見出し画像

買ってよかったモノ 2月編 【ベストバイ2024】

みなさん、こんにちは。ミヤマ(@rebecca_miyama)です🙌

この記事では2月に買ってよかったアイテムを紹介します。

各アイテムの詳細はYouTube動画でもレビューしているので、ぜひそちらも参考にしてみてください!

💡広告リンクについて
下記の製品URLは一部Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトのリンクを使用しています。 広告リンクからご購入いただいた場合、購入によって発生した報酬が私の活動のサポートとなります。


[1] 電子ペーパーデバイス

BOOX Palma - 6.13インチ / 128GB / Android 11

まずご紹介するのは電子ペーパーデバイス『BOOX Palma』です。

紙のような質感のE-Inkディスプレイを搭載しており、読書・就寝前の相棒としてオススメのデバイスです。

AndroidをベースにしたOSを採用しているので、Kindleや楽天Koboはもちろん、Twitter、Threads、note等のSNS系のアプリなど、Google Playストアでダウンロードできるアプリは大体使えます。

しかもこのBOOX Palma、電子ペーパーデバイスの中では動作がかなりサクサク。目に優しいモノクロ画面ですが、解像度も高く電子書籍もかなり読みやすいです。

黒背景に白文字でも文字潰れナシ!

側面にはカスタマイズ可能なファンクションボタンと音量ボタンを搭載。
音量ボタンは読書中のページめくりにも使用できます。

スピーカーも搭載しており、見た目の印象以上に音が安定していて聞きやすいので、寝る前にPodcastを聞く習慣がある自分との相性バッチリです。

充電がUSB-C対応なのも◎

KindleだけでなくKoboやジャンプ+、各種SNSなど他のアプリも使える電子ペーパーデバイスをお探しの方はぜひチェックしてみてください🙌


[2] シリコンケース&スマホバンド

BOOX Palma 純正シリコンケース

BOOX Palmaは小型で外に持ち運ぶことも多いので、落としたときのために純正のシリコンケースを装着しています。

BOOX Palmaのブラックは背面のカラーがちょっとグリーンがかっているので、ケースをつけた方が真っ黒感が増して気に入っています。


Sinjimoru スマホバンド

BOOX Palmaでは読書をすることが多いので、長時間持ちやすいようにストラップバンドを装着して使っています。
これがあるだけでめちゃくちゃ読書しやすいです。ほんとに楽。

長さ調整ができるタイプなので、カメラ穴があるケースであればiPhone など他のデバイスにも使用できます。
シリコン素材ですがアンチダストコーティングがされているので、ホコリが付きにくい仕様なのも◎

レビューを見る感じだとブチッと切れやすいと書かれていましたが、いまのところ切れる気配もなく使えています。


MIYAVIX 保護フィルム

BOOX Palma専用の低反射タイプのディスプレイ保護フィルムも念のために貼っています。

他のフィルムも試したのですが、これが一番気泡が残りにくくて質も高くオススメです。


[3] カードケースになるマルチツール

カラビナなどで人気のブランドNITEIZEから発売されているカード型マルチツールです。外出先で使うために買ったのですが、思ったよりも便利で家用にも色違いを買い足しちゃうぐらい気に入っています。

クレジットカードとほぼ同じサイズなので、カードケースの中に収納して持ち運ぶこともできるのが◎

カードケースFlefileにもすっぽり入ります!

マルチツールとしての使い方はざっくり以下の6通りです。

①テープカッター

段ボールに貼られたテープなどを、開け口の真ん中あたりに挿してから動かすと、簡単にテープカットできます。

②マイナスドライバー

マイナスマークのついた左上の角をマイナスドライバーとして使用できます。
さらに右端の少し幅が広めの角はカメラのクイックリリースを締めるのにちょうどいい大きさなので、カメラ撮影が多い方にはかなりオススメ!

