見出し画像

いや、デジタルまじでめんどくせー。(まどろっこしい)

こんちゃです。
「アナログのほうが生き生きしてるね」と言われる猫嶋です。


今回はデジ絵へのぼやきです。
まじでデジタル疲れる。めんどくせー。

①デジタル、逆に線が劣化する問題


小中高はお絵かき帳とコピー用紙、
19~はデジタルも交えつつクロッキー帳で死ぬほど線を引いたんだよね。

ので、絵を描く感覚がアナログに最適化されちゃってると思う。


生き生きした線が、デジタルだと感知されなくて魅力が逆に死ぬ。
(毎日描いてたら、感覚が慣れてデジ絵も上手く描けるコンディションにはなる。

でも、毎日描くってもはや依存よね。)

なんかアナログ絵探して最初に出て来た絵をピックアップ。結構古い絵だけど、なんか生き生きしてる。


これもいつの絵だよ。2019年ぐらいか。


②便利機能を覚える手間 < 能力を磨く手間


感覚に落とし込んだ方が、意識に昇らなくても勝手にバックグラウンドで実行してくれるから楽なんだよね。

ここの線は太くとか、ここは薄くとか、そういうのぜんぶアナログだと一本の鉛筆で完結する。しかも楽しい。ご褒美みたいに楽しい。


デジタルは地獄。ぜんぶ機能で調整しないといけないから。

シーエたん!シーエたん!ちゅき!そしてこれもやたら古い…。


キリハくんはジャケットの硬めのシワ感を影で出すのが好きなのよね。グローブのマット感も良きなの。


③機能多いと集中が削がれる。多少不便なほうが楽しい

クリスタなんかは、「色んな種類の卵割り機」を大量に搭載してる感覚なのよ。


混乱して、選択疲れして、絵に集中できない。もっとシンプルなほうが合ってる。
透明度とか色調整とか、線幅とか、選べ過ぎて疲れる。本当に疲れる。

凝り性で神経質なので、逆に悪い方に働いてしまってるんだろうな。

この格好のリクが一番好きなの。なんかミステリアスさが増してエロい。手を描いてないのはめんどかったからだ。許せ。


不便でいいから、もうちょっとアナログに近い感覚がいい。
カスタマイズとかあんまりできなくていい。SAIぐらいがちょうどいい。


UIに限ってはアイビスが一番いい。
名前つけなくても保存されるのもアナログっぽくていい。ペン遅延するから使わんけど。
(でも描き味はクリスタが一番好き)

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?