見出し画像

その7 応用化学課程

応化の実情を書きます。
応化は本学で一番人数の多い課程です。
応化は全体の人数が多い分、男女比について気にする必要はありません。
卒業後の主な就職先として製薬会社、化粧品会社、科学技術者、スターバックスが挙げられます。
学費は535,800円+手数料、入学金は282,000円+手数料です。国公立大学にしては少しお高めとなっています。
偏差値は目分量で56です。

さて、
ここからは事実かわからない噂程度の話です。
噂ですが、1年間工繊で過ごしてきて私は確信しています。真実であると、、

まず、人数の多さです。人気だからとかそんなあまっちょろい話ではないです。これは実験に理由がある。
2回になると始まる実験。ワクワクワクワクする人も多いだろう。しかし、ねるねるねるねを作るわけじゃない。(ねるねるねるねはたぶん白衣+保護メガネ着用しないし…)実験には危険が伴う。最悪の場合、1年で20人くらい消える。
この危険性を大学側も把握している。そこで大学は対策を講じた。それが人数を増やすことである。徐々に人が消えていっても人数が多ければ誤魔化せると考えたのだ。
ダンバー数をご存知だろうか。誰が提唱したとか今はどうでもよくて、伝えたいことは「人が安定的に関係を維持できる人数の限度は150程度である」ということだ。入学定員169人はこれを満たしている。さらに課程以外のサークル等の繋がりもあるため、169人いれば安心だろう。こうして応用化学の人数は多くなったのである。

つぎに
実験で危険なことをしているため、日常の危険に対する感度がバグっている。そのためこの程度は許されるだろうと、他の課程の人間がやらないことをする。結果、狂っているように見えるのだ。実際はかつて人間であったバーサーカーで、今も人間の部分は心の奥底に眠っている。この大学を離れ、
市井の静かな暮らし
応化以外の人心地を
望めば人間の部分が目覚めてくる。だろう。
在学中くらいはバーサーカーでもいいんじゃないかなと思います。法令遵守で。法令遵守バーサーカー。


関係ないけどこの穴はゲンガーの出入口だって
先輩が教えてくれた


最後に京都は菅原道真の影響で雷多めです。是非実験に使ってみてください。実際、限界応化生のほとんどは電気代を渋って雷を使っています。バック・トゥ・ザ・フューチャーのあのシーンも本学の影響を受けています。君の行く末を見守ろうと思う。


愛をこめて。

今回は短め😆だって
応化のこと何も知らない^ᴥ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?