頑丈で曲がりにくい構造なので容赦なくギュッとネジ締められてかなり気に入ってます。

③スクレーパー
右側面が端に向かうにつれて薄くなっているので、シール剥がしとして使えます。

④定規
左側面の表裏でセンチとインチに分かれた仕様です。

⑤ボトルオープナー
右の大きな穴は栓抜きとして使用できます。

⑥ボルトレンチ
左上の穴はボトルレンチになっていて、3つのサイズの六角ボルトが締められるようになっています。


さらに真ん中のシリコンバンドには、お札やクレジットカードが挟めるようになっており、マネークリップとして使うことも可能です。

外出時はお札とクレジットカードさえ持てればOK!という方は、これをマネークリップにしてミニマルに出掛けられる仕様になっています。


[4] 携帯用ミニ粘着クリーナー

コロフルモバイル - ニトムズ

携帯できる洋服用の粘着コロコロクリーナー。軽くてコンパクトで、バッグに入れて持ち運んでもストレスフリー!

粘着テープはミシン目入りのタイプなので、外出先でも使った面をサッとカットできる点も気に入ってます。

こちらはニトムズという、日用品で有名なブランドさんのものなので、スペアテープもAmazonですぐ手に入ります。
おそらくニトムズだったら終売にもなりにくい気がするので、その点もありがたいです🙏

ホコリが目立ちやすい黒い服がお好きな方は、ぜひこの機会にチェックしてみてください〜!


[5] カップウォーマー

マグカップを上に載せて、中身が冷えないように温めてくれる便利アイテム
ガラス・陶磁器・ステンレスに対応していて、それぞれの材質ごとに3段階、全部で9段階の温度切り替えに対応しています。

わたしはかなりの猫舌なのですが、こちらのカップウォーマーは55℃というぬるめの温度設定が可能なので重宝しています☕

ちなみに最高で85℃とそこそこの高温になることもあり、電源ボタンとは別に、カップウォーマーの底面に重力感知ボタンが搭載されています。
紙などの軽いものが乗っただけでは動作しないようになっていて、ちょっと安心な設計です。

給電はACのみでコードも太めなので、デスクに置きっぱなしにしたい方はこの点がちょっと気になるかも。
PSE安全認証マークがついていることから、安全面では電源コードはこのタイプじゃないと難しいのかもしれません🤔


[6] クリア急須

CHASTA - 森半

最近、抹茶ラテにハマっていまして、お茶系に特化した急須が欲しいなと思って買ったアイテムです。

医療用の器具や哺乳瓶にもよく使われている「トライタン」という素材を採用しているのでかなりの耐久・耐衝撃性があります。

この手のオシャレな急須の中では珍しく、容量250mlと大容量。もともと蓋に簡単なフィルターがついていますが、付属のフィルターを追加でつけることができる仕様です。

とくに金属メッシュ製のフィルターを使えば茶葉はもちろん、コーヒーを淹れることもできるのが◎

また食洗機対応なのも個人的にはかなり嬉しいポイントです🧽


[7] お抹茶3点セット

茶杓(ちゃしゃく) / 茶筅(ちゃせん)直し / 茶筅(ちゃせん)

クリア急須と同じタイミングで買ったのが、こちらのお抹茶3点セットです。

抹茶をすくうための「茶杓(ちゃしゃく)」。1回でだいたい1gの抹茶をすくえるようになっています。

お抹茶を点てるために使う「茶筅(ちゃせん)」。これを前後に動かして、急須に入れたお湯とお抹茶を混ぜます。

白い陶器の置物は「茶筅(ちゃせん)直し」。茶筅が変形しないようにに茶筅を置いて形を整えることができます。

この3点セットがなくても抹茶ラテ自体は作れると思うのですが、せっかくなのでこの機会に揃えちゃいました。風情があって気に入っています。


[8] 飲みやすい抹茶

一保堂茶舗 - 蓬莱の昔

3点セットと一緒に使っているお抹茶がこちらです。蓬莱の昔(ほうらいのむかし)というお抹茶で、すごく飲みやすいのに抹茶らしいコクもしっかりあります。

このまま飲んでもめちゃくちゃ美味しいですし、牛乳や豆乳で割ってラテにしても◎


[9] スピーカー付きCDプレーヤー

Instant Disk Audio - CP2

シンプルな見た目に、基本的な機能がしっかり揃ったCDプレーヤー。
ミニマルでカッコいい見た目が目当てで購入したのですが、気軽に使えるということもあって、思った以上に気に入ってしまいました……!

