マガジンのカバー画像

日々のコラムまとめマガジン

878
おれがひびかんがえていることをまとめているマガジンだ。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

雑記:毎日投稿のコツは、前日書いた物を翌朝投稿する事

 朝に投稿すればその日はゆっくり書く事が出来るので焦らなくて済む。毎日投稿してみたいと考…

雑記:「iPod touch」の新モデルが気になる

 そろそろ一台位iOS系ハードを持っても良いかもしれない。  よう、兄弟。俺だ。  お前は…

『プロメア』には俺が見たいものが全て詰まっていた

 いいかみんな、今すぐ『プロメア』を観に行くんだ。後で動画配信で…とか言わずに映画館でだ…

雑記:知らない人からアサシンブレードが送られてパルプが量産される現象を目撃

 まあ、俺も書いたんだが。  よう兄弟。俺だ。 お前は知らない人からアサシンブレード(アサ…

燃え尽きた

『しんのおとこの 意地の張り合い 燃やしていいのは たましいだけだ いいかみんな プロメ…

雑記:世間のおもしろいと自分のおもしろいのギャップ

 自分のおもしろいは必ずしも世の中に理解してもらえるとは限らない。今回はちょっとその事に…

雑記:没後50年も経つと創作の世界で性別が変わる時代

 生前に女装していたのが理由っぽい。南無。  よう、兄弟。俺だ。  ついうっかり歴史に名前が残っちゃったりすると、極東アジアにあるどうかしている島国によって勝手に美少女だったことにされるのはもはや説明するまでもない事象だ。  俺が今日確認したケースだと、どうも超大国でスキャンダルとか集めていた偉いおじさんが今日では女性キャラとして扱われていたり、いなかったり。計算してみると没後44年ほどの様だ。女装癖があったら死後に女性として扱われてしまうとか笑うしかあるまい。  も

雑記:つけるタグに一工夫考える

 最近はNoteの利用者が増えたのか、投稿作品が埋もれがちになってきた、気がする。ちょっとタ…

書く事が苦しくなってないか常に点検しよう

 書く事は、基本楽しいものだ。苦しく感じるときは何かを間違えていないか少し自己点検しよう…

あなたのフロムはどこから?おれはサイレントラインから

 襲い来るトンデモ操作!まともに動かせるようになるまで一か月!そして操作を覚えたおれに襲…

再び、贈り物をいただいたのでご報告させていただきたい。

 ヤッター!お二方よりいただきました!アリガトゴザマス!  よう、兄弟。俺だ。  前回に…

雑記:月額課金に、どの様なストーリーを盛り込むか考える

 例えば、月額購読者が増えるほど俺の人生が明後日の方向に吹っ飛んでいくのを楽しめる、とか…

書きたい物を探る為に、常に世界に、自分自身に気を配っておく

 ま、自己流だが、ご参考まで。  よう、兄弟。俺だ。 これを読んでるお前は書きたい気持ち…

ネタ募集

『アイデアは 余るも 足りんも 人それぞれ 自分でなんとか せにゃならん ……か?』 #自由律俳句 #毎日投稿 #毎日更新 #毎日Note