かでな竜太郎

Media planner/Marketer/Investor 広告関係の仕事をする傍…

かでな竜太郎

Media planner/Marketer/Investor 広告関係の仕事をする傍ら、好きな事ややりたい事をやっています。気軽にコンタクトどうぞ。

マガジン

  • 旅の記録

    旅行に出かけたときの記憶など。

  • 日の戯れ、 話の戯れ。

    日々あれこれ頭の中でうつろう関心事や思考整理などを、とりとめなく備忘録のように綴ります。 有料記事にしてますが、全文無料で見れます。お好きな方は投げ銭したり仕事のお誘いください。ブンブンしっぽ振って歓びます。

  • 小説:おーい、りゅうちゃん!

    北海道の田舎村で過ごした少年時代を自叙伝みたいな感じで綴ってます。

  • 未分類・その他

    マガジンには格納されない未分類の雑文をまとめています。

  • 東京 さんぽ日和。

    東京の街々を散策した記憶を綴っています。

最近の記事

【2022年11月】八重山休暇⑦ ありがとうまた来る石垣島

片道切符で来た結果、なんだかんだで6泊7日も過ごしてしまった。 でも、いよいよ今日でおしまい。 朝の6時台に目を覚まして窓の外を見ると、出船・入船、次から次へと離島行の高速フェリーが朝も早くから出航してゆく。 みんな元気だなぁ。 まぁ、元気じゃないと八重山旅行はできないもんな‥‥とか思ったり。 さすがに翌日のダメージを考慮して朝便を選び、ホテルの朝食をそそくさと摂る。 朝食メニューにはおにポーがあり、なんとなく島感があって嬉しかった。 あと、久々の味噌汁も沁みたわぁ

    • 【2022年11月】八重山休暇⑥ 石垣島の実質最終日

      旅程延長したけど島トウガラシ探しくらいしかすることなし 踏ん切り付かず一日延命していた八重山滞在だが、だからといって何もするアテはなし。 休刊日なのでローカル紙を読む楽しみもないし、 仕事の案件も落ち着いているのでリモートワークする必要もなし。 じゃ、今日は土産でも買おうかと市内を歩き回ることにする。 個人的には家でコーレーグースを作りたかったので島トウガラシが欲しかったのだが、時期柄なのかあまり見かけない。 今日は意地でも探してやろうと、まずは新川のマックスバリュ

      • 【2022年11月】八重山休暇⑤ 黒島だらだら一人サイクル旅

        旅割の日帰り離島ツアーめっちゃ安かった 昨日の竹富島ですっかり懲りたと思われた日帰り離島旅だが、この日も敢行してしまった。 そもそも昨日、黒島には行ってみようかいなと思っていたのだった。 例の旅割を使うと、黒島までの往復フェリー+レンタサイクル+観光施設利用代が込みで3,000円になるといういう。 これはめっちゃ安い! だが、当日申し込みはNGであくまで前日までのWeb予約が必須。 それで、昨日のうちに予約を済ませ、二日連続の離島訪問となったのだった。 八重山観光フ

        • 【2022年11月】八重山休暇④ 竹富島で歩き倒して疲れてきました

          今回の旅では離島行きは考えていなかった。 しかし、この日は降ったり止んだりが続いた天候とは変わり、快晴となった。 ホテルの窓から見える石垣港からは離島行きの高速フェリーが次々に出て、なんとも楽しそうだ。 「ん-、、、やはり行ってみるか、、、」 まぁ、八重山に来てひとつも離島を巡らないのは勿体ない。 そんなわけで最も近くて手ごろな竹富島へ渡ることにした。 竹富島は石垣島から片道15分ほどの航路なので、まぁ渡島は実に気楽なものだ。 観光客を満載にしたフェリーに揺られ、竹

        【2022年11月】八重山休暇⑦ ありがとうまた来る石垣島

        マガジン

        • 旅の記録
          43本
        • 日の戯れ、 話の戯れ。
          30本
        • 小説:おーい、りゅうちゃん!
          5本
        • 未分類・その他
          4本
        • 東京 さんぽ日和。
          5本

