見出し画像

#4 マンガを描いてみる / できるだけ頭を使わずマンガを描いてみる

前回は、ゲームAIでキャラクターの行動を生成する....というところで終わりました。

で、人工知能とか、ゲームAIの本を読んでみたんです。

主に三宅洋一郎さんの本を。


これとか、

これとか。

どれも面白かったし、タメになったんですが、やっぱちょっとこれは数学をもうちょっと勉強しなおさないとダメだな。。。と思って、


この本を読んでいました。
そもそも対数とか学校でやった記憶すらないんですよ。
それでプログラマーとしてやってこれた、いや、やってこれてなかったのかもしれないですけど、まあ、でも、そういう人たぶんたくさんいますよね。
というわけで、数学を勉強してるので、AIはもう少々お待ちください。
(誰も待ってないと思うけど)

でも、それで更新なし、というのもなぁ、と思って、最近、というか僕、意外と仕事で絵を描くんです。最終の納品物で描いたことは一回ぐらい(ドラマのなかのイラスト)なんですが、イラスト発注の指示書とかコンテの叩きみたいなのとか。

最近も3Dモデルの発注の指示書で絵を描いたのですが、やっぱ素人はポーズとかうまく描けないじゃないですか。なので、評判のいい以下のソフトをiPadで登録してみたんです。

これ、有料版にすると、3Dモデルをデッサン人形のように使えて、めちゃくちゃ便利なんです。もちろん、ポージングのセンスなどは別問題ですが、コンテみたいな絵でうまくポーズが描けない人は、このソフトがあれば解決すると思います。絵やマンガを描く人にとってはメジャー中のメジャーなソフトだと思いますが、下手な人ほどこれを使うといいと思いました。

で、これ使って、たしかにめっちゃうまく描けたんです。
なので、気をよくして、一度マンガを描いてみようと思いました。

マンガの定番シーンみたいなのを、描いてみたんですよ。

そしたら、、、

今更気づいたんですけど、絵が古い。
正直、こんなはずじゃなかったんです。
もうちょっと余裕で、そこそこ上手い絵が描ける予定でした。

上記を見ていただくとわかると思いますが、まったく描けない人よりは、描けるほうだと思います。ただ、僕、諸星大二郎先生、つげ義春先生、水木しげる先生など、ちょっと劇画っぽいタッチの絵の模写ばかりしていたんです。
今っぽい絵を練習したことがないんです。

がんばって今っぽく、かわいい女の子を描こうと思ったのですが、どうやってもこうなってしまいました(上記は何度か描き直して、なんとかしようとした結果です)。

いっつもラフっぽい絵しか描いてなかったので、気がつかなかったんです。
自分の絵の古さに。

公開しようかどうか迷いましたが、一応毎週更新すると決めたので、公開しておきます。

ちなみに、「今っぽい絵」で検索もしてみましたが、アニメっぽい絵の描き方のやつが多くて、なんかちょっと違うなーと思って、参考にできませんでした。

とりあえず線を減らせばいいのかなぁ、と思ったりしましたが、もう眠いので、それは次回にしようと思います。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?