逆にすごくないですか・・・


目指すべきファッションの方向性

ではファッションにおいて意識することは何か。

実はおしゃれが正義というわけではありません。

例えば 古着系の服

これを古着系が好きな人はおしゃれだと思うでしょう。
では、古着系が好きな人が次の

この韓国系の服を見たらどう思うでしょうか?

おしゃれと思う人もいるでしょうが、大半の人がおしゃれだと思わないはずです。

なぜならば
"人によっておしゃれの尺度は違う"
からです。

女の子のタイプと同じで、人が好きなものは千差万別でファッションにおいても同様です。だから女性ウケの観点ではおしゃれを狙わなくていいんです。

ではどうすればいいのか、次の章で説明します。


ファッションにおいて意識すること

では何を意識するのか。
それは

 "減点をなくすこと" 

これに尽きます。
(勿論、外見レベルが高ければ特徴のあるアイテムでも似合ったりしますがここでは初心者向けの内容を絞ります。)

「おしゃれ」とは思われなくても「ダサい」と思われなければ合格です。

つまりシンプルな服装でいいんです。

極端にいうとパリコレの服

これがおしゃれ!!と思うのは本当のデザイナーだったりとかです。
一般人の中で良さがわかる人は少ないと思います。

でも

このような黒で統一したコーデ。
これに関しては特に悪いところが見当たらない。
これをダサい!!と感じる人はほぼいません。

減点回避は非常に理にかなった考えと言えます。

女性ウケする服装

減点をなくすと言いましたが、だからといってユニクロとかGUなどの超プチプラファッションのみで済ますのは良くないです。

1番理想は
"質感を大事にしたシンプルな服装"
です。

同じ服装でも、生地が安っぽいのと洗練された少し高見えする服だとどっちがよく見えるかは明白かと思います。女ウケするのはズバリ質感を大事にしつつ、シンプルな服装をするということです。

減点回避を意識してシンプルなものを選びつつ、質感の良いものを選ぶ
また大人っぽく綺麗目なコーデは外さないので頭に入れとくといいです。

実際、ラテスもこの法則を意識してから女の子に
「かっこいい」
「え、その服好き」
「〇〇くんおしゃれだよね」
と言われることが格段に増えました。

減点されてる男性がほとんどなので、減点されないだけで評価されるんです。

具体的なアイテムの選び方

ではシンプルなアイテムを選んでいく上で失敗しないルールをお伝えします

✅色は3色以内に抑える
✅色の組み合わせ考える
✅サイズ感を意識する
✅体と服のシルエットを意識する
✅服の系統を統一する

これらを意識してください。
一つずつ説明していきます。


【色は3色以内に抑える】

これは何よりも大事です。

例えば色がごちゃごちゃしているアイテムがありますよね。
そのアイテムは子供っぽい印象を与えてしまいます。
中にはカッコ良いアイテムもありますが、非常にレベルが高く、顔面偏差値や立ち振る舞いがTOPレベルでないとアイテムだけ浮いてしまいます。

色が少ないと減点されず、更にコーディネートを作りやすいです。
だから色は黒のみ、黒と白、黒と白とグレーといった3色以内で収めると見栄えの良いコーデになります。靴まで入れて3色が理想です。

【色の組み合わせを考える】
色の組み合わせは重要です。

基本は黒、白、グレーといったパステルカラー(赤・青・黄色・緑などの原色に白を混ぜた、淡い中間色)以外の色で組むのが初心者のうちは減点されません。パステルカラーはアクセントとして入れるならいいので黒のジャケット、ズボンの中にインナーとして使うとかなら◯です。

何度もお伝えしますが色は1色、2色、3色で考えます。

例を挙げておきます。

1色

2色
・黒×白

・ベージュ×白

3色
・青×白×黒

白×ベージュ×黒

【サイズ感を意識する】

服のサイズ感には流行りがあります。
今の流行りは、大きめのシルエット。
ピチピチした服をきてもスタイル悪く見えたり、雰囲気がダサく見えます。
少しジャケットは大きめを買うとかサイズ感を意識しましょう。

ピチピチなのは

強ばった印象を与えてしまいます。

女の子と会う時は面接ではないので
柔らかい印象を意識しましょう。

【体と服のシルエットを意識する】

服のシルエットが見た目や雰囲気を左右します。
これから紹介するシルエットを理解しておくことでバランスの良いファッション構成ができます。代表的な例として4つのシルエットがあります。

この4つのシルエットを意識してください。

Iラインシルエット 上半身下半身共にジャストサイズ(スリム)にしたコーディネートで作られるシルエット 
Yラインシルエット

 上半身を大きく、下半身をスリムにしたシルエット
Aラインシルエット
 上半身をスリムにして、下半身(腰以下)を膨らませたシルエット
Oラインシルエット
 上半身と下半身共にボリュームをだすシルエット

基本はこの4つを意識すると外さないです。
初心者はYとIを目指しましょう。

この形を意識してファッションを組み合わせると
綺麗に見えますよ!

あとはファッションの組み合わせの時に
選択肢が減るので非常にラクです笑


【服の系統を統一する】

女性ウケの観点から言うと、ストリートならストリート、綺麗めな服装なら綺麗めに統一した服装にするべきです。

例えばジャケットなどのセットアップコーデをする時外してしてスニーカーを履いたりパーカーを着たりする人がいるけどやめましょう。中〜上級者向けの合わせ方なので初心者がやると失敗します。



綺麗目

ストリート


おすすめインスタグラマー

女性ウケのファッションを学ぶには普段から女性に人気のあるインフルエンサーを見ることが重要です。

まずは普段から入ってくる情報をガンガン変えていきましょう。
意外ですが、あなたがダサいと思ったり、自分には似合わないと思っているファッションが実は女の子ウケ抜群だったりします。

あなたが外見で悩んだりモテてこなかったのは誤った環境・常識に囲まれていたのが大原因です。

この際にガンガン既存の常識を塗り替えてしまいましょう!

かずき
Yui
cseunx
kazuki

こちらのアカウントのフォローを推奨します。

ちなみに垢抜けるためにチートな情報を共有しますが
かっこよくなりたいなら、かっこいい人と会うことが大事です。

以前、久しぶりに地元の友人と会った時、その友人は僕の変わりようを見て「自分がダサすぎて隣歩けないから、外見コンサルして欲しい」とその場でお願いしてきました笑

ファッション編の最後に

ここまで読んでいかがでしたか?
「自分には難しそう!」と思った方も多いのではないでしょうか。
実際ラテスのコンサル生も、「コンサルを受講する前に自己流で外見改善しようとしたけど難しかった」なんて言葉をよく言います。

その気持ちは本当によくわかります。これまで自分が着てきたファッションと別物に目を向けないといけないですからね。最初から何が正解かなんて正確にわかる方が逆にすごいですよ。

だからこそ外見はプロに教わるのが1番なんです。プロに教わることで正解の中でも更に自分に似合うファッションが理解できます。

ラテスの外見改善コンサルティングの場合、上記ノウハウを踏まえた上で

  • メンズ顔タイプ診断

  • 骨格診断

  • パーソナルカラー

  • 300名以上の圧倒的コンサル経験

を基にパーソナライズされた最適なファッションを提案いたします。

僕は性格的にロジカルで研究者気質なとこがあるのでコンサルに来てくださった方にもわかりやすく理論立てて、似合わせの解説をしています!

丁寧にヒアリングし一人一人の意向を踏まえながら、オーダーメイドの外見を改善するので自分の意向と全く異なるというような事は一切起きません。

※大量にご応募いただいており現在は外見コンサルの受付を締め切っております。

さてお次はスキンケア編です。

スキンケア

あなたが初めて会う人と対面したとき、どこを見ますか?

そう、顔です

先ほども述べましたが『清潔感の徹底』は、モテる男性の必須条件。
モテる男性は、話題にはしなくても"しれっと"肌の手入れをしています。

おすすめスキンケアアイテムの紹介だけしてもやり方や順序がわからず適切な使い方をしなければ意味がありません。スキンケアの簡単な知識を紹介しつつおすすめアイテムも紹介していきます!!

ラテス自身も外見を改善しようと様々なサイトを見てスキンケアアイテムを買い漁りましたが、どの順序で、どのように使用して、どのような効果があるのか、どのような人におすすめなのか全く分かりませんでした。随分長い遠回りをしてしまいました…。

初心者からしたらハードル高すぎますよね笑

今回はあなたがそのようなことに悩まないように丁寧に解説していきます!

