見出し画像

視線を上げると目に見えない道ができる☆

これは、人混みを歩いている時に私が気づいたこと。

下を向いて歩いていると他の人にぶつかりやすいけど、視線を前方ななめ45度あたりに向けて歩くと、人とぶつかりにくいのです。

まるで、突然目に見えない道ができるかのようです。


これは現実的なことだけではなく、意識の中でも言えるかもしれないなと感じました。

人と向き合う時や人と会話をする時、何かを発信する時も同じことが言えそう。

目の前の現実ばかりに集中しないで、視線や視点を上げたり、意識を少しだけ理想の未来に向けるといった感じ。


"私がこれから向かう方向はあそこです"

と宇宙に宣言しているようなものかな?


すると、その道は誰も邪魔しなくなるというか、自然と道が開けてくるんです。


意識が上を向くと使う言葉が変わります。

そして言葉が変わると行動が変わります。

自分の行動が変わると周囲に変化が起こきます。

そうすると結果的に現実が変わっています。


これはちょっと余談なのですが、私は目が大きいため、ちょっと下を向いただけで、表情が暗くなり不機嫌に見えるらしいのです。

自分を動画で撮影して気づいたことですね。


それに気づいてからは、なるべく視線を上げるよう意識するようにもなりました。

画像1


顔を上げる、上を向くというのは、未来を見る、希望を見る、光を見るということにも繋がります。


文字通り、自分の進む方向を宇宙に宣言している美しい姿なのかもしれませんね。


うまく伝わるか分かりませんが、そんなことを、今日は朝一で気づいたのでメモがわりに書いてみました。


お読みくださりありがとうございました。

ゆるりと素敵な毎日を~☆

Asuka🦋

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

Asuka 飛蝶の様々な発信





いつもお読み下さりありがとうございます💐記事が役に立ったという方や面白かったという方はサポートしていただけると嬉しいです😊