        記事

          【2022年11月】八重山休暇③ 仕事してみたり飲んだりもしたり

          一応、一瞬だけワーケーションしてみました 滞在三日目は一応、出勤日なので島からのリモートワークだ。 いや、こういう場合はワーケーションというのか。 午前中はそこそこマジメにテレカンやらをこなし、スキマ時間で洗濯物なんかもする。 なんとなく島での日常生活を疑似体験できているような感覚で楽しかった。 仕事の方はなんせwifiがしっかり完備されているので、特に支障はなし。 昔は石垣島のホテルの中にはwifiが極端に弱いところもあったり、またホテル密集する八島エリアは手持ちの

          【2022年11月】八重山休暇③ 仕事してみたり飲んだりもしたり

          【2022年11月】八重山休暇② とにかく怠惰に過ごした島の二日目

          島まで来て何もすることのない一日 島の朝はノンビリで、この日は会社も有給にしたので気兼ねなく朝寝をした。 ヨレヨレとアテも無く街へ出て、A&Wでモーニングコーヒー。 石垣島に来ると朝はここで八重山日報などのローカル紙を眺めながら、コーヒーを飲むのが日課というか愉しみの一つだ。 いつもは「〇〇小学校のヒヨコが盗まれた」とか、そういうユルい島の“事件”が一面を踊るのだが。 折しも懸念される台湾有事の最前線で、八重山でも安全保障への関心が高まっているらしく、与那国で軍事演習

          【2022年11月】八重山休暇② とにかく怠惰に過ごした島の二日目

          【2022年11月】八重山休暇① 早朝の羽田から石垣島へ

          もう何度目になるのかわからないが、またまた八重山へ行ってきた。 目的は遊びではなく完全に静養であり‥‥と、毎回言っておきながら結局は遊び惚ほうけるのだが、今回に関してはなるべく休むことに主眼を置こうと心に誓って出掛けてきた。 というのも、直前まで仕事で大きなコンペがあり、連日にわたり早朝から深夜まで働き詰めで、さすがに心身ともにすり減って働くのがアホらしくなったという背景があった。 早朝の空港移動に相乗りサービスなかなかアリ さて、いつもは往路はLCCのPeachを使っ

          【2022年11月】八重山休暇① 早朝の羽田から石垣島へ

          「1ドルショップ」の話。

          マーケットの解釈なんて所詮は後付けここのところ米国も日本もまったく株価がさえないので、マーケット動向をあまり見ないようにしていた。 理由は単純で、見たところでため息ができるだけなので。 (あと東北地方へ長旅で出てたのも理由だけれど) とまぁ、いつまでもそんなことも言ってられず、株価の低迷はまだしばらく続きそうだ。 今日はジムでエアロバイクを漕いでいる時間、あまりにも暇だったのでオソルオソル株式市場をチェックしてみた。 意外にも(?)5月26日の米国株は大幅高となっていた。

          有料
          100

          「1ドルショップ」の話。

          「帯状疱疹になった」の話。

          「若年層にも広がる「帯状疱疹」 コロナ禍で増加に拍車か」 という記事を、つい先日見かけた。 記事では「従来は加齢などで発症が増える傾向にあったが、近年は若年層でも目立ち~」とある。 これ、まさに私だ(そんな若年でもないが‥‥)。 いわゆるコロナ禍となった初年の夏、帯状疱疹と診断されたのだった。 なかなか滅多に経験できない出来事ではあったので、この機会なので、改めてその時の記憶を綴っておきたいと思った。 帯状疱疹‥‥あまり初期症状ではピンとくる病気ではないと思うし、放置し

          「帯状疱疹になった」の話。

          【2022年4月】みちのく旅行② 仙台&盛岡・もはや単なる食い倒れ旅

          仙台の朝は東四市場からスタート初日からあんなに呑んだくれてしまったので、すっかり二日酔い‥‥ということもなく、普通に起床。 なんだろう、良い酒だから残らなかったのだろうか。 いや、旅の二日酔いは石垣島で何度も痛い目に遭っているので、さすがに水を多目に摂るとか防衛できるようになってきたのも一因か。。。 ホテルは13時のレイトチェックアウトだったので、朝はホテルまわりの散策も。 仙台らしからぬ凄い人と活気だった 仙台の台所のような風情を醸す東四市場は、平日朝なのに人だかり