具体的なおすすめスキンケアアイテムも記載していますので
参考になれば幸いです。


セルフ肌診断

スキンケア化粧品の中には、様々な種類があり、肌質に合わせたラインナップが準備されています。

また最近は男性向けスキンケアも販売されています。「男性だから、男性向けの商品がいい」と思われがちですが、そうとは限りません。

平均的に男性は皮脂の多めですので、そういった肌質に合わせたアイテムを"男性向け"と呼んでいたりします。

例えば乾燥肌の男性が油分をしっかり落とす男性向けスキンケア製品を使うと、肌が必要以上に乾燥して、時には皮膚炎を起こしてしまう場合もあります。なんとなく買ってきたものを、なんとなく使用し続けるのでは、肌トラブルにつながることもありとても危険です。

まずは自分の肌質を知るところから始めましょう。

肌質診断というものをご存知ですか?

肌質には乾燥肌、混合肌、脂性肌、普通肌の4タイプがあり、季節や体調によっても変わります。

皮脂が多く、ベトつきやすい場合は脂性肌、皮脂も水分も少なく、乾燥しやすいタイプが乾燥肌、皮脂の量が均一でちょうど良く、どの部位でもうるおいがある、理想的な肌状態が普通肌です。

これから簡易的な肌質診断テストを行います。

以下のAーDの質問に答えてください。当てはまった数をメモしましょう。

【A】
・肌が白く粉を吹いたような感じになることがある
・顔が全体的に乾燥することが多い

【B】
・鼻やおでこなど、テカリが気になる
・肌表面が全体的に脂っぽく、べとつきやすい
・顔の全体にニキビや吹き出物ができやすい

【C】
・目の周りや頬は、乾燥する
・鼻やおでこは脂っぽく、べとつく
・おでこや鼻など部分的にニキビができやすい

当てはまる数はいかがでしたか?
肌は、その性質により大きく4種類にタイプ分けされています。

水分量と皮脂量の2軸で肌は分類されており、水分も皮脂も多いタイプが脂性肌、水分が少なく皮脂が多いタイプが混合肌、水分が多く皮脂量が少ない肌が普通肌、水分も皮脂も少ないタイプが乾燥肌と言われています。

一番チェックが多かったのは、どれでしたか?

Aならば、乾燥肌、Bは脂性肌、Cは混合肌の可能性が高く、どれも0〜1個だった場合は、普通肌の可能性が高いです。

【Aの乾燥肌
洗浄力の強い洗顔料やクレンジングを使用すると、必要な油分まで落とされてしまい、余計に乾燥を招く原因になるため、避ける必要があります。

【Bの脂性肌】
油分の多いアイテムの使い方に注意が必要。ニキビ体質になりやすいため、不要な油分を落とす心がけも必要です。

【Cの混合肌
皮脂が多い部分と少ない部分のケアを分けて行う必要があります。

肌の状態を知らずに間違ったケアを続けてしまうと、皮脂が必要ない部分に過剰に油分を足すことになったり、水分量が足りない部分に水分ではなく油分を補ってしまったりして、余計に肌荒れがひどくなってしまうことがあります。


基本の肌のお手入れ法

洗顔に保湿、美容液・・・種類がありすぎるスキンケアアイテム。スキンケア初心者にとって、どれを選んでどんな順序でするのか分からないですよね。手入れのステップも、意外と多くて、こんなにできない!とお思いになった方も多いのでは?肌のお手入れは積み重ねが大事。慣れてしまえば考えなくてもできるようになります!


基本的なスキンケアの流れは以下のようになります。

【基本的なスキンケアの流れ】
朝:洗顔  化粧水 美容液 乳液 日焼け止め
夜:クレンジング 洗顔 化粧水 美容液 乳液 クリーム

基本的な流れを記載しましたが、必ずしも全部実施しなければならないわけではありません。脂性肌の人は乾燥しにくいのでクリームをする必要がなかったり、メイクせず日焼け止めだけの人はクレンジングが不要だったりします。自分の肌に適した最適なアイテムを正しい順序で使いましょう!

正しい洗顔方法はマイルドな洗顔

洗顔は、スキンケアの中でも最重要事項。どのタイプの肌も、正しい洗顔は同じ方法です。これから説明する洗顔方法を続けていけば、少しずつ古い角質が除去されて、ターンオーバー(肌の細胞が一定の周期で生まれ変わる仕組み)が整っていきます。また、古い角質は炎症の元となるため、炎症防止にも有効です。

・肌タイプ
・クレンジング(
メイクを落とすこと)をするかしないか
以上の2点によって洗顔が必要かどうか変わります。

【乾燥肌】
乾燥肌であれば夜の洗顔・クレンジングどちらかのみで良いです。メイクしている場合、夜はメイクを落とすためだけの洗浄力の弱いクレンジングだけで十分です。メイクしていない場合は洗顔のみで良いでしょう。朝の洗顔はどちらでも構いません。朝洗顔する場合は寝ている間の汚れを落とす目的のために優しい洗浄力の洗顔で洗いましょう。

【脂性肌】
脂性肌は夜、メイクを落とすクレンジングに加えて洗顔も行って良いでしょう。余分な皮脂を洗い流しましょう。朝は寝ている間に分泌された皮脂を洗い流す目的で洗顔することを推奨します。

【混合肌】
混合肌の方はTゾーンのみ、夜クレンジングと洗顔の併用をおすすめします。朝はTゾーンメインに洗顔してください。

<正しい洗顔の手順>

(1)手を洗う

手には雑菌や汚れが付着しています。ついついやりがちな、顔を触るその動作だけでも肌にダメージを与える可能性があります。顔を触る前には、必ず石鹸やハンドソープで手を洗いましょう。

(2)洗顔料を洗顔ネットにとり、水を加えて泡立てる

水分と洗顔料の量のバランスが大切。洗顔料は洗顔ネット(バルクオムのものがおすすめ)でしっかりと泡立てて、泡を乗せた手を逆さまにしても泡が下に落ちない程度まで、硬すぎず、柔らかすぎないモコモコ泡に泡立てましょう。洗顔ネット・泡立て器は濃密な泡が作れるのでおすすめ。

毎日の洗顔で肌を擦りすぎている、ナイロンタオルや洗顔ネットなどで直接肌を擦っている、洗顔後にタオルで肌を擦ってしまっているなど、肌に刺激を与えすぎることも乾燥の原因になります。

(3)額、鼻などのTゾーンや顎の皮脂が多い部分に泡を乗せる

泡を乗せる順番を間違うと、皮脂が少ない部分の皮脂まで奪うことになってしまいます。必ず皮脂が多い部分から泡を乗せましょう。

(4)顔全体に泡を伸ばし、顔に直接手が当たらないよう、泡でマッサージするように泡を広げる

モコモコの泡を手のひらで転がすイメージで行いましょう。

(5)熱すぎず、冷たすぎないぬるま湯で泡を落とし、タオルで擦らず水分を拭き取る

すすぎは肌に必要な皮脂を落としてしまわないためにも、お湯の温度は重要です。熱すぎず、冷たすぎないぬるま湯で洗い流しましょう。摩擦は厳禁。水気を拭き取るときは、タオルで擦らないように注意しましょう。

さてこれであなたは正しい洗顔をマスターしました!

意外と知らない保湿の基本

保湿の方法と言われて、すぐに思いつきますか?顔の保湿は、手に塗るハンドクリームのような、「クリームを塗ること」だけではありません。「化粧水」と「乳液」を使い、肌の水分油分のバランスを保つことが重要。その後、「クリーム」を使用します。それではひとつずつの役割について見ていきましょう。

<化粧水・乳液のはたらきとは?>
・化粧水
化粧水は、水分が主成分であり、肌にうるおいを与える効果があります。水分が与えられることで、その後使用する乳液が馴染みやすくなります。

・乳液
乳液は、油分と水分がバランスよく配合されており、化粧水で整えた肌の水分を保つ役割を持ちます。肌を柔らかく保つ柔軟作用もあり、化粧水だけでは果たせない役割を担っています。

・クリーム
クリームには、油分で水分を閉じ込め、化粧水と乳液で補った水分が蒸発するのを防ぐ役割があります。肌をなめらかに整え、外部刺激を防ぐ役割も果たします。


<つける順番は?>
洗顔後の清潔な肌に、化粧水、乳液、クリームの順番で使用します。つける際は、擦らず、叩かず。手のひら全体で包み込むように浸透させましょう。面倒なステップに感じてしまいがちですが、慣れてしまえば頭で考えなくても、行えるようになります。潤いのある健康的な肌を育てるために、毎日のケアを続けていきましょう。


1番お金をかけるべきは、美容液!

