マガジンのカバー画像

日々のコラムまとめマガジン

878
おれがひびかんがえていることをまとめているマガジンだ。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

今どきのゲーム機としてのスマホ選び

ごきげんよう。 2023年夏モデルでもっと手頃なゲーム向けスマホが出るかと思ったら、SoC…

8時間睡眠を取り戻せいかつ

ごきげんよう。 ここ数日、ようやく睡眠時間が6~8時間まで伸び、起きた時の不調さもだいぶ…

日報:呑み会に行ったり宝塚記念

ごきげんよう。 内々での集まりがあり、久しぶりに一献つきわせていただきました。 いやー、…

スーパーマリオRPGのSwitch版が出る

ごきげんよう。 いやー、もうダメかと思ってた枠なんですけど、リメイク版のスーパーマリオRP…

不快感解消という巨大欲求

ごきげんよう。 人間様の困った巨大欲求の一つに、自分の不快感を解消したいっつーのがありま…

不眠と眠気と生活習慣と

ごきげんよう。 おおよそ、平常的に睡眠が足りていない時の頭の回らなさは控えめに言って最悪…

失敗を組み込んだゲームデザイン

ごきげんよう。 失敗、人生にはつきものなんですけど、あんまやりたくない。そういうポジションの概念。でも、人間不思議なモノで全く失敗しないゲームって言うのは単調でつまらなく感じる物で。これは人間の快感がいわゆるジェットコースター的ギャップで生じているものなので、平坦になると面白みにかけるんですよね。 なので、いいゲームはむしろゲームを投げ出したくならない程度に失敗させるのが上手いと言えると思います。これはいわゆるフロムソフトウェアのゲームもそうだし、ニンテンドーのやつもそう

日々の選択、と自分の身体。

ごきげんよう。 最近、つくづく自分の身体は自分の選択で出来ていると感じます。 それは一重…

復刻されるゲームされないゲーム

ごきげんよう。 生きている間にもう電子ゲームの歴史もかなり長くなり、プレイが困難なタイト…

日記:カフェイン断ち十日目。とそのお供ルイボスティー

ごきげんよう。 正確には十日目ではなんですが、まあ十日過ぎたのでそういうことにしておきま…

たのしい素材稼ぎ、たのしくない素材稼ぎ

ごきげんよう。 皆さん、ゲームにありがちな素材稼ぎってスキです? おれはまあ、物によりま…

日報:世界樹とゼルダと足りない余暇。

ごきげんよう。 ゼルダの伝説が終わらないうちに今度は世界樹の迷宮が出てしまいましたよ皆さ…

日記:カフェイン断ち五日目。

ごきげんよう。 カフェイン接種を断って五日が経過しました。 この間、何がヤベーって離脱症…