          【2022年4月】みちのく旅行② 仙台&盛岡・もはや単なる食い倒れ旅

          【2022年4月】みちのく旅行① 仙台・ローカル酒場を彷徨い歩く

          はやぶさとチキン弁当で、いざ東北思いがけず東北に行く機会に恵まれた。 最後に行ったのは去年の7月で、岩手の鉛温泉へ湯治旅(どこも悪くないけど)して以来となる。 コロナの規制やら地震による新幹線の脱線事故などもあって東北は遠い場所になりつつあったが、久々に仙台~盛岡をゆっくりと、たっぷりとめぐることができた。 4月の東北はとても素晴らしかったので、旅日記としてその記憶を綴っておきたい。 4/21(木)のAMに新幹線はやぶさで上野を出発。 やはり鉄道旅の醍醐味は駅弁×ビー

          【2022年4月】みちのく旅行① 仙台・ローカル酒場を彷徨い歩く

          11歳:先生は作文の鬼

          りゅうちゃんは作文が嫌いだった。 いや、いま作文「が」と書いたけれど、語弊があった。 算数も嫌いだったし、理科のことも全然わからなかったし、リコーダーも吹けなかったし、鉄棒もできなかった。 だから訂正してやり直し。 りゅうちゃんは作文も嫌いだった。 それなのに4年生の時、 加藤先生が担任になってしまったのだ。 この先生は読書感想文に日記に遠足や運動会の記録まで、学年関係なしに、なにかにつけて作文を書かせる方針の先生で、まるで“作文の鬼”だった。 だから、全校児童のあいだ

          11歳:先生は作文の鬼

          「人類の歴史」の話。

          最近は週末になると西新宿のBOOK 1stを冷かすことが多い。 ふと手に取った「アフリカで誕生した人類が日本人になるまで」という本は、かつて札幌の出版社で新刊のパブリシティを担当していた頃に、けっこう夢中で読んだ本として記憶している。 その新装版が発売されていたのでつい購入してしまった。 で、京プラのカフェで一気読みしてしまった…いやはや、アフリカで誕生した人類がいかにして世界各地に広がったかのスペクタクル…面白い。 今回は興味深かった部分を、勝手な自分の解釈&見出しと

          有料
          100

          「人類の歴史」の話。

          「ミートショック」の話。

          沁みるよ…場末でつつく牛肉豆腐池袋の大衆酒場で一杯やってきた。 昭和創業の場末感漂う赤ちょうちんで、定番のカシラから、タン、ハツ、レバー、シロなど‥‥臓物系は一通り揃うヤキトン屋だ。 串物の焼き具合が丁度よく、また素材も新鮮なのだろう。旨い。 この店はヤキトン屋ではあるが、名物は牛肉豆腐だというので頼んでみた。 カウンター目の前の大鍋で、見るからに濃ゆいタレでぐらぐらと煮立てられ、なんとも旨そうだ。 お皿にどどんと盛られて登場。 塩辛いのだけど安い熱燗に抜群に合った

          有料
          100

          「ミートショック」の話。

          「グレイステクノロジー」の話。

          注:この記事は2022年2月に別媒体で投稿したものの再録です。内容に情報の古さがあったり、現在との相違点があることをあらかじめご了承ください。 グレイステクノロジーという会社がある。 この会社が“やらかして”しまった。粉飾決算である。 事態はかなり深刻で、2月末に上場廃止となることを聞いている。 昨日チラッと株価を見たら、僅か14円になっていて驚いた。 粉飾決算が明らかになる以前の昨年来高値は3,490円もあったのだ。 ※2022年4月現在すでに上場廃止。 ちゅーことは

          有料
          100

          「グレイステクノロジー」の話。

          「一陽来復」の話。

          早稲田にある穴八幡宮神社は転職で東京に出てくる際、入社試験時の帰り道に立ち寄って「どうか会社に受かりますように…」と困った時の神頼みをした神社だ。 自分はスピリチュアルとか“そっち属性”の人間ではないけれど、この神社は初参拝の時から妙に波長が合うというのか、気分の良い場所で「あ、なんかイケるかも」と思ったものだ。 果たして、本当にイケることができて転職に成功して東京に出てきた。 東京生活も10年くらいになるが、不義理はしちゃいけないと思うので、毎年初詣や暮れには参拝してい

          有料
          100

          「一陽来復」の話。