「美容液」とは、基礎化粧品のひとつ。美容液は「ハリ・弾力」「毛穴」「美白」「目元専用」など、化粧水や乳液、クリームだけでは解決できない特定のお悩みに対する集中ケアをする役割をもち、高い効果を発揮するものです。

価格は数千円から数万円のものまで様々で、種類も多いため、初心者は迷うことでしょう。高価格のアイテムには、高価格なりの理由があり、有効な美容成分が多く含まれているため、渋らずお金をかけるべきアイテムといえます。化粧水や乳液は価格の安いアイテムでも、美容液だけは、こだわって購入するようにしましょう。

具体的なアイテムは後ほど紹介します。


男性もクレンジング・洗顔は必要。正しいクレンジングの選び方と使用方法

クレンジングとはメイクを落とすためのものです。
男性でもメンズメイクする場合にはクレンジングを使いましょう。
稀に男性でもクレンジングを使えと脳死で発信している方がいますが、それは間違いです。
メイクしている人はクレンジングするのは当たり前で、メイクしていない人でも脂性肌の人はクレンジングをしたほうが皮脂や汚れが洗い流しやすいためです。
男性でメイクもしておらず、乾燥肌の方はクレンジングはおすすめしません。その方はますます乾燥が進むでしょう。
洗浄力の高い洗顔料を使い続けていると、本来肌に必要なはずの油分まで失われてしまい、肌内部の水分を守りきれなくなってしまいます。
クレンジングも同様、洗浄力の高いものは乾燥の原因になります。また、クレンジングの使用量が過剰であったり、肌に触れる時間が長すぎたりすることも乾燥の原因となります。

男性にもオススメのクレンジング

<クレンジング初心者にオススメ!クリームタイプ>
ソフィーナ 乾燥肌のための美容液メイク落とし クリーム

乾燥肌だとクレンジングオイルは皮脂を落としすぎるのでクレンジングはクリームくらいにしておきたい。摩擦の少ないクリームタイプのクレンジングで洗浄力は普通で肌に傷をつけにくいため初心者にオススメ。アイメイクをしている場合はメイクが落ちにくいので少し注意が必要。

<ダブル洗顔不要のクレンジングオイル>
アテニア スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ【低価格で高コスパ】

ダブル洗顔不要のオイルタイプ。お手頃価格で汚れを落とし、潤いまで保ってくれる成分が配合されているのが嬉しいところ。脂性肌の方や、くすんだ肌が気になる方におすすめ。

ラテスはアテニアを愛用してます。

<予算ある人向けのクレンジングオイル>
シュウウエムラ アルティム8スブリム ビューティ クレンジングオイル【高価格帯】

最強のクレンジングオイルはコレ。オイルタイプのクレンジング。脂性肌や、ニキビ肌で悩んでいる場合に特にオススメです。
・使用後のツッパリ感なし
・毛穴の黒ずみにも効果アリ
・W洗顔不要
・しっかりメイク落ちる
・乾燥し過ぎない

優秀すぎますね。

顔はマイルドに洗おう!摩擦はNG

日々の正しい洗顔やクレンジングの方法を、間違って覚えている人も多いです。以下のような方法で、間違った洗顔をしていませんか?

【間違ったクレンジング一覧】
✔️クレンジングの際は、顔をしっかり擦って洗う
✔️クレンジング剤は、できるだけ長い時間肌表面につけるようにしている
✔️洗顔料を泡立てず、直接肌の上にのせている
✔️洗顔料は頬から伸ばし始める
✔️顔につけた泡はシャワーのお湯で流している
✔️タオルでゴシゴシ拭いている

このような方法では、摩擦を起こし、必要な皮脂まで洗い流してしまうため、せっかくクレンジングと洗顔を行なっていても、余計に肌荒れを起こす可能性もあります。

また、クレンジング剤を長い時間皮膚に触れさせることも、必要な皮脂を洗い流してしまう原因となってしまうのです。クレンジングはできるだけ短時間で行いましょう。洗顔料はモコモコになるまでしっかり泡立て、できるだけ直接手で顔を触らないように洗って、熱すぎず、冷たすぎない水でしっかりすすぎましょう。


乾燥肌おすすめアイテム

化粧水

【低価格帯】

とりあえず安く揃えたいと思うならまずコレです。容量が多くて安いです。スキンケア入門アイテムといえます。

【中価格帯】

春夏におすすめなのがコレです。さっぱりして肌なじみも良く、感触は有名なIPSAの化粧水に限りなく近いです。肌に浸透している感じを味わえるのでおすすめ出来ます。

↓詰め替え容器は無印のスプレータイプが楽ちんでコスパ高いのでおすすめです。

秋冬の特に乾燥する時期におすすめなのがコレです。保湿力高めでありながら、その後のスキンケアの浸透率を高めてくれる優れもの。

【高価格帯】

高価格帯ならこの化粧水がおすすめ。敏感肌にも問題なく使えて、さっぱりしたテクスチャも良いです。ボトルデザインもおしゃれ。高めの化粧水だったらIPSAと言われるだけの実力がしっかりあります。


美容液

価格の落ち着いた保湿美容液ならこちらです。保湿に重要なセラミドが有効成分として入っているので◯

セラミドに加えてペプチド(保湿や皮膚の保護作用ある)も有効成分として入っているので乾燥肌にはもってこいのアイテムといえるでしょう。


乳液・クリーム

保湿してくれる有効成分がありながら、しっかり肌からの水分蒸発を抑えてくれます。

ベタベタしないサラッとしたクリームで使いやすい。すぐなくなっちゃうのだけが難点…。


男性にも美白は必要?美白・シミ・日焼け対策

日焼けはシミやくすみの原因となり、そのどれもが美白の大敵。最近の、美容家を対象にした「男性の美白」に対する調査においても、小麦色に焼けた肌の男性よりも美白の男性の方が女子ウケが良いといった調査結果が出ています。

美白男子になりたい男性のための、美白になるための対策をまとめました。
ラテスも元は肌が黒い方で、美白と程遠い存在でした。
しかし、今では白い肌に近づけてるのでかなり信頼できる情報だと自負してます。

それではいきます。

適度に休憩しながら読んでくださいね。


✔️ビタミンCを取り入れる
ビタミンCには、活性酸素を除去する働きである抗酸化作用によって、シミやそばかすができる原因であるメラニン色素が生成するのを抑える働きがあります。
ビタミンCを多く含む食材としてはレモンやオレンジ、グレープフルーツなどの柑橘類が挙げられます。食品からだけではなく、サプリメントで摂取するのもおすすめです。

コスパ最強のビタミンC美容液がコレです。特にビタミンCは朝のスキンケアに取り入れましょう。日中の紫外線によるメラニン生成を抑えてくれます。

ラテスが特に日焼けする日(夏の紫外線が強い日中やプール、フットサル、スノボ)にはこのビタミンC美容液を朝に塗ってから過ごしています。濃度が高く効果も高いですが、使用初めはヒリヒリする人もいるので注意です。ラテスは次第に肌が慣れてヒリヒリしなくなりました。

市販で買うならタケダのビタミンCサプリがおすすめです。ラテスも欠かさずビタミンCサプリを飲んでいます。


✔️オールインワンタイプの化粧品
化粧品を使う習慣のない男性であれば、ついついスキンケアをサボってしまうこともあるかもしれません。せっかく買ったのに、使用していない化粧品がある・・・ということはありませんか?

化粧品に慣れない場合は、まずは習慣づけのためにオールインワンタイプの化粧品から使用し始めるのがおすすめです。オールインワンタイプであれば、化粧水から乳液、クリームに美容液といった手順を全部一つにまとめて行うことができ、時短につながります。最近は、美白成分を含んだオールインワン化粧品も販売されていますので、ぜひ使ってみてください。

酔っ払ってどうしようも無い時などの緊急時に備えてオールインワンを置いておくと便利です。スキンケア初心者の味方といえます。

✔️トラネキサム酸を取り入れる
トラネキサム酸はアミノ酸の一種である、医薬品にも使われている成分です。厚生労働省が認めた立派な美白成分の一つ。トラネキサム酸が含まれている化粧品を継続的に使うことで、美白効果が期待されます。美白サプリメントとしても販売されています。

トラネキサム酸を有効成分として配合している超コスパ商品はこちら。

これは美白向けのフェイシャルマスクです。

サプリメントはトラネキサム酸の錠剤を皮膚科等でもらえます。
私の体験談として夏日焼けした肌が美白系のサプリメントを2週間ほどで白くなった。本来の地肌を白くはできないが、日焼けしたりくすんだ肌を本来の肌にサプリメントで戻してくれることはできるのでおすすめ。


【特に脂性肌】しつこいニキビにお悩みの場合のスキンケア

鼻やおでこなど、べたつきやすい部分にできるタイプもあれば、頬やフェイスラインに繰り返してしまうタイプも。何度もできては治ってを繰り返したニキビ肌は、繰り返した炎症の影響で跡として残ってしまう場合があります。

