見出し画像

No,29_ボードゲームカフェ物件進捗(これまでに内見してきた物件たち)🕋

皆さん、こんにちは。

本日は、「これまで内見してきた物件たち」というタイトルで、ボードゲームカフェを開くべく物件探しをしている中で、残念ながらご縁はなかったけれど、こんな物件を見てきたよ!というものを紹介したいと思います。

同じような環境の方で、少しでも参考になればいいなと思ったので、広さと賃料くらいまではざっくり載せていこうかな。
(普通に賃貸物件で検索すれば誰でも見れるので)


物件①:サロン風な物件【約12.7坪 / 16.5万】

築3年という築浅、かつ「1F店舗」でした
完全スケルトンから作ったとのこと。とてもキレイ!


私が申込書まで提出した初の物件がこちらでした。
第一印象はとてもキレイ✨
白壁に木目調が似合う床に、欲しかった半個室スペースが既にあって、私にはとても魅力的な物件でした。

契約まで至らなかったのは、広さが足りなかったことと、造作譲渡料がなかなかな金額だったこと。よく言う「居抜き」ってやつですね。
私の中の「居抜き」の考え方が固まった(学ぶことができた)、そんな物件でした。

でも、最初の物件だったということもあり、色々悩んで今となっては良い思い出となった物件です。


物件②:元スナック物件【約13.9坪 / 12.2万】

テイストやソファなど「スナック感」は漂ってました・・
ここも1F店舗で、第一希望の駅近だったのが魅力でした


こちらは、元々はスナックとして営業していたお店だったので、少し暗めなシックな感じのお店でした。建物もかなり古かったのであんまり乗る気じゃなかったんですが、駅近なのに賃料がかなりリーズナブル!
最寄り駅が第一希望の駅だったのと賃料に惹かれて内見。

妥協できそうな範囲で引っかかる部分が1・2個くらいなら前向きに検討しようかなと思っていたのですが、デメリットにしか感じられない造作譲渡料だとか、やっぱり広さが足りない部分も大きくて断念💦

あとは、どうせならながら熱量を理解してくれる人に頼みたい!という思いもちょっとね。


物件③:事務所仕様の物件【約20坪 / 17.6万】

場所も広さも賃料も悪くなかったのですが・・・
全体的な雰囲気と事務所仕様に「わくわく」しなかった・・


3件目は事務所仕様の物件でした。

場所も福岡の中心地「天神」に近く、大通りに面していて広さもばっちり✨賃料も希望範囲内だったので、一度中をちゃんと拝見したいと思いました。

内見させていただいた後も印象は悪くなかったし、少し前向きに検討しようかなという気持ちにもなりました。希望通りの広さの物件だったこともありましたし・・・

ただ、どうしても「わくわく感」が起こらなかったのと、雰囲気的にお客様が入ってくるイメージ(流れ)が湧かなかったという部分がずっと引っかかっていました。

事務所仕様ということもあり、最終的にはオーナーさんから「飲食提供」と「不特定のお客様の来店」という2点で許諾が下りずに断念という形となりました。


物件➃:隠れ家風な物件【16.3坪 / 19.8万】

コンクリ打ちっぱなしの内装でした
隠れ家に入っていくような感じが良かった!


最後はこちらの物件。建物自体は私より年上(笑)
だけど、フルリノベーションされていて中は新築同様!

この頃には、 スケルトン > 居抜き物件 という方が私には「メリットが高い」と思うようになっていたこともあり、オーナーさんの「最低限の部分は準備しているので、あとは借主の想いに合わせてカスタマイズして欲しい」という考えがいいなぁと思いました。

しかも、コンクリート打ちっぱなしの状態だけどトイレ・洗面・照明・エアコンは付いていたからありがたかったし、内装は色々なパターンが考えられて、逆にこのテイストが段々と気に入るようになってきました。
これまでなかった「わくわく感にテンションが上がった」のを覚えています。

なのに何故、申込書の提出までしたのに決めきれなかったのか・・・
それは、最寄り駅が第一希望じゃなかった事が引っかかっていたのと、「この賃料を出せる勇気がなかった」ことです💦

今でも継続して状況確認をしているような物件なのにね。笑


今回の記事はここまで。
今回はいかがでしたでしょうか!?明日はついに1ヶ月到達!第30回(No,30)になりますよね🎉

内容は これまでで一番盛り上がった「爆発力MAX」なボードゲームを紹介する記事 にしようと思っています。

それではまた明日。See you tomorrow!



共感いただけるようでしたら、お気持ちのサポートをお願いします💐 ボードゲームで幸せの時間体験を体感できる機会の創出や、わくわくするような演出・道具購入etc・・・ボードゲームを映画やカラオケと同じような「一文化にする」という目標達成のために、有効活用させていただきます✨