マガジンのカバー画像

日々のコラムまとめマガジン

878
おれがひびかんがえていることをまとめているマガジンだ。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

ニンジャヘッズ VS 芋煮 #Brmxic

まさか本当にタピオカイン芋煮になるとは…… よう、兄弟。俺だ。今日も良く来てくれたな。 …

雑記:あえて無理してNoteを続けないという選択肢 #Brmxic

断続的にした方が続くこともある。 よう、兄弟。俺だ。今日も良く来てくれたな。 Noteの利用…

Noteで見かけた胡乱仕草イベント #Brmxic

Noteで起きる数々の奇祭、ユーザーイベント。今日はその中でちょっと俺の目についたエントリィ…

雑記:収益構造が劇的に変化した小説 #Brmxic

これは文字書きにとって劇的な変化だ。テックの発展によって小説はその収益構造を大きく変容さ…

雑記:第二回胡乱窟おススメピックアップ #Brmxic

Noteにはまだまだ面白い作品がいっぱいあるぞ! しかし、大量の作品の中に埋もれてしまって中…

宣伝:今年も逆噴射小説大賞の季節がやってきたぞ #Brmxic

メキシコの荒野に熱い小説のサンタナがやってくる! よう、兄弟。俺だ。今日もよく来てくれた…

【再放送】過去の自作品ピックアップ:9月8日回 #Brmxic

もうじき書き始めて一年になるが、そうなると埋もれる過去作品も大量に出てくるのでちょっとここで掘り返してみたい。 よう、兄弟。俺だ。今日も良く来てくれたな。 おれは毎日一杯文章を書いているし、書いた文はボツにならない限りはインターネットの荒野に不法投棄メントしている。 そうしていくと、どうしても古い作品は新しい作品の投稿に埋もれていく為読んでもらえることが少なくなっていくのだ。小説とかは時事問題を組み込んだとかでなければ面白さが風化しにくいコンテンツなので、これはちょっと

雑記:文字書きとしての持続性維持方法 #Brmxic

大事なのはちゃんと寝る事と、思いついたネタはメモしておく事だ。 よう、兄弟。俺だ。今日も…

雑記:Noteの自動おススメ機能とは長い目でお付き合いしていきたい #Brmxic

利用者の探索力に応じて、有意義かちょっと不要かは変わってくると考えられるが、俺くらいの探…

雑記:胡乱窟おススメピックアップ回 #Brmxic

せっかく新規に興味を持ってくださった方々が現れたのでそういった方々へ向けてちょっとピック…

雑記:ジャンルは両手持ち?それとも二刀流? #Brmxic

どっちで行くにしてもメインジャンルは明確にした上で攻めていこう。 よう、兄弟。俺だ。今日…

雑記:Noteは都市なので当然色んな区画がある #Brmxic

だが、色んな特色ある地帯があっていいのがNoteのとても良い所だ。おまえも自分の手でメキシコ…

月報:順調に伸びた8月のダッシュボード報告 #BrMxic

一か月間のPVは30000から35000弱となった、いつもご覧いただき感謝! よう、兄弟。おれだ。今…