繰り返すニキビを撃退したい!そんなあなたのために、ニキビの原因と対処法、お悩みの場合のスキンケアをまとめました。

ニキビの原因

まず原因の理解が大事です。ニキビができる原因としては、過剰な皮脂分泌、毛穴の詰まり、ニキビの元になる菌の増殖が挙げられます。
通常、毛穴から出る汗は皮脂を洗い流してくれる役割を果たしていますが、ターンオーバーが乱れてしまった場合、毛穴の出口が塞がれ、皮脂が詰まってしまうようになります。ニキビの原因菌である「アクネ菌」は、皮脂を栄養に増殖しています。このアクネ菌が過剰に増殖し、皮膚炎症を起こすとニキビにつながります。

ニキビの対処法・スキンケアについて

まずはニキビ周辺で増殖したアクネ菌を退治する必要があります。1日2回、朝と夜に正しい洗顔で不要な皮脂を落としましょう。
脂性肌の場合、ベタつくのを避けるため、保湿を敬遠してしまう方が多いです。しかし正しい保湿を行わないと、乾燥することで余計に皮脂の分泌が促されてしまう原因になります。

正しい洗顔→保湿の手順は、たとえあなたが脂性肌であっても、必ず行いましょう。これを毎日繰り返していくと、ニキビを繰り返しにくい、健康な肌に近づきます。

炎症を起こして赤くなっている場合は、最初に炎症を抑えることを視野に入れましょう。「グリチルリチン酸」という成分を含む化粧品は、抗炎症効果を期待して配合されています。少し赤くなった程度の場合には、使ってみるのがいいかもしれません。

ひどい炎症の場合は、病院に通いましょう。病院ではニキビ専用の治療薬も処方してもらえます。ですが、薬だけでは完治が難しいのが実情。上記で説明した正しいケアを続けながら、治療も行ってくださいね。


ニキビ肌・脂性肌向けおすすめアイテム

洗顔

ニキビ肌の人は肌が炎症状態であるため、よりマイルドな洗顔を心がける必要性があります。そのためにも泡洗顔は必須。

化粧水

価格を抑えて対策したいならこの化粧水が良いです。

乾燥肌向けとしてもおすすめしたアイテム。IPSAの化粧水は間違いないと言えます。その後の美容液をより浸透してくれる効果があり、しっかりと実感するのでおすすめです。

美容液

こちらは美白効果や肌荒れの抑制につながるナイアシンアミドを有効成分として配合している美容液です。脂性肌・ニキビ肌の人におすすめなアイテムと言えます。

こちらも以降の項目で説明しているレチノールを有効成分として配合している美容液。ターンオーバー促進で肌をキレイにしてくれる。美容液は複数使っても何がどう効いているのか実感できないので一つずつ取り入れて試してそれぞれの効果を実感してください。最低でも肌のターンオーバー周期である1ヶ月を目安に様子見ましょう!

乳液

皮脂トラブルに悩みのある方に向けたアイテム。テクスチャもさっぱりしているので脂性肌向きのアイテムでおすすめです。


正しい毛穴・角栓ケア

毛穴・角栓ケアをしたことがありますか?
一度毛穴が気になりはじめたら、鏡を見るたびついつい気になってしまう事もありますよね。

角栓ケアの商品にはパックをして剥がすことで角栓を引き抜く商品があります。実はこれ、肌を傷つけニキビなど、肌の炎症の原因を作り出すことがあり危険なので注意してください。

この章では、毛穴トラブルの種類別のお手入れについて説明していきます。

毛穴が目立つ原因と種類
毛穴の目立ちは、主に皮脂の過剰とハリ・弾力の低下が原因と考えられています。本来、皮脂は最近や乾燥から肌を守り、潤いやツヤを与える「皮脂膜」というバリアの役割を担っていますが、皮脂が過剰になると、ターンオーバーがうまくいかなくなり、毛穴が開いたり、詰まったりすることにより毛穴が目立つようになります。

ここでは毛穴トラブルの種類と対策をお伝えします。

<つまり毛穴>
過剰な皮脂や老化した角質、汚れが混ざり合ってできる「角栓」が、毛穴を詰まらせた状態です。鼻の頭では、紫外線や空気の影響で角栓が酸化して、「黒ずみ毛穴」となることも。このタイプの毛穴には、酵素洗顔やクレイパックが有効です。酸化して黒くなった毛穴には、抗酸化効果の高い化粧品でお手入れをしてくださいね。

<開き毛穴>
開き毛穴は、皮脂が過剰に分泌される脂性肌の場合に起こりやすい毛穴トラブル。皮膚が皮脂に覆われていることにより、不完全な角質が毛穴の周りで固まり、毛穴が押し広げられてしまうものです。皮脂の分泌が活発なTゾーンに起こりやすいことが特徴です。日常はティッシュで皮脂を拭き取るよう心がけ、優しい洗顔と油分少なめの保湿で肌を保全しましょう。

<たるみ毛穴>
加齢や紫外線の影響で肌のコラーゲンが失われ、ハリがなくなり、毛穴を支えきれなくなり目立つようになるタイプです。肌内側のハリを取り戻すことが重要なので、レチノールやビタミンC誘導体を取り入れてハリ感を意識しましょう。

痛い?肌荒れする?ピーリングの誤解と種類・特徴

ピーリングをご存知でしょうか?ピーリングというと、剥がす、痛いというイメージがあるようですが、実は技術が発達して痛くないピーリングも開発されています。ですが、ピーリングは一歩間違うと皮膚炎や肌荒れにつながりやすいのも事実なんです。

そもそもピーリングとは?
ピーリングを一言で言い換えると、「角質ケア」のこと。

肌の表面の1番外側には、「角質層」があります。この角層の細胞は、生きた細胞ではなく、すでに死んだ状態で、外部からの刺激を遮って肌内部を守ってくれています。

役目を終えた角質細胞は、自然に剥がれ、肌内部から新しい細胞が上がってきます(「新陳代謝」と呼ばれています)。

ですが、加齢やストレスなどの影響でこの新陳代謝の働きが弱まると、不要な角質が適切なサイクルで取り除かれなくなり、肌のターンオーバーが乱れてしまいます。この状態では、肌のバリア機能が低下し、肌荒れにつながります。

すなわちピーリングは、不要な角質を取り除いて肌のターンオーバーを促進し、低下した肌代謝を自然な状態に近づけます。

ピーリングにはケミカルビーリングとスクラブピーリングなどの種類があり、それぞれ特徴が違うため、肌状態にあったケアを選ぶことが重要です。


Obajiから出てるピーリング剤。週1~3回の頻度で化粧水の前に塗ることで肌のザラツキ改善など角質ケアになります。

僕が実際に使っているピーリングです。酵素洗顔と合わせて週1~2で利用してます。使うタイミングは上記アイテムと同様に化粧水の前。これを使用して毛穴の黒ずみやザラつきが解消されたので角質ケアで気になっている人は参考にしてみてほしい。


敏感肌とは?敏感肌の主な症状と原因について

「敏感肌」とは、肌のバリア機能が低下することにより、外部からの刺激に敏感になっている状態のことを指します。顔だけではなく、手足や首、頭皮、背中など様々な場所に現れることがあり、普段使用していたはずの化粧品でも急に痒みやひりつきを生じる場合があります。

<敏感肌の主な症状>
・肌が乾燥しやすい
・特に原因がないのにかゆみやひりつきを感じる
・湿疹や赤み、かぶれ
・ニキビや吹き出物ができやすくなる
・季節の変わり目やストレスで肌荒れを起こしやすい

<敏感肌の原因>
敏感肌の原因は、肌のバリア機能の低下です。角質が外部の刺激から肌内部を守る働き「バリア機能」について第2章で触れています。
ストレスや生活習慣の乱れ、加齢や睡眠不足、乾燥などが原因で角層から水分が減少し、乾燥状態になると、このバリア機能が低下し、多少の刺激にも敏感な「敏感肌」の状態になります。

【脂性肌、混合肌向け】気になるテカリを防止したい!皮脂分泌を抑制するには?

肌のテカリが気になる・・・そんなお悩みはありませんか?適度な皮脂量の艶のある肌は、美しく映りますが、皮脂の量が多すぎると、テカテカ感やギトギトした感じがして清潔感を感じられなくなってしまいます。3章で行った肌質診断で、脂性肌と混合肌に当てはまった方は、テカリに注意が必要!この章では、テカリを抑えたい方のためのお手入れ方法についてまとめていきます。

テカリを抑える正しいお手入れ
間違った洗顔方法を続けると、必要な皮脂まで洗い流してしまうため、余計に皮脂の分泌を促してしまう可能性があります。自分はしっかり洗っているから大丈夫!と思っていても、日々の正しい洗顔方法を間違って覚えている人も多いです。
以下のような方法で、洗顔していませんか?

