見出し画像

10年越しに乗り越えた1つの「障壁」

代表のulalaは普段とても明るく、ポジティブ。だけど、そんな彼女にもこれまでたくさんの「障壁」があった。今回は彼女の中でも大きかった10年前からの「障壁」について。

過去、性被害を経験をして以来ずっと持っていたジェンダー問題に対する重荷の様なものがやっと少し軽くなってきた、と言えるかも。

なんだか、これまで私はその経験を乗り越えるために、
「経験を活かさなくては」「私がやらなくては」
って強い責任のようなものをもっていた半面、考えすぎて辛くなることもあった。
だけど、それが良い意味で段々と重荷でなくなってきて、もっと他のことにも目を向けたり、楽しく気楽に考えられるようになってきたかも。

過去の経験から約10年たった今、自分を客観的にみると、この変化ってものすごく大きいことで、この先の生き方にもっと広がりができた感覚がする。


とはいえ、性やジェンダーの問題はきっとこの先も変わらず心が一番痛む課題であり、幸せが生まれるなら喜びを感じ続ける分野

そして今、もっとポジティブに苦しくならずに楽しく且つ真剣に取り組んでいける。だからこれからは、もっともっと広い視野をもって、人にも環境にもGOODなことを追求し、地球全体が今よりもHAPPYになることを考えて、前進するだけ。

画像1

ライティング▶︎CEO ulala / 校正・リライト▶︎ CWO ひえちゃん

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?