CDを出し入れする扉がクリアタイプなので外からCDが見える仕様。扉の内側にはCDジャケットを装着することも可能です。

壁掛けも可能なので、お気に入りのCDジャケットを入れてインテリアの一部として使えるのも◎!

操作は基本的に上部と背面のボタン・スイッチのみのシンプルな構造。Bluetooth接続ができるので、お気に入りのワイヤレスヘッドホンやスピーカーと繋げることも可能です。

個人的にとくに嬉しいのがイヤフォンジャック。高音質で聞きたいな〜ってときは有線でサクッと繋いであげちゃえばいいので、これがめちゃくちゃ楽なんですよね。

正面の下部には、厚さ27mmの薄型スピーカーも搭載されています。

スピーカー右上には曲番号が表示されるLEDも

ちょっと低音が潰れ気味になることもあるのですが、作業中に聴くには十分な音質かと思います。

さらにバッテリーも搭載しているので、ワイヤレスでも使えるのが◎
作業しているときはデスクに、御飯を食べてるときはリビングに……みたいな感じで気軽に連れ回せるので、めちゃくちゃありがたい存在です。


[10] LE SSERAFIM - 3rd Mini Album [EASY] など

続いて紹介するのは、CDプレイヤーをヘビーユーズするきっかけになってくれたアイテム「LE SSERAFIM(ルセラフィム)」のCDです。

わたくし、とうとう人生で初めてK-POPにハマってしまいました……!

LE SSERAFIMは5人組の多国籍K-POPガールズグループ。曲もビジュアルもめちゃくちゃかっこよくて、グループのコンセプトが好みドンズバだったんですよね。
去年の大晦日に紅白で一目惚れして、もうすっかり沼につかってます🫠

今回メインで紹介したのは2月に発売された3rd Mini Album [EASY]について。

久々にCDを買ったのですが、ブックレットも付属のステッカーもほんとに洗練されたデザインで、聞いてよし、見てよし、読んでよし、飾ってもよしって感じで最高でした……!!

ちなみに……
・LE SSERAFIMのどんなところが好きなのか
・推しメンは誰なのか
などについてはサブチャンネル動画でたっぷり語っているので、気になる方はぜひそちらをご覧いただければと思います……!


[11] 漫画『ニセモノの錬金術師』

異世界に転生したお人好しの主人公が錬金術師として生活を営みながら、さまざまな人々と向き合い、奮闘する、サバイバルファンタジー漫画です。

異世界に転生するところから物語がはじまることも含め、あらすじはいわゆる「なろう系」っぽい感じなのですが、よくあるなろう系とはひと味違った魅力も。

というのも、この作品は世界観やキャラクターの能力に明確なルールが設定されているので、登場人物たちがどんな属性で、どんな性格のキャラクターなのかという点についてもかなり厳密に設定が決められています。

そのため実際に読んだ感じはなろう系というよりは『HUNTER×HUNTER』や『呪術廻戦』みたいなゲームっぽい雰囲気のする作品に近いんですよね。

主人公とその仲間たちが現状持っている能力は、決して強い!というモノではありません。どちらかと言えば弱者より。
ただし「明確なルールが設定された世界である」ということは、ルールをうまく逆手に取れば、弱者でも勝ち残る道筋がおそらくあるんですよね。

主人公たちの今後も含め、続きが非常に楽しみな漫画のひとつです。

ちなみにこの作品、もともとは原作のラフ版がKindleで無料公開されており、こちらもちゃくちゃおもしろいです。
気になった方は、まずは無料の原作の方をチラ見してみるのもオススメです。

📚商業コミック版

📚原作ラフ版


ちなみに……今回紹介しきれなった2月に読んでよかった漫画は楽天ROOMとmiiselにまとめておりますので、漫画好きの方はこちらもぜひ👇

📖 2月のオススメ漫画一覧 [楽天ROOM]

📖 2月のオススメ漫画一覧 [miisel]


ここまで長々とお読みいただき誠にありがとうございました。
また次の記事or動画でお会いしましょう!

ミヤマでした! バイバイ〜👋

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?