✔️汚れをしっかり落とすため、顔はしっかり擦って洗っている
✔️洗顔料をネットで泡立てず、直接肌の上にのせて広げている
✔️洗顔は頬やフェイスラインから開始する
✔️顔はお湯で洗っている

上記に当てはまった方は要注意。洗顔料はモコモコになるまで洗顔ネットでしっかり泡立て、直接手で顔を触らないように洗って、熱すぎず、冷たすぎない水でしっかりすすぎましょう。皮脂分泌量が多い、おでこや鼻のTゾーン、アゴ先は最初に泡を乗せるのがポイントです。

正しい保湿はテカリを抑える
テカリが気になるときは、ついつい、皮脂を吸い取ればテカリを抑えることができるのでは?と、油分をあぶらとり紙で拭き取ったり、保湿を避けて油分を肌に取り入れるのを避けたりしていませんか?ですが、油分は肌内部の水分を守る役割も担っているため、テカリが気になる場合でも適度な油分は必要です。油分と水分のバランスが取れていなければ、余計に皮脂が分泌される結果になってしまいます。
肌がべたつく場合は、正しい保湿で皮脂と水分のバランスを整えましょう。

テカリ防止に期待の成分「ビタミンB3」
皮脂の分泌を防ぐものとして最近海外でも注目されているのが、「ナイアシンアミド(ビタミンB3)」。美容成分としてのビタミンAやビタミンCは知っていても、意外と知られていないのではないでしょうか?

「ナイアシンアミドには、皮脂をコントロールする働きがあり、ベタつきやテカリが気になるオイリー肌や混合肌に非常にオススメ」と説明されており、菌の繁殖を抑え、肌荒れを防いでくれる可能性も期待されています。

「ナイアシンアミド」が含まれている化粧品は、美容液やクリームとして販売されています。


ターンオーバー促進に効果的なレチノール

健康な皮膚を保つためには、適切なスパンでのターンオーバーが重要であることを説明しました。加齢や生活習慣で乱れてしまったターンオーバーを戻すことはできないのでしょうか?ターンオーバーを促進してくれる成分として、ビタミンA(レチノール、トレチノイン)が注目されています。レチノールはターンオーバーを促進し、色素成分であるメラニンの排出を促します。つまり、ターンオーバーを促進してくれるだけでなく、シミやくすみの原因となるメラニンも排除してくれる成分ということ。

シミや色素沈着の改善や皮膚のハリ・弾力アップを表記することは、厚生労働省に認められなければいけない効果ですが、レチノールはこの表記を認可された数少ない成分の一つ。

ただし、レチノールを塗ることで、お肌のターンオーバーが速くなった結果、皮むけが生じ、肌がポロポロとむけてくる場合があります。角質が剥がれることで、一時的に肌のバリア機能が低下し、赤みやかゆみ、乾燥に繋がる場合もあるため、使用するときは、注意が必要。

効果が出るまでには時間がかかり、最初の3週間程度は先が見えず辛い時期になる場合もありますので、必ず肌の様子を見ながらおこないましょう。レチノールは脂溶性のビタミンであり、過剰に使用した場合、排出されにくいビタミンです。レチノールの量を過剰に使用しないよう心がけてください。

書かう抑えてひとつレチノールほしいならコレ。濃度は低いのでヒリヒリする人も少なく初めに取り入れやすい。特に目元はシワができやすいのでこれからでも取り入れるべき。目元にシワがある人は老けて見えやすい。おじさんの顔を想像したら納得するはず。

エリクシールのレチノール。エリクシールのクリーム系アイテムはテクスチャが素晴らしい。サラッと伸びやすい。匂いも良き。上のアイテムより濃度が高いので効果は出やすい。その分価格も高い… 


タイプ×お悩み別お手入れの方法

ここまでいかがでしたか?たくさんの情報をお伝えしたので、「結局何から始めればいいの?」と迷ったかもしれません。ここからは、初心者でも行いやすいお手入れの方法をタイプ別に解説していきます。

【乾燥肌 ✕ 敏感肌】タイプ
乾燥して敏感肌になり、炎症があるまま化粧品を使用すると、余計に肌荒れを起こしてしまう場合があります。この時は、まず炎症を鎮静化することが最優先。抗炎症作用のある薬剤や化粧品を使用して、ひりつき感や赤みが良くなってから、化粧水、乳液などの普段のケアを開始しましょう。

【脂性肌 ✕ ニキビ対策】タイプ
ニキビがひどくなった脂性肌の場合、まずは増殖したアクネ菌を退治する必要があります。アクネ菌は皮脂を餌にしていますから、1日2回、朝と夜に正しい洗顔で不要な皮脂を落とすことを心がけ、洗浄済みの綺麗な手を使用して、化粧水、乳液、クリームの順番で保湿しましょう。これを毎日繰り返していくと、古い角質や皮脂が減少していき、繰り返すニキビも改善されやすくなります。今は病院でもらえるニキビの治療薬も開発されていますので、治りにくいニキビに悩む場合は、正しい洗顔を続けながら、病院にも通いましょう。

【混合肌 ✕ 美白】タイプ
混合肌で、肌のくすみが気になる場合、角質ケアを行うことがおすすめです。ピーリング を行って、古くなった角質を落としましょう。新しい肌細胞が再生するのを促進されて、透明感のある肌に近づくことができます。角質ケアを行うと、一時的に肌が乾燥する場合があるため、乾燥部位や敏感になっているところは避け、ピーリング後は肌荒れ防止のため、保湿も必ず行うようにしてください。


まとめ

肌はスキンケアだけでは改善しません。正しいスキンケアに加えて
・生活習慣
・睡眠
・ストレス
・食生活
という基本的な生活改善も重要です。また皮膚科や美容医療などに頼る必要が出てくる人も大勢おります。
とはいっても、毎日の習慣であるスキンケアを正しく実施することは非常に重要です。肌は人それぞれで全く異なるので自分の肌にある最適なスキンケアを試行錯誤してほしいと思います。その際にここでお伝えした情報を活用していただけると私も嬉しいです。

ラテスの外見コンサルを受けてくださった方は、現状の肌の状態や悩みに応じて対処法やアイテムをお伝えするので気兼ねなく聞いてくださいね。




メンズメイク

メイクの重要性

これを読んでいるあなたはメンズメイクと聞いてどう思いますか?

中には
・オカマ
・男がメイクなんて抵抗がある

そう思う方も少なくないと思います。

かくいうラテスも「メイクなんて女がするものだし、バレるんじゃないの?」と思っていた頃があります笑

実際のところ世間でイケメンと持て囃される俳優やアイドルはメンズメイクをしてますし、メイクはバレるかというと全くバレません(メンズ地下アイドルやビジュアル系のような濃いメイクは除く)

まずはメンズメイクの良さを理解してもらうために
メリットをお伝えします。

メイクに抵抗がある方は必ず読んでくださいね!

清潔感の向上

モテる男の特徴として肌が綺麗です。
肌が綺麗な男性とはニキビなく、肌のトーンが明るく、きめ細やかな肌感、これらを満たしてます。

そして肌なキレイな男性は女性目線で好印象です。

こちらのデータをみてください。

肌がどれだけ重要かご理解いただけたかと思います。

根本の解決には日頃のスキンケアが大事になってきますが

下地やファンデーション、コンシーラー、BBクリームといったメイク用品を活用することで短期間で肌を綺麗に見せることができます!
(これらのアイテムの詳細は後ほど解説します)


コンプレックスの解消

メイクはコンプレックスの解消に繋がります。

コンプレックスとなるような
 ・肌荒れ
 ・ニキビ
 ・クマ
 ・青ひげ
 ・シミ

これらがメイクで改善できるのでやらない理由はありません。
コンプレックスがなくなることで自信がつきますよ!


なりたい顔に変身

人によっては目指したい外見があるかと思います。

例えば

・二重になりたい
・ハリのあるもちもち肌になりたい
・雰囲気のある顔になりたい
・キリッとした男らしい顔になりたい

元のベースにもよりますが、メイクはなりたい顔に近づけるアイテムと言えます。

今の自分の現状に満足していないなら一度取り組んでみましょう。
ならないと決めるのは一度やった後でもいいんじゃない?

