見出し画像

あけおめ/一日一善チャレンジの由来

あけましておめでとうございます🎍🤍
わたしの住むところは天気が良くて気持ちのいい元旦!!相変わらずターザン(旦那)の波乗りに付いて来てるから海!寒いけど暖かい!!厚着してるから鏡餅みたいでわたし自身がめでたい出立。
みんなは何して過ごしてるかなあ〜〜

さてInstagramストーリーズで2022年から始めた、
『#一日一善チャレンジ』
というのがあるのだけど今までとは違うカタチで発信しようと思ってて、とりあえずここ、noteでやってみる!!(なんだそれ?の人は、わたしのインスタアカウントのストーリーズハイライトを見てくださいまし。)


『#一日一善チャレンジ』、何キッカケで始めたか?実はまだ書いたことがなくて今日はそれについて書いていこう。

始まりは2021年の大晦日。これまたターザンの波乗りについていった時のこと。
駐車場のお手洗いに行き、車の方へ戻る時にウェットスーツに着替えるおっちゃんサーファーに「悪いけどバックジップ(※)届かなくて閉めてもらえるー?」と声をかけられ、それを手伝ってあげた後にお互い「良い波乗れるといいですね!良いお年を〜」なんて会話をして車に戻ってターザンにこの話をしたの。
(※バックジップ=ウェットスーツの背中にある長い紐が付いたチャックのこと。たまに手こずるのでそんな時は近くにいる人に頼るのが吉 like a おっちゃんサーファー)

するとターザンが「一日一善てことだな!!」と一言。そんなことがキッカケで始まったのが
『#一日一善チャレンジ』
なんとなーくこうして始めたけれど、2年も続けるとわたしとしては結構良い効果があったんだよね。

例えば、
・日常の小さな嬉しい事に気づけるようになった
・自分の考え方のクセに気づけた、良くも悪くも
・気軽に困ってそうな人に声をかけるようになった
・人からどう思われるかあまり気にしなくなった
・無理なポジティブ思考をしない
・ネガティブを引きづらない
・感覚/感情的ではなく、落ち着いて論理的に考え行動するまで出来るようになってきた

どれも裏を返せば『今までは上記とは逆だった』ということ。挙げれば出る出る。あははは。正直今より生きづらかったというか、本来の自分100%で生きていなかったなと思う。それで得た経験とか色々あるから、そんな自分を否定もしないけどやっぱり今の自分の方がしっくりくる。完璧ではないけれど、そもそも完璧って???そんな感じでやっとります!

こんなに広い世界だから、もしかしたらどこかにわたしに似た人がいて『そうそう!それ言いたかった!』とか『同じような人がいるのはちょっぴり安心〜』なんて思ってもらえると信じて、今日から新たにここに役立ちそうな事も、読んで結局何だったっけ?あはは!みたいな友だちとファミレスで話すようななんて事ないものまで、色々書いていこうと思います🧠🤍

それでは!読んでいただき感謝感激!
ここまで読んだら、今年は大吉確定っ!!
良いお年をお過ごしくださいまし〜〜


reina

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?