しかし、メイクに対して過度な期待は禁物です。
メイクは整形ではありません。

元の外見を改善しながら、自分に合ったメイクをするのが1番です。

メイクの流れ

メイクには順序があります。流れに沿って行いましょう

スキンケア(別章参照)
→ 日焼け止め
→ 化粧下地
(肌のダメージを抑え、ファンデーションが乗りやすくなるベースのアイテム)
 コンシーラー(肌色・オレンジ)
(青髭やシミ ニキビ跡を目立ちづらくするアイテム)
→ ファンデーション
肌のトーンをUPさせたり、均一にみせる事が出来る強力なアイテム)
or
BBクリーム
(1つで日焼け止め 下地 ファンデーションの役割をこなすアイテム)
※BBクリームの場合、下地不要です。
→ フェイスパウダー 
(メイク崩れを防ぎ 肌を綺麗に見せる)
→ 涙袋(順不同) 
→ (順不同) 
→ (順不同) 
→ アイメイク(順不同)
→ アイプチ(順不同)
(一時的に一重から二重にする)
→ メイクキープミスト

肌色の確認

自身の肌の色をあなたは把握してますか?
メイクするにあたって、肌の色にあったメイク道具を選ぶことは非常に重要です。

肌色の診断は”ZOZO GLASS"がオススメです。

自分の肌の色を把握し、
その色に近いコスメを選びましょう。


スキンケア


メイクの前に事前準備としてスキンケアをしっかり行いましょう。
特に ”保湿” は重要です。

肌が濡れたまま・乾燥した状態でメイクすると、化粧かすが出てしまったり、きれいに仕上がらない原因となってしまいます。

スキンケアの詳細については"スキンケア項目"を参照下さい。


日焼け止め


日焼け止めはアンチエイジングで欠かせません。

紫外線はお肌の天敵です。あらゆる悩みの原因になっています。
「シミ、そばかす、色黒、シワ、肌荒れ」などなど...
上の画像がいい例。窓側の顔が紫外線に当たり続けた結末です。

曇りや雨の日でも
紫外線は出ている!油断せずちゃんと塗りましょう。
コンビニ行くときでもです。

そして日焼け止めを塗った際はきちんと落としましょう。メイクと一緒にクレンジングオイルで落としてください
※石鹸でも落ちると書いてあれば洗顔のみでOK

【低価格帯】

無色透明でしっとりしており伸びもよいです。万人向けと
いえます。
全身に使えるので取り敢えず持っておいたほうが良いです。


【中価格帯】

伸びが良くメイクのりも良いです。高級感のある匂いがします。

【塗り直し】

日焼け止めは時に塗り直すのが重要です。

その理由は汗や時間経過とともに日焼け止め効果が落ちてしまうからです。

塗り直しには「スプレータイプ」「パウダータイプ」がおすすめです。
メイクの上からサッと吹きかけるだけなので便利です。



コンシーラー


コンシーラーは肌の気になる部分をピンポイントで隠すのに役立ちます。

コンシーラとはファンデーションよりもカバー力が高いもの。小さい面積ですが、しっかり隠したい部分(クマ、吹き出物)などに使います。しっかりカバーできる代わりに広範囲に使うと化粧感が強く出てしまう。

コンシーラは肌色とオレンジ色の2色を使い分けてください。

【肌色】
ニキビ、シミ、そばかす、ほくろ などは”肌色”のコンシーラーで隠しましょう。

【オレンジ】
ヒゲ、クマは”オレンジ色”のコンシーラーで隠しましょう。その理由はヒゲ・クマは青っぽいので青の対となる赤に似た肌に馴染みやすい”オレンジ色”で打ち消しやすいからです。

コンシーラーは”スポンジ”でぼかしてください。

私は、BBクリーム・ファンデーションの前にコンシーラの使用をおすすめしている。コンシーラーはカバー力が高くピンポイントに使用するため、厚塗りすると使用した箇所だけ目立つ。よって、その後BBクリームやファンデーションを使い全体をカバーしてあげることで馴染み・自然な肌となるこん

【低価格帯】肌色ver

安くてカバー力もあります。
コンシーラーの代表的商品です。



男性の場合
 明るい色     : 1号
 ちょっと明るい色 : 1.25号
 ちょっと暗い色  : 1.5号

迷ったら1.25号にしておきましょう。


【高価格帯】肌色ver

肌色コンシーラー最強のDIOR。
・肌馴染みの良い色
・適度なカバー力
・伸びの良さ
・コンシーラーの上にファンデーションをつけてもズレない

肌荒れが酷いひとはこれをたっぷり塗るべきです。
最近ではファンデーションなしでこのDIORコンシーラーのみの人も増えてます。

オレンジver  

コスパが良く初心者におすすめです。青ひげ・クマを簡単に消せる優れもの!


ヒゲ濃い人オススメ

ヒゲ濃い人ならこれがおすすめです。
青ひげをしっかり隠せます。
濃いので塗りすぎ注意。ブラシにちょこんと載せて青ひげ箇所にちょっとずつ付けましょう。適量を特に意識。大容量なのも嬉しいポイント。



メイクスポンジ

これは使いやすさ抜群のアイテム。100均のメイクスポンジと比較したが、使いやすさ・伸ばしやすさなど全然違います。

使いまわすなら定期的に必ず洗ってくださいね。
汚れのついたまま使用し続けると肌に悪影響です。

コンサル生で同じスポンジを使いまわしてる子がいましたが
見事に肌が荒れてました😢


BBクリーム

BBクリーム = 化粧下地 + ファンデーション

BBクリーム:
 クマやニキビ跡、ひげの青み、肌の赤みなど男性の多くが抱える肌トラブルの悩みをカバーできます。塗布すると自分の肌色に変化して馴染み、男性にも使いやすい設計になっています。
 まだまだメイクは難しそう、時間が掛かりそうと感じている方に、2~3分の“塗るだけメイク”でメンズメイクの入り口に立つことができるオススメ時短アイテムです。

メンズの場合はまず、BBクリームからデビューすることをおすすめします。
理由は以下の2点です。
・手間が短縮されており、慣れるまで続けられる
・メンズ向けにナチュラルに仕上げられる

なれたら次のステップで ”下地・ファンデーション” を取り入れましょう。

初心者にありがちなのが”付け過ぎ”です。
適量を意識して少しずつ手にとり薄く伸ばして使用しましょうね。


メンズメイク初心者はこれから入りましょう。
ナチュラルにカバーしトーンアップしてくれます。



化粧下地

化粧下地は肌のタイプによって自分に合うものを選びましょう。

化粧下地:スキンケア後、ファンデーションの前に使用するベースメイクのことです。 そのままファンデーションを塗ることもできますが、化粧下地を使うことでよりきれいな肌を長持ちさせることができます。

最近はノーファンデーションメイク(下地のみ)も流行っています。

その理由は
・マスク着けることが多くなり、群れてファンデがヨレる
・肌への負担が少ない
・化粧直しが楽。下地+パウダーでベースメイク終了

ベースメイクにて一番大事なのは下地だと思ってます。
そして下地は肌の悩みに沿ったものを使って補填していくことが大事です。

肌の悩みを挙げると
・ニキビ
・毛穴
・くすみ
・皮脂崩れ
・乾燥
があります。

下地を選ぶ基準について大きく分けると
』『保湿力』『皮脂コントロール効果』この3つです。


メンズメイクにおいては紫、緑、ベージュ、無色を使うと良いです。

紫    → くすみをなくす、明るさ、透明感を出す。
緑    → 赤みのカバーニキビや頬などの赤みを解消
ベージュ → 色むらやカバー。ベージュをもっておけば大抵良い。
無色   → ツヤ、毛穴をなめらかにする凹凸無くす。肌が綺麗な方向け。

このようにそれぞれ効果があり、目的別に使うのをおすすめします。
紫の下地だからといって肌が紫色になるなんて事はないので安心してくださいね!メンズは肌が黒い人が多いため、基本はベージュか無色を推奨します。またクマや赤みのある部分など部分使いでコントロールカラーとして使うのも良いでしょう。

保湿力
乾燥肌の方は保湿力高めのものを選ぶようにしましょう。
潤いのない肌は不潔な印象につながったり、肌荒れするきっかけになりかねません。

皮脂コントロール効果
脂性肌や化粧崩れしやすい人はこちらの効果が強いアイテムを選んでください。

【例】
ニキビに悩んでる人
→色はベージュか緑。そして皮脂コントロール効果があるものが好ましい

くすみに悩んでる人(ハリなくて、暗い)
→色はベージュか紫色。くすみはスキンケア重視(美白)で解消していきましょう。

皮脂崩れ
→皮脂コントロール効果があるものがおすすめです。

乾燥
→保湿力があるものでOKです。

↓↓ 参考動画 ↓↓


【乾燥対策】

乾燥肌の方はポルジョのモイスチュアライジングがオススメです。
潤いたっぷりな肌になり、化粧ノリが良くなります。

01・02・03の3種類展開。
01はピンク系・02はオレンジ系・03は無色で毛穴カバーしてくれます。
(自分に合うものがわからない方はデパートに行って試してみてください。
メンズメイク男子は増えているのでスタッフさんも優しく対応してくれます!)

ポルジョはおすすめのプライマーSの他にプライマー・プライマーNもあります。間違えないようにしてくださいね。


余談ですが化粧下地に日焼け止め効果のある商品が増えてます。
しかし、メイクの前にしっかり日焼け止めを塗っているのであまり気にしなくて良いです。


【テカリ防止・皮脂コントロール効果】

脂性肌で夕方あたりになるとテカリやすい人にはテカリ防止効果のある下地がおすすめです。

プリマヴィスタのテカリ防止下地はテカリを抑えてくれクチコミも良いです。もちろん化粧下地として化粧ノリ良くする効果もあります。



ファンデーション

ファンデーションは肌の見え方を大きく変えるアイテムです。

ファンデーション:肌荒れをカバーして目立たなくさせたり、肌のトーン(色や明暗)を整えるものです。クッションタイプやリキッドタイプ、スティックタイプ、固形に固められたパウダータイプなどがあります。

肌があまりキレイでない方はファンデーションすることをオススメします。

メンズの場合は肌が黒い方もいるでしょう。普段のケアで地肌を白くしつつ、肌の色が黒い間は暗い色のファンデを見つけるのが難しいため、まずBBクリームを使いましょう。

↓↓参考動画↓↓


【中価格帯】

中価格のファンデならこれがおすすめです。

3種類ありますが

RED(レッド)
・脂性肌で艶を出したい人

・毛穴など気になる箇所をしっかりカバーしたい人

・メイク持ちが良いファンで欲しい人

ALL COVER(オールカバー)
・カバー力の高いファンデが欲しい人

・脂性肌でサラサラ肌に仕上げたい人

・毛穴など気になる箇所を自然にカバーしたい人


Mask Fit(マスクフィット)
・外部刺激をうけても崩れにくいメイクをしたい人

・脂性肌でサラサラ肌に仕上げたい人

・毛穴など気になる箇所を自然にカバーしたい人


こういった特徴があるのでそれぞれに合うアイテムを選びましょう。
現在6種類展開されておりメンズは21か23の色がおすすめです。


【高価格帯】

美容成分たっぷりなファンデーション。カバー力もあります。
艶のある”ぷるぷるな”お肌に…。
実際ラテスは女の人に「肌キレイだね」と褒められること増えました。
第一印象が「肌綺麗な人」になる魔法のファンデです。

色はオクール10にあうメンズが多いです。



フェイスパウダー

フェイスパウダーも様々な種類があります。ここで基本を抑え、ゆくゆくは自分に合ったファンデ選びができるようになるといいですね。

フェイスパウダー:皮脂や汗を抑えてメイク崩れを予防する役割があります。リキッドファンデーションやコンシーラーの上から乗せることで、崩れ・ヨレを防ぎます。製品によって、ツヤ感をプラスしたり、反対にマット感を演出したりといった肌質コントロール効果や、紫外線カット効果などもあるのです。

↓↓参考動画↓↓


【低価格帯】  

定番のフェイスパウダーです。
お肌がさらさらの質感になります。
まず初めならコレ買っておけば良いです。


【中価格帯】

かなりナチュラルな仕上がりになります。きれいなお肌をナチュラルに見せられることが可能です。メンズはナチュラルに見せたいのでおすすめです。

パウダーは「ルーフタイプ」と「プレストタイプ」があります。
違いは形状です。
ルーフは粉、プレストは固められてたタイプになります。

家で使うならルーフタイプのほうがノリがよくおすすめです。
持ち運ぶやすいのはプレストタイプです。


ルーフだと鞄で揺られて蓋が半開きの場合粉が撒き散る可能性あるので注意してくださいね。(経験済み泣)


【高価格帯】

最強のフェイスパウダーといったらこれです。
舞台とかで使われるくらいメイク落ちを防ぎます。
マットな仕上がりが実現できます。



涙袋

実は涙袋はメンズが難易度が低く挑戦しやすいメイクの1つです。
なおかつ印象が大きく変わります。

写真はイケメンで女性人気の高い芸能人福士蒼汰の
”涙袋あり→なし” の画像です

これからわかるように涙袋は印象を大きく左右する重要なパーツです。

ここまで紹介したメイクをいきなり全てする必要はありませんが、
涙袋メイクは全男子するべきです。

↓↓ 参考動画 ↓↓


ダブルラインエキスパートで涙袋の影の線を引くきます。
そのあとこれから紹介するハイライトで凹凸を出すことで涙袋を作り出せます。


ハイライト

ハイライトの役割は立体感や明るさを演出して顔の弱点を補います

基本の入れ方は、高く明るく見せたいところである涙袋・Tゾーンにハイライト入れる。

顔のタイプ別で分けると
・面長→顔の長さを目立たくするために額の中心と目の下に入れます
・逆三角形→顎先のほっそりしている部分に入れます
・丸顔→縦のライン強調のため額の中心から鼻筋、目の下、顎に入れます
・ベース→額の中心から眉間、鼻筋に入れます

【中価格帯】

この左上の箇所をハイライトとして使います。メンズは”ラメ入り”を避けたいのでより自然なハイライトであるこちらを推奨します。アイシャドウにも使えるのでとりあえず持っておいたらいい一品です。


【高価格帯】

ハイライトならコレが1番でしょう。非常にナチュラルに仕上がります。
自然に見せたいメンズメイクにはうってつけです。

あと量が半端ないので、おそらく一生使い切らない気がします笑

鼻のメイクのコツはシュッと見せて小鼻を小さくすることです。

ノーズシャドウ(鼻に陰影をつけるアイテム)
は鼻の大きさ、悩みで入れるところを決めます。
・鼻大きい人
 →ハイライト・シャドウは細く入れることを意識する(太く見えるため)。
・鼻低い人
 →中間から細めにシャドウ入れてハイライトも細く入れます。

↓↓ 参考動画 ↓↓


団子鼻
→鼻先と左右の窪みに入れ小鼻に向かってぼかします、ハイライトは中間のみで鼻先に入れないほうが良いです。

↓↓ 参考動画 ↓↓


鼻はコレを用います。
使い方は下2色を混ぜて太い方のブラシで使います。

鼻も顔の印象において重要な箇所だから日々練習してマスターしましょう。


↓↓ 参考動画 ↓↓


【人中短く見せる方法】
人中は鼻と口の間を指します。
人中が短いと顔が引き締まって見え、長いと間延びした印象を与えます。

人中を短くするには鼻の下にシャドウをぬり、唇の上にハイライトを乗せます。

↓↓ 参考動画 ↓↓




アイメイク(上級編)

男性の場合、アイメイク(目のメイク)は似合う人が限られるので注意が必要です。

アイメイクや濃いメイクはメンズの場合、似合うかどうか判断する必要があります。似合っていないとオカマっぽく見られたりするので注意しましょう。


アイライン(目の縁に線を引き、強調すること)

タレ目は目尻側を少し跳ね上げるように引きます。
つり目は目尻のラインに沿って下に向けて引きます。

※見極め方→瞳孔から目尻に伸ばした線が目尻の際のところより、上か下かによります。水平の場合は、なりたい目の形で引いてもよいです。

引き方はまつ毛のキワの部分を埋めていく意識です。

↓↓ 参考動画 ↓↓



アイシャドウ(目の周りに色をつけること)

基本的にブラウンをメンズメイクでは推奨します。強めの韓国・ホスト系はピンクなどのカラーを使うのもアリです(似合うかどうか注意)。

パーツの配置で塗り方を変える方がおススメです。
(パーツが上寄りか下寄り、求心顔か遠心顔か)

①パーツが下寄りで遠心顔の場合
→上と内側に足す。
(眉毛だったら描く時に上に足したり、眉頭を強調する、更にノーズシャドウを入れて眉頭と自然に繋げる、アイシャドウは上まぶたにしっかりと濃くのせる、下まぶたは目頭から黒目の下中央まで色をのせる)

②パーツが下寄りで求心顔の場合
→上と外側に足す。
(アイブロウは眉上と眉尻に足す、その際眉尻を自然に強調、アイカラーやアイラインは目尻が長く見えるように外側を濃くのせる、アイラインは3ミリから5ミリ程度長くのせるのも効果的、下まぶたは黒目の下の中央から目尻の範囲に色をのせる)

③パーツが上寄りで遠心
→下と内側に足す。
(アイブロウは眉頭の下のくぼみから色をのせ眉尻を短めにする、アイシャドウは目の下にしっかりと色を載せる、鼻の中心にハイライトを入れて鼻筋を強調するのも効果的)

④パーツが上寄りで求心
→下と外側に足す。
(アイブロウの眉頭は淡くする、眉尻に色を足すときは下に足すことを意識しながら長めにする、アイシャドウは目の下に入れて目尻側に重ねて色をのせて影を作る、眉の下や頬骨の外側にハイライトを足すのも効果的)

↓↓ 参考動画 ↓↓

↓↓ 遠心顔 ↓↓

↓↓ 求心顔 ↓↓

↓↓ アイシャドウ ↓↓

何度もお伝えしますがアイシャドウは似合う人似合わない人がいます。
また難易度も高いためある程度メイクの慣れた後に取り組みましょう。

似合う人:切れ長の目。韓国人のような細い目には特に合います。
似合わない人:大きなクリッとした目。可愛くなりすぎて女っぽくなってしまいます。

こちらのアイテムはラメなしなので、メンズにもおすすめです。

以上でアイメイクは終了です。


シェーディング

シェーディングは顔を部分的に暗くして輪郭のシャープさ、奥行きを演出するものです。基本の位置はスッキリと見せたい部分、眉頭からかけて鼻筋、フェイスラインに入れると良いでしょう。

顔タイプ別にいうと
・面長→額の生え際と顎先に入れる。
・逆三角形→広く見える額の側面に入れる。
・丸顔→ふっくらしてるところに広くいれる。
・ベース→エラがあるところにシェーディングする。

↓↓ 参考動画 ↓↓



ミスト

メイクは徐々に崩れていきます。
それを防止するのがメイクミストの役割です。

仕上げにメイクキープミストをふりかけましょう。
振りかけた後にハンドプレスなどせずに自然乾燥をまちましょう。

夏は特に汗かくので汗っかきやベースメイクがっつりやってる人は崩れなくなるのでおすすめです。

汗ダラダラで顔ボロボロになってしまうと減点になるので気をつけましょう。


リップ

唇の血色は良い方が垢抜け感がでます。

取り敢えずならこれ。ナチュラルに唇を血色良くみせてくれる!
よほどイケメンでない限りはナチュラルでバレない色味が良いです。
天下のNIVEA様なので保湿もバッチリ。

色付きメンズリップの大本命です。保湿力抜群で唇ぷるっぷるになります。
色もナチュラルなピンクなので自然な感じが出ます。
少し刺激成分入ってるが痛くないです。ぷるぷるにするための刺激なので安心してご利用ください。


メイクブラシ

メイクブラシがあるとメイクし易いですし、仕上げりもワンランクアップします。涙袋メイクなんて特にそうです。持って損はないので慣れたらGETしましょう!



ヘアピン

メイクする前に前髪を止めましょう。おすすめは長めのダッカールです。
ヘアアイロンでの髪セット時にも使えるので持っておけば安心です。


クレンジング

メイクしたらクレンジングは必須です。スキンケア編に記載のあるクレンジングアイテム・クレンジング方法を参考に実施しましょう!

ラテスのリア友でメンズメイクデビューした子がいて、日に日に顔が白く浮いていくなーと思ってたら、まさかのクレンジングをしてませんでした。
皆さんは必ずしてくださいね。



メイク編の最後に

ぶっつけ本番は失敗する。
明日、大事なデートだからといって当日いきなり始めても失敗するでしょう。大事な日に完璧な状態で臨めるようにするべきです。

そのためには毎日メイクし、日々改善していくことが大事です。
そのうち、メイクしないと外に出たくないという女の気持ちが分かってきます(笑)

また
「自分の顔のこの部分をこういう風にポジティブに変えたい」という明確なイメージを持ってください。

そうしたイメージを持つためにまず、鏡で自分の顔を毎日観察しましょう。
「あれ、シミがある」とか「目の下のクマがひどくなったな」とか、意識するだけで自分の顔が違って見えてきます。

言われてやるのと自分が意思を持ってやるのとでは、全然違います。

常に自分と向き合っていくことが大事です。

みんな生まれた顔は違います。悩み・強みも人それぞれ
自分のポテンシャルを最大限に活かし、最強のイケメン目指しましょう

自分のことをもっと好きになれば人生楽しくなります。


さあ、Let’s メイク



男の第一印象は眉で決まる

男は眉毛で大幅に印象が変わります。
「顔の第一印象の8割は眉で決まる」と言われるほど重要なパーツです。
この画像を見てください。眉一つで大きく印象が変わってますよね?

ラテスが300名コンサルしてきた経験上、メンズメイクはしなくとも
・髪型
・ファッション
・眉毛


この3つを整えれば外見レベルは大幅に上がります。

特に眉毛に関しては多くの男性が気を遣ってないので大きく差をつけれます。

眉毛を整えると目力がアップし凛々しく垢抜けた印象を与えます。
逆に整えないと、不潔で芋っぽい印象に繋がります。

眉毛を整える順序のおすすめフローとしては
①眉サロン
⬇︎
②アイブロウ(眉毛メイク)

①眉サロン
まずは眉サロンに行くことを薦めます。

その理由は
・ベースが整う
・失敗リスクがない

この2点からです。

そもそも外見をこれまで磨いてこなかった方は眉毛を整えるにしても、どういった形が良いのか?正しい整え方とは?と疑問で一杯だと思います。その状態だと黄金比から外れた眉の形にしたり、整え方を間違えて眉毛を剃りすぎる可能性が極めて高いのです。

実際ラテスは垢抜け初期の頃自分で眉毛を整えて学校に行ったら、仲良い男子たちから「眉の形おかしくね?」と笑われました・・

眉は顔の印象を司る重要パーツだと改めて感じた瞬間です。


また垢抜け感を出したいなら眉サロン一択です。
なぜなら眉サロンはWAX脱毛も行うので、ムダ毛が見えづらくなり
より整った凛々しい眉になるからです。

眉毛サロン前と眉毛サロン後は雰囲気が別人です。

ただ男性の眉毛の伸びるスピードは早いので定期的に手入れしましょう。

・眉用コーム
・眉用ハサミ
・シェーバーorカミソリ

こちらを揃えれば安心です。

眉毛サロンでWAX脱毛した部位は数週間、毛が生えてきません。
脱毛した部位から毛が生えてきたら眉サロンに行く合図です。

②アイブロウ

アイブロウは自分の眉毛の不足分を付け足し
理想的な眉に近づけてくれます。

コツは
・黄金比に沿って書いていく。
・パーツの大きさで顔の形で太さや形を決めることが大事です。

↓↓ 参考動画 ↓↓



エクセルのこの商品は
・ペンシル
・スクリューブラシ
・パウダー
の3WAYになっているので一本で眉メイクが完結できます。

色は”グレイッシュブラウン”にしましょう!!
できるだけ髪色の黒に近い色(茶髪・金髪ならまた変わる)がベストです。


まず眉サロン
→アイブロウ
初心者はこの流れを繰り返すのが良いでしょう。



もしこの記事を読んで内容が少しでも参考になりましたら
『♡(いいね)』していただけると励みになり嬉しいです^^


お知らせ&特典案内

さて、ここで重大告知です。

ラテスが手掛ける外見改善コンサルがついに本格始動!!



コンサル名は

リメイクです!!


お店のコンセプトは
「来店した前後で別人のように生まれ変わる」

ラテス自身が外見改善をおこなう中で得られた知識・経験を最大限に発揮し、来店いただいたお客様をReMake(リメイク)し、イケメンに仕上げます。

購入可能なアパレル商品を多数ラインナップしており、試着ルームやカウンセリングテーブルも完備しております。

サービス内容は

・ファッションコンサル
・メンズメイク
・髪型コンサル
・ヘアセット指導
・ボディメイク
(パーソナルジム・食事管理)コンサル
・美容コンサル(美肌治療・スキンケア・美容整形など)
・写真撮影サービス
・対面ミーティング
・オンラインコンサル(ファッションセンス添削など)

【before → after 】




このように嬉しい感想もいただいております。
外見改善であればReMakeにお任せください!!


↓↓ コンサル詳細・予約はコチラから ↓↓




【特典】

もしかしてアイテムを選ぶ際、値段だけで選んでませんか?
実はその選び方、逆に損なんです。

今回は外見改善マニアとして外見に500万投資した僕だから書ける
厳選アイテムを30選にまとめたものを無料でプレゼントします。

その名も

"たった1つのアイテムから人生が好転する"
外見改善マニア厳選アイテム30選



  • 無駄なアイテムを買って失敗する

  • どんなアイテムを選んでいいかわからず迷う

そんな日々とはもうおさらばです!
 ※好評であればPart.2も作ります。

ー30秒で終わる簡単受け取り方ー
①固定ツイートを引用RTし
本コンテンツの感想をツイート。


②感想スクリーンショットをラテスのDMに送信する。

ラテスのツイッター

たった2つです。
あなたの感想